現在33歳でブラック企業に新卒で入った者です 就職相談、転職相談乗れます この前大学生からこの企業の長期インターンに参加しようか迷う ブラック企業に入りたくない 就活だるい そもそも人材紹介の就活アドバイザー、転職アドバイザーはやたらベンチャー企業ばかり勧めて成長出来るからと言ってるが本当なのか? 等々の相談を受けた際に自分みたいな経験でも役に立つんだなと思って投稿しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自分の経歴 新卒22歳から24歳 東京で投資用マンション売りの業界に入る、キックパンチ当たり前24時間働けますか?の世界 大量採用、大量離職を毎年続けている会社を二年間務める 24歳~26歳 中国上海に海外就職をするも、契約した給料が振り込まれない、いきなり首と日本だと考えられない環境に身を置く 26歳~27歳 やはり日本がいいなと思いSEO対策の電話営業の会社に勤め貯金貯めて起業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 経歴が経歴なんで起業や独立、フリーランスの相談も乗れます 色々な会社は見てきてますし、会社の求人広告やHPからどんな感じの会社、また年収を見る仕事だったため、予測給料や待遇もスカウターみたいに計ることができます笑 地方に住んでると東京の状況とかわからないこともあると思うので電話なら全国対応で相談に乗れます その他 過去の実体験からで 会社を辞めた後すぐに失業保険(失業給付金)貰う方法や給付金を貰いながら職業訓練校に通う手続きなど教えるのも出来ます
リアルな就職活動や転職活動の相談に乗れます 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。