2022/04/25 10:11更新 ============ 家で育てている観葉植物が増えて置き場所がなくなったため、 無料にてお譲りします。 ============ おしゃれなカフェや、インテリア雑誌、 ライフスタイル雑誌で必ずと言っていいほど見かける、人気で珍しい外国産観葉植物です。 品種は'ネザーランド'といい、数ある品種の中でもポピュラーでも育てやすいのが特徴です。 土ではなく水苔で覆って板に縛り付けて栽培します。 (水やりは週に1〜2度、水を張ったバケツに沈めることで行います。) ============ ※詳しい育て方をお知りになりたい方はお気軽にご相談ください! お渡しの際、お渡しの後でも手入れ・管理方法をお教えいたします。 ※生体(植物)の無料譲渡ですので、お渡し後の枯れに対する保障はできかねますのでご了承ください。 〜その他〜 板:縦15x横21cm 葉の長さ:長いもので23〜35cm ============ 2022/04/25 10:11 追記・更新分↓ ============ ✦発送について 商品代金は無料ですが、 直接お渡しでなく配送の場合は、 送料を頂戴します。 温室育ちのため、葉っぱが最長35cmと長いです。 配送中に折れる可能性があるので、前もってお知らせいたします。 折れてもすぐに枯れることはまずないと思われます。 水やり直後(2022/04/25現在)ですので、少し乾かして頃合いを見た上で梱包し発送します。(カビの防止などの都合により) よって、発送まで長くて1週間ほどお時間をいただくことがありますのでご了承願います。 ✦基本の管理 ※お渡しすることで生育条件(温度など)が変わり、以後生えてくる葉の大きさが小さくなる可能性があります。 日当たりの良く風通しの良い場所で管理します。夏と冬以外は屋外での管理がオススメです。 夏場は直射日光で日焼けして枯れる可能性があります。明るい日陰に避難できないときは、100円ショップで園芸用不織布を葉に巻いてやると良いようです。 冬場は室内の温かく日当たりの良い場で管理してください。(+5℃を下回ると傷んでしまうようです) ✦ミズゴケについて 植物体が植わっている土をミズゴケで覆い麻縄で縛り付けています。("板付け"という植え方です) 乾燥すると土・砂の粒が少し溢れてくることがあります。室内での管理の際はお気をつけください。 麻縄はもろくなることがあるので、ごくたまに交換が必要です。 麻縄でなくてもタコ糸や釣り糸でもしばれます。 ミズゴケの巻き付けは素人仕事ゆえボサボサとしています、お好みで調整をお願いします。(ホームセンターに売っています、洋蘭用の高級品でなくても安いもので大丈夫です) ✦木の板について 板付に使っている板は廃材を再利用したものです。 フチのザラザラが気になる場合は紙ヤスリ(400〜800番)で磨くと良いかもしれません。 麻縄と金具(銅のワイヤー)で壁やポールにぶら下げるようになっています。 金具も廃材を利用したもので本格的な処理をしていませんので、物や体に引っかかる可能性があります。 気になる場合はペンチなどを使い交換をお願いします。 水やりをすると板が湿って黒っぽくなります、 風通しの良いところに置かないとカビや虫の発生の原因になります。 (当該個体の栽培中は発生したことはありません) 本物の植物である以上、一定の発生確率があることはご了承願います。 ✦お受け渡し後 育て方について、お受け取り後でもご相談に乗ります。お気軽にご相談ください! (当方はプロ・上級者ではありません) (枯れに対する保証はできかねます)
商品価格 | 980円 |
配送料 | - 円 |
配送可能地域 | 福島市、会津若松市、郡山市、いわき市、白河市、須賀川市、喜多方市、相馬市、二本松市、田村市、南相馬市、伊達市、本宮市、安達郡、伊達郡 |
ジャンル | インテリア雑貨/小物 > その他 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【観葉植物】ビカクシダ 'ネザーランド'(コウモ... 秋田 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。