勝浦市の中心市街、朝市通りのすぐ近くの商店街にある古民家です。千葉県内によくある農家住宅とは異なり、建物が密集する漁師町ならではの造りになっています。清掃と改修が必要になりますが、古民家ならではの趣があり、立地も抜群なので、古民家カフェや小料理屋、一棟貸し民泊などにオススメです。住まいとしても利用できます。勝浦はカツオ漁で有名な漁師町でありながら、風光明媚な外房のリゾート地でもあります。夏でも気温が低く涼しい海風も吹き付けるので、日陰にいればクーラーが必要ない日も珍しくありません。逆に冬は黒潮の影響で温暖です(風がしのげれば)。物件の近くには海鮮料理や勝浦タンタンメンなどを出す飲食店や、昔ながらのお店が数多くあるほか、大きな漁港、その隣には海水浴場もあります。また温泉や長い歴史を持つ銭湯もあるので、一日ゆったりした滞在が可能な街です。観光地でお店や民泊をやりたい方、趣のある古民家に住んでみたい方など、どうぞお気軽にお問い合わせください。※内覧のご案内は準備中です駐車場:なし(隣に駐車場がありますが詳細未確認。徒歩5分ほどの位置に市営無料駐車場あり)排水:側溝流下・トイレ簡易水洗ペット:相談可(敷金+1~3ヶ月)保険加入:必須(会社指定なし)家賃保証:必須(会社指定なし)契約方法:仲介業者に依頼(所定の仲介手数料等が発生します)DIY可(原状回復応相談)【事業利用の場合】賃料:50,000円+消費税敷金:3ヶ月(相談可)業態:問わず(審査あり)工事負担:躯体の修繕は当方にて、その他修繕・改修(営業許可取得のための行為含む)は入居者様にて行って頂きます。原状回復:事業利用の場合、居抜き退去相談可能です。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い hiro
良い 初穂
細かくコミュニケーション取っていただけ、お渡しがスムーズでした助かりました!
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。