すみません、以前猫の保護活動に参加くれる方を募集してのですが、なんか使い方がわからず終了させてしまいました。こちらで引き続き募集したいと思っています。クラウドファンディングで中古住宅のお金はなんとか集めましたが、その後の活動資金を考えると憂鬱になります…(´Д`;|||)継続支援をお願いするには個人ではダメで会を作るしかないそうです。状況が変わりました。久栗坂の中古住宅はあまりに古くて野良猫が入り込むような状態でした。(野良猫の保護のために買おうとしている家に、野良猫が入り込むとゆーフシギな事になってる)現在、ペット可、築50年の里見にある貸家を借りる申し込みをしています。認められればそこを借りて猫達を移していきたいと考えています。本日、契約しました。8月より(猫の)入居になります。来月より捕獲に入ります。その後のお手伝いをできる方、おりませんでしょうか??メインは私なので、私が野良ニャンズのところに行けないときなど、ご協力を仰ぎたいのです。あやしくないです、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m>猫の捕獲は自分ひとりでもできるのですが、その後猫達の世話をするのは、一人では限界があると思うのです。なので捕獲後、猫の世話に協力してくれる方がいましたらぜひご協力をおねがいしたいのです。今のところ、お2人の方が参加されています。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。