浦安市の0才~小学6年生までのこどものための野外のあそび場でのお仕事です。来場するこどもの見守り、保護者対応、環境整備などを行います。 こどもが自分の気持ちを大切に健やかに育つ環境、保護者が安心して子育てできる環境を一緒に作っていきましょう。 ◆◇こどもの広場◇◆ 浦安市公設の0才~小学6年生が対象の野外のあそびば。 こどものたちの「やってみたい」という気持ちを大切に、火・水・木・土などの自然と触れ合い自由にあそべます。 広々した起伏のあるあそび場の中には ・乳幼児優先で砂場などを設置したあかちび広場 ・たき火など火を使える火のひろば ・いつでも水あそびのできるじゃぶじゃぶ池 ・どろんこすべりもできる築山 ・どろんこになってあそべるどろんこ広場 ・ボールやチャンバラであそべる芝生の広場 ・木工もできる木工の広場 など、いわゆる公園では経験できないあそびの環境を用意しています。 あそびを見守るプレイリーダーは平日は3~5名、休日は6名程度配置されています。 ◆◇ 勤務条件 ◇◆ プレーパークにおけるプレーリーダーとほぼ同様の業務となります。 【主な業務】 こどものあそびの見守り、保護者支援、環境整備などこどもの広場の運営に関わる業務全般 ・勤務場所:浦安市こどもの広場 ・勤務時間:以下のいずれか 土日祝 ①8時半~17時15分 ②10時30分~17時15分 平日 ①8時半~17時15分 ②9時30分~15時15分 ・休憩時間:60分 ※6時間以上勤務の方のみ ・時 給:1050円~(土日祝の休日手当150円含) ・必要資格:以下のいずれかを保有の方 保育士、幼稚園教諭、学校教諭、子育て支援員、 子育て経験(小学生以上のお子さんのいる方) 保育・教育・福祉系の学校に在学中または卒業 ・年齢制限:無 ※定年65才、再雇用70才まで ・制服貸与:一部有(ベスト・ジャンバーのみ指定貸与) ・交通費:支給 ※当社規定上限あり ・その他:社保完備、有給休暇有、新任研修他、各種研修制度有 ◆◇ その他 ◇◆ 今回は土日祝日に勤務できる方を特に募集しています。 また、2017年4月より契約社員(週4日又は5日)として勤務できる方も併せて募集中です。契約社員の方はパソコンによる事務スキル、3年以上の社会人経験が必要となります。 ◆◇ 募集団体 ◇◆ 浦安市内で2001年から活動するNPO法人です。 母親やこどもの目線・気持ちに寄り添うことを大切に様々な活動に取り組んでいます。 一時預かり保育、つどいの広場(子育てサロン)、森のようちえん(野外保育)、こどもの広場(プレーパーク)の運営を行っています。また浦安市の公式子育てポータルサイトの運営も行っています。 ・NPO法人i-net http://npo-i.net ・浦安市日の出1-3-21-106 ・047-350-8615(平日9時~17時)
浦安市こどもの広場 プレイリーダー(プレーリーダ... 千葉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。