訪問マインドフルネスでメンタルケア (投稿ID : 10tupt)

更新2024年4月9日 16:01
作成2023年3月16日 18:56
訪問マインドフルネスでメンタルケアの画像

○レッスン
ご指定の場所に訪問し、マインドフルネスやヨガのレッスンを行います。

最寄駅は本八幡駅です。
500円+交通費をいただきます。

日時は、応相談です。

メッセージで時間と場所をご指定いただければ、僕が訪問いたします。


○マインドフルネスと幸福感
広島大学が20〜60才の734名を対象にしたウェブアンケートでは、マインドフルネス的な意識が強い人ほど幸福度が高い傾向にあることがわかりました。

好奇心のままに今目の前の活動に意識を向けると、幸福感を感じることができます。


○瞑想と集中力
今目の前の好奇心に意識を集中する練習として、集中瞑想があります。

2001年のある研究では、瞑想の熟達者16名と瞑想未経験者11名を比較し、瞑想している最中に脳波を計測しました。

その結果、瞑想の熟達者では安静時の2倍以上もの強さのシータ波が前頭葉で観測されました。

また、2018年にもシータ波が観測されました。

シータ波は、集中している時に活発になる脳波です。


○雑念
瞑想を行う時、不安や雑念が強いと、意識が逸れてしまいます。

不安を取り除くテクニックとしては、ストレッチやマッサージ、ボディスキャンなどがあります。

これらの活動を行うと雑念が和らぎリラックスできます。
心と体が相互に関係しているためです。

精神が緊張している時、体も緊張しています。
精神をコントロールするには、まず体をコントロールするのです。

また、それでも雑念が強い時は、外部のストレスを取り除きます。
手洗いうがいや、防犯、耳栓などです。


○メタ認知
瞑想には、集中瞑想と、もう一つ、自分を客観的に見る能力である「メタ認知」を働かせる瞑想があります。

観察瞑想です。

メタ認知を働かせると、自分を客観的に見る事で、感情と行動を切り離し、自分自身行動にブレーキをかけ、コントロールすることができます。

例えば、人に話を聞いてもらう事で、落ち着く事があると思います。
これも、言葉にして客観的に見る事で、メタ認知が働いていると思われます。

瞑想によって自分の精神を観察すると、自分が不安なんだ、昂っているんだ、などと気づくことができます。

その精神を否定も肯定もせず、必要であれば言葉にする事で、感情と行動を切り離し、今目の前に集中するために、合理的な選択ができます。


瞑想の研究は、まだまだ発展中ですが、瞑想自体は、お釈迦様が生み出したテクニックであり、さまざまな時代や場所で、受け継がれています。

マインドフルネスやヨガのテクニックで、不安を取り除き、幸福感をもたらす手助けになれたらと思います。

直接/仲介 直接
地域
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ホルロ
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
千葉県市川市出身の既婚者。日常を通してヨガの瞑想を5年ほど実践しています🧘...
評価

その他(美容健康)の教室・スクールの関連記事

訪問マインドフルネスでメンタルケア 千葉 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。