○ 寛永通寳 14枚 江戸時代を通して広く流通した銭貨。幕末まで鋳造されていた。永年経過しておりサビは避けられません。 ○ 10銭貨 4枚 大正10年〜昭和19年 ○ 1銭貨 大3枚 小2枚 大正8年〜12年 ○ 50銭貨 1枚 昭和23年 ○ アルミ製10銭貨 7枚 昭和16年〜昭和21年頃 このころのは戦争必需品の金属が不足し アルミ製が多かったようです。 永年を経過してますので美品を求められるかたはご遠慮ください。 全部の価格です。 ★手渡し限定です。
寛永通寳など古銭種々 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。