私は精神疾患のヘルプマーク当事者です。現在地活とB型作業所に通っています。電車移動が多いのでいつも優先席に座ってますもちろん交通機関など優先席に座れない時は、我慢してます。良くYouTubeなどでアクセサリーがわりにヘルプマークをつけてるなど誤解されますが、私は体調が優れない時やパニック発作が出そうになった時は席を譲って欲しいが本音です。しかし誰も席を譲ってくれないが現実です。駅のポスターや電車にヘルプマークの広告が書いてあるに、ヘルプマーク認知が少ないが現実です。ヘルプマーク当事者とお話したいです。仲良くなったお茶やランチに行きたいです。ヘルプマークに偏見を持ってる人はお断りです。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。