浦安舞浜、江戸川葛西支部の責任者をさせていただいております、大橋忠寛と申します。 舞浜のパルドラールアリーナ(体育館)第二部道場で毎週木曜日に稽古しております。 江戸川区臨海町の臨海町コミュニー会館でも毎週土曜日稽古しております。 【上地流空手道】 ・沖縄発祥の伝統空手 ・基本動作や形、組手を取り入れて稽古しています。 ・入門は5歳以上となり、小学生から66歳まで幅広い男女が稽古しています。 自分のペースで稽古ができ、知らないうちに基礎体力や筋力がついてきます。 ・見学は無料ですのでご興味があるかたは大橋までメールをお願いいたします。 【浦安舞浜道場】 ・稽古場所:浦安パルドラールアリーナ 第二武道場 https://www.urayasu-zaidan.or.jp/taiikukan/1001565/1001568.html アクセス:https://goo.gl/maps/iqWaF1qzoy73HYyB9 ・稽古日時:毎週木曜日 19時から21時まで 中学生までは19時30分まで 【江戸川葛西道場】 ・江戸川区臨海町コミュニティー会館 〒134-0086 江戸川区臨海町2丁目2番9号 https://goo.gl/maps/7j2XRtnhksjR4ruRA ・稽古日時:毎週土曜日 18時から21時 中学生までは19時30分まで ・会費はどちらも同額です:中学生まで 3000円 大人4000 ※両方稽古に来られる場合は1000円プラスになるだけです。 ・空手をすることによるお子様のコミュニケーション力が上がったり、思いやりが出来るようになったとご父兄からもお聞きしております。 礼儀礼節はもちろんの事、日本の伝統である武道を通じて心身鍛錬を一緒にしましょう! 【連絡先】 一般社団法人 沖縄武道連盟 琉成會 関東本部 浦安舞浜・江戸川葛西支部 大橋忠寛 電話:080-7732-3489 Mail:tadtad0112@gmail.com
琉球空手道場 上地流空手を一緒に稽古しませんか?... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。