元教員で10年近く投手を指導してきました。高校生や中学生、時には大人に指導することもありました。県大会出場を目指す所から始めたため、選手のレベルも初心者から経験者まで幅広く教えてきました。 徐々に小さなSTEPを踏むことで、県大会常連校、地域の強豪校、大会の優勝など、選手の成長、投手の活躍を見届けてまいりました。 近年小学校中学校では働き方改革により、部活の指導を地域に委託する動きがあります。顧問がピッチングの基礎基本、レベルに合わせた指導を知らない、ピッチングの技術は個人の努力任せ、雰囲気だけの良し悪しで評価をする現状が大半です。これでは個々の技術を伸ばすどころかstrikeを取りに行く、いわゆるおきにいく投げ方や変な癖をつけてしまう可能性が高いのは事実です。 顧問生活を経て投手の魅力に触れ、もっと学校の垣根、縛りを超えて指導をしたくなりました。それなら思い切って辞めちゃえ!と思い教員生活に区切りをつけ新たな生活をスタートさせました。また、指導者の中には、感覚を伝え何を持って成功なのかはっきり伝えず、疑問を持って投球している投手を多々みてきました。 そういった投手を1人で減らす自信があります。力にならせてください! 場所は中村区の公園で指導をします。 約1時間を区切りとして、1000円とさせていただきます。(受講当日に) お試しも受け付けOKです。 元教員の経験を十分に活かして指導させてもらいます。 得意な内容 •ライズボール指導 •初歩のピッチング講座 •ファストボールのスピード向上10km/h 実績 下投げ:87km/h→105km/h(18km/h⤴️) 下投げ:87km/h→98km/h(11km/h⤴️) 下投げ:73km/h→92km/h(19km/h⤴️)など 体格の差だけで負けることがないような投手を育てることを心掛けております。 日々の積み重ね、習慣の底力を体験して下さい。
ソフトボールのピッチングを教えます。 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。