市販の清涼飲料水で作ったゼリーの中に、注射器で1枚1枚お花を注入して咲かせるフラワーゼリー。それはまるで水中花!お花液には牛乳を使用していますので、ゼリーだけでなくお花も丸ごとお召し上がりいただけます。 フラワーゼリーの発祥は南米ペルー。暑い国では日本のように生クリームのお祝いケーキだとダレていまいます。そこで、お祝いやパーティーの席にテーブルを飾るものとして「フラワーゼリー」という文化があるそうです。 まだ日本でもあまり知られていないので、習えるところも少ない現状です。 フラワーを注入していく過程が楽しい、プレゼントしても喜ばれるフラワーゼリーを一緒に作ってみませんか? ★あじさい in ゼリー1dayレッスン★ ①6/11(月) ②6/12(火) 10:30〜12:30 ③6/23(土) 14:00〜16:30 愛知県豊川市にて(東名高速道路豊川IC付近)にてレッスン開催します。 詳細は下記のブログよりご覧になれます。 〈 出張レッスン・グループレッスン・イベント出展などもお気軽にご相談ください。〉 ★詳細はブログにて→https://ameblo.jp/hiroko75/ ★オトナ女子のときめく習い事 かわいいスイーツデコレーション教室 Essence of Life @LINE → https://line.me/R/ti/p/%40yya5212b
グラデーションが美しいあじさい in ゼリーを作... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。