【昼食無料】動画編集が学べる就労継続支援B型(千葉市) (ユナイテッドマジック) 千葉のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【昼食無料】動画編集が学べる就労継続支援B型(千葉市)(投稿ID : 1j7pm1)

更新2025年8月13日 16:46
作成2025年8月13日 16:42

こんにちは。就労継続支援B型事業所「にじげん千葉」です🌈 にじげん千葉では、動画編集を基礎から学びたい方・スキルアップしたい方を募集しています! 【にじげん千葉の特徴】 ・週1日から利用OK ・事業所内または在宅での作業(事業所内での作業が中心ですが、場合により在宅利用が可能な場合もあります。※要PC所有) ・昼食(お弁当)無料提供 ・PC、液晶タブレットなど必要な機材は事業所に完備 【募集条件】 ・18歳以上 ・障がい者手帳をお持ち、または主治医の意見書がある方 ・アルバイト経験、または就労支援施設の利用経験がある方 【学べるスキル】 ・イラスト制作 ・動画編集 ・3Dモデリング ・eスポーツ ・グラフィックデザイン ・PC基礎操作 など その他、やってみたいことがあればご相談ください! 【アクセス】 JR千葉駅 徒歩7分 葭川公園駅 徒歩3分 千葉中央駅 徒歩6分 ※交通費支給(規定あり) 【お問い合わせ】 にじげん千葉 住所:千葉市中央区富士見2丁目8-10 FLAG CHIBA 7F TEL:043-306-4081 「まずは話だけ聞いてみたい」でもOKです! お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

直接/仲介直接
地域
千葉市 - 中央区 - 富士見
JR総武本線 - 千葉駅
開催場所にじげん千葉
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 55
5.0(4)
身分証
法人書類
認証とは
“1人1人を照らし、笑顔あふれる社会の実現”を企業理念として福祉事業所の運営を行っております...

気持ちの良いサービスでした。 またの機会がございましたら宜しくお願いします。

良い
カルマ

とても真摯な会社でした。機会があればまたよろしくお願いします

その他の教室・スクールの関連記事

【昼食無料】動画編集が学べる就労継続支援B型(千... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
~お子様向け~自転車の乗り方教室
市原市
自転車の補助輪を外すのって、大変ですよね。 ...
サムネイル
㉓運動無しでリバウンドしないダイエット...
木更津駅
つらい運動や無理な断食など無く、90日間で驚...
サムネイル
セルフジェルネイル講習!検定対策も可能...
高根公団駅
ご覧いただきありがとうございます💓 高根公...
サムネイル
✨✨無料体験書道教室開催致します✨✨
本八幡駅
🎉無料体験書道教室開催致します🎉 ...
サムネイル
【24時間365日利用OK】資格試験・...
津田沼駅
「集中できる勉強場所が見つからない…」 「...
サムネイル
チェーンソーアート体験 初心者🔰歓迎...
印旛日本医大駅...
チェーンソーを使って、動物を作ってみませんか...
サムネイル
千葉 【一般社団法人日本カルチャー協会...
千葉市
一般社団法人日本カルチャー協会では、 ビジ...
サムネイル
講師募集♪ 【一般社団法人日本カルチャ...
千葉市
一般社団法人日本カルチャー協会では、 千葉...
サムネイル
ルービックキューブ倶楽部
市川駅
ルービックキューブの6面攻略を習いながら”脳...
サムネイル
漢方せいかつ入門
市川駅
最近、病院やクリニックで漢方薬を処方されるこ...
サムネイル
【24時間365日利用可能】レンタル自...
津田沼駅
皆様はこのようなことでお困りではありませんか...
サムネイル
国際政治を学びませんか?ニュースが楽し...
上総湊駅
青梅塾の牧野新です。 時代小説家で専門は歴...
サムネイル
政治学を学びませんか?お気軽にお問い合...
上総湊駅
青梅塾の牧野新です。 時代小説家でもありま...

ユナイテッドマジックさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【週1~OK】イラスト制作が学べる就労...
千葉駅
こんにちは。就労継続支援B型事業所「にじげん...
サムネイル
【千葉市】未経験でも大丈夫!クリエイテ...
千葉駅
こんにちは。就労継続支援B型事業所「にじげん...
サムネイル
【千葉市】グラフィックデザインを学びた...
千葉駅
こんにちは。就労継続支援B型事業所「にじげん...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー