「ザイオン・ウィリアムソンみたいになりたいんだ」そう語るエースの元に、印西市の人たちがあつまり、千葉ニューイオンモールのふもとで結成した「INZAION」。発足から1年、引き続きバスケメンバー募集中です!!+++++++2024年に、ここジモティーでメンバーを募集し、集まったメンバーでチームを立ち上げました。いまでは毎回12〜15人程度はコンスタントに集まるようになりました。現在、週に1回約3時間練習しており、練習試合も不定期におこないつつ、公式戦(b-books初級)にも2〜3ヶ月に1回のペースで出場しております。■チームコンセプト基本的にはエンジョイバスケ。ただ、勝てるともっと楽しいよね。という考えのもと、練習は真剣7:楽しい3で行っています。■練習日程基本的には週1の練習を確保・毎週日曜日 18時〜21時 @印西市内の小学校・不定期土曜日 18時〜21時 @成田市印東体育館*印東体育館がある週は、日曜日お休みです■練習イメージアップ↓シュート練↓2メン・3メン↓1on1↓3対3や3対2↓ゲーム(約1.5時間)■ジョインまでのステップstep1:インスタなんかで練習の様子をご確認。step2:まずは初回お試しで参加。ご自身で次回参加を検討。step3:二回目の参加時に、LINEなど連絡先を交換。■どんな人に来てほしいかどんなバスケでも楽しめる人老若男女、初心者、経験者、ガチ勢、全員ウェルカムです!*いまはポジションについて是正はしていません。 あまりそういったところにこだわらず、大人なプレーをお願いします。*チームは18〜50代の年齢は幅広いです。*女性が1〜2人と少ないです!!! 今後女性も増やして女性だけでも練習試合や公式戦でれるようにしたいなと思っています!■Q&AQ:レベルはどれぐらい?A:参加者の多くは、中高or中学のみの経験者が多いですQ:友達を連れて行っていい?A:もちろんです!ただし未成年はお断りしておりますQ:いくらかかります?A:初回は無料で、2回目から100円徴収していますQ:必要なもちものは?A:着替え・飲み物・バッシュは必須。ボールはあるとベターです。Q:子どもを連れて行って大丈夫?A:チームにも子連れ(3〜6歳)で参加している方がいます。 ただしコートへの飛び込みや怪我などは、保護者の責任での範囲でお願い致します。Q:体力的についていけますか?A:ついていけない・しんどい場合などは、ご自身の判断で適宜脇で休んでもらってます。Q:印西市限定ですか?A:印西だけでなく成田・富里・白井・香取・我孫子などなど。 遠い人は船橋・東金など、幅広く来ていただいています!良きバスケライフを!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。