当方、中古車販売業も営んで降りますが、コチラでは一個人の所有車両をお求めやすく個人売買にて販売致します。 個人は不安だな…。と思われる方には、販売店契約も可能です。 その場合、法定点検整備に加え納車前点検整備を実施し、販売店特約を付帯致しますが、車両価格¥930.000.-+消費税、その他諸費用を諸々ご負担頂きます為、乗り出し価格¥1.200.000.-近くにはなります。 平成2年式(1990年) 三菱ミニキャブ バン XL ハイルーフ 形式 M-U18V 走行 52300km ※維持管理、使用中の為、のびます。 ※41000km時タイミングベルト交換済み。 令和5年2月まで検査切れましたが、1発始動し、調子は良いです。 ミッション 4速→5速に載せ替え済み ブレーキ 前後共にオーバーホール済み 検切れ後に継続検査を踏まえ一通りは整備はしています。 ※MT載せ替えの構変はしていませんが、そのまま検査は通っています。 室内は、ヘッドライナーをデッドニング済み 車内にショートのサーフボードが、2枚収納出来る2重天井と遮熱塗料のお陰で、クーラーはなしでも、夏場の運転も、風が気持ち良く、そう暑くなく使用出来ています。 セカンドシートは跳ね上げ格納し、その上から被せ型テーブルに、フロア化しています。 デッキは Bluetooth対応、通話機能の有るMP3プレーヤーに変更し、車両の雰囲気に合わせたビンテージ2wayスピーカー(Clarion CS200)をサイドに吊り下げています。 検査が有った時期は、ローダウンしていましたが、現在は、画像の様にノーマル車高にホイールは、SSR MK-1 10インチで(希少なキャップ付き)を装着している状態で、乗り心地も随分良くなり、下回りを擦る心配もなく運転出来る状態です。 タイヤは付属品としてお考え下さい。 本来のノーマル10インチのホイールタイヤは無い為、 検査時は、他の車両の物を使い(12インチ鉄チンホイールとLTタイヤ)検査通ししていました。 ※今回はノーマル4MT、ローダウンキット(F/バネ、R/ブロック)、ボス、ハンドルは、別で販売致します。必要な方は、そちらからページからご購入下さい。 【旧車の為、現車確認をお願い致します】 ※当方が、現状にカスタムした車両となり、 カラーは、純正のシルバーからダークグレーベース(遮熱塗料による全塗)に、エイジング加工で古びた感を演出し、シャビーで可愛らしく仕上げて降ります。 こんな車で移動販売やキッチンカーにされても、かなり面白いと思います!! ※基本的には現状有姿渡し、一時抹消しての引渡しとなります。 【注意事項】 ※画像に写るサーフボード、装飾小物、私物品は含みません。 ※当方は、一個人として個人所有物の出品して降ります。 当方の主観にて説明記載して降りますが、説明の相違や説明抜けは有るかも知れませんので、現車確認優先でお願い致します。 個人的に興味があるものに関しては下取り、交換も相談可能です。 ※簡単な契約書に署名と身分証明書を交わさせて頂きます。
人気の旧車 丸目2灯式 軽バン サーフトリップ ... 千葉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。