【仕事内容】 工場や建設現場などから排出される鉄スクラップや廃材といった産業廃棄物を回収し、自社施設でリサイクル処理を行う仕事です。社会の循環型社会づくりに貢献するやりがいのある業務で、環境保全にも直結しています。 業務内容は多岐にわたり、荷物の積み下ろし、建設機械の操作、素材の選別・加工、設備の点検や保守、さらにはガス切断・溶接作業まで幅広く経験できます。作業はチームで行うため、協力体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。 資格取得支援制度も整っており、スキルアップを目指す方にも最適。産業廃棄物やリサイクルを通して社会に貢献したい方にはぴったりの職場です。 【アピールポイント】 ① 月給30万円スタート!資格があれば即チャレンジ可能◎ 玉掛け、フォークリフト、ガス溶接、車両系建設機械のいずれかの資格をお持ちであれば、業界未経験でも月給30万円以上でスタート可能!もちろん経験者・シニア層の方も歓迎します。年齢や経験年数に関係なく、資格を活かして安定収入を得られる環境です。「これから挑戦したい」「経験を活かして再スタートしたい」どちらの想いにも応えられます。 ② 将来の不安はなし!なくなることがないリサイクル◎ リサイクル業界は、環境問題への関心の高まりから、社会的なニーズが高く、安定した業界です。 廃棄物の増加や資源の有効活用が求められる中、リサイクルは欠かせないものとなっています。 そのため、将来の不安を感じることなく、安心して長く働くことができます。 社会に貢献しながら、安定した雇用を求める方にとって、リサイクル業界は最適な選択肢! ③ チームワーク抜群!協調性を大切にしています◎ リサイクルの現場では、様々な作業を仲間と協力して行います。 例えば、大型の廃棄物を運搬する際には、複数人で息を合わせることが重要です。 また、廃棄物の選別や加工も、チームで協力することで効率的に進めることができます。 仲間と協力して作業を進めることで、チームワークの大切さを実感できます。 そして、協力し合いながら日々喜びを分かち合うことができます。 【応募資格・条件】 <未経験歓迎|高卒以上|シニア歓迎> ▼応募資格 (4つの免許の内の1つ以上ある方) ■玉掛技能者 ■フォークリフト運転技能者 ■ガス溶接技能者 ■車両系建設機械 ※いずれかの資格を所持で可 ■年齢制限【64歳以下:定年が65歳の為】 【休日休暇】 週休2日制(日曜日+その他)※年間休日110日 ※企業カレンダーに準ずる ■大型連休(GW・夏季休暇・年末年始) ■年次有給休暇
▼正社員:リサイクル場内現場作業員▼ 月給30万... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。