部活が終わってから考えよう!!! これではもう間に合いません! 昨今の受験は評定も大きな要因となります。のんびりしていると一切の対策ができないまま最終のコーナーを回っている状態になりかねません。 5教科でダメなら9教科!これも評定をあげる戦略として大変重要です。 9教科すべてのテスト対策が料金コミコミで!自慢の教材をぜひご覧ください。 評定で点数が足りない!!あと1点足りない!!なんてことのないよう早めに情報の収集と対策をしていきましょう。 受験生は時間との闘い。 公立の受験であれば5教科×1年生2年生の復習に、内申点の為に授業の予習や定期テストの対策。そもそも勉強の仕方や受験用のノートの造り方を覚えるのだって時間が必要ですよね。 ですからまずは週2回(1回もご相談ください)から今すぐに始めていきましょう。 部活が終わるまでは数学をメインに勉強の仕方を学んでいきます。 学校より少し早い単元を予習していきます。 授業が「分かる」感覚をまずは体験してください。 定期テスト対策だってばっちり!やれば「あがる」ことも体験してください。 英検の学習もこの時期からなら無理なく始められます。内申点対策での3級合格も十分に圏内です。2025年英検パートナー塾申請済み。塾生は月額3600円の英検教材が使い放題! 回数・期間 月8回×90分 または月4回×90分 部活が終わり次第で週5日へのコースへの切り替えをお勧めします。 特典 週5日へコース変更した際に無料で毎日+30分(月謝で約1万円分)を志望校の合格するその時までプレゼント。 2025年春期講習(詳細は未定:5~7日)を無料でご招待
新中学三年生 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。