【呼吸をキーワードに心身をトレーニングするシステマ】 緊張やストレスで制限された自分自身を自由にしていくロシアの特殊部隊で使われていた武術・健康法です。 身体、精神、健康を同時に向上させるのがシステマ 毎月第一週末の土日愛知(名古屋、一宮市)で全くの初心者から学べるシステマのワークショップを開催しています。 主催のシステマ愛知の情報↓ https://twitter.com/systema138?t=x1OgAPh8KFjfDBEEs8z_sA&s=09 システマとは 老若男女 運動経験問わず どなたでもトレーニングに取り組んで頂けます。 勝ち負けを競ったり優劣を比べるものではなく、 ひとりひとりそれぞれの最適な身体の動かし方を深めて行きます。 また、システマ独特のリラクセーション法を用いて 緊張をコントロールして身体のコンディショニングや 精神的なヒーリングを行います。 あらゆる状況に柔軟に対応する能力を養います。 システマには決まった型や構えがありません。 決まったカリキュラムもトレーニングメニューもありません。 決められた人数や道具、時間制限などルールの無い環境下では その時々で最適な選択を瞬間的に導き出さなければなりません。 「敵を倒す」ではなく「生き残る」ことがシステマの特徴です。 衝突を回避し互いが傷つかない選択をする。 システマには「破壊の否定」という考え方があります。 力に対して力でぶつかっても互いに傷ついてしまいます。 力で相手をねじ伏せることができたとしても 遺恨を残しては戦いは繰り返され互いに消耗するばかりです。 力に対し力でぶつかるのではなく、 ぶつからない力で互いが傷つかず生き延びる道を選択します。 システマは老若男女問わず無理なく取り組め、 護身術や健康法としてだけでなく、 仕事や学校や家庭など社会生活全般で広く応用することができる トレーニングシステムです。 2007年にシステマ創始者が マンハッタンにある国連本部に招待され、 システマについて解説 披露した際、 『現代において最も人間的な武術である』と評価されました。
月一で学ぶシステマ【システマ愛知】名古屋・一宮 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。