▼正社員:資源リサイクル回収運転手【未経験OK】▼将来の不安はなし!なくなることがない、リサイクル◎環境にも優しく◎社会の役に立てる!チーム… (建設建築WORK) 一宮のその他の正社員の求人情報 株式会社金光|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


▼正社員:資源リサイクル回収運転手【未経験OK】▼将来の不安はなし!なくなることがない、リサイクル◎環境にも優しく◎社会の役に立てる!チームワーク抜群!協調性を大切にしています◎ (投稿ID : 1eqeke)

作成2025年8月27日 13:14

【会社情報】 株式会社金光は、昭和39年の創業以来、 半世紀以上にわたり一宮市で紙業界の発展に貢献してきました。 古紙の回収や収集運搬を通して、地域社会の環境保全に尽力しています。 当社は、一宮市でわずか5社しか取得していない「家庭系一般廃棄物」の収集運搬許可を取得しており、 不用品の回収から遺品整理、大量の粗大ごみまで、あらゆるごみの処分に対応可能です。 長年の経験と実績に基づいた丁寧な作業で、お客様にご満足いただいています! 【アピールポイント】 ① 将来の不安はなし!なくなることがない、リサイクル◎ 世の中からゴミがなくなることはありません。 むしろ、環境問題への意識の高まりとともに、リサイクルの重要性は増しています。 資源を回収し、リサイクルすることで、限りある資源を有効活用し、地球環境を守ることができます。社会貢献を実感できる仕事です。 また、必要なのは普通免許だけ!特別な資格や経験は必要ありません。 未経験者でも安心してスタートできます。 安定した仕事に就きたい方、環境問題に関心のある方におすすめです。 ② 環境にも優しく◎社会の役に立てる! 地球にやさしい仕事です! 私たちが回収した資源ごみは、リサイクルされ、再び資源として生まれ変わります。 限りある資源を有効活用することで、環境負荷を減らし、美しい地球を守ることができます。 資源リサイクルは、まさに今、社会から必要とされている仕事です。 社会貢献を実感しながら、地域の人々の暮らしを支えているという誇りを持って働けます。 ③ チームワーク抜群!協調性を大切にしています◎ 資源リサイクル回収ドライバーは、チームワークが大切な仕事です! ドライバー同士はもちろん、積み込み作業を行うスタッフや、 リサイクルセンターのスタッフなど、多くの人と協力して業務を進めます。 「安全第一」で作業を行うために、仲間との連携が不可欠です。 お互いに声を掛け合い、協力し合うことで、安全で効率的な作業を実現しています。 また、困っている人がいれば、積極的にサポートするなど、助け合いも大切にしています。 【求める人物像】 ■安全運転を心掛けることができる方 ■時間厳守ができる方 ■協調性のある方 ■環境問題に関心のある方 【仕事内容】 資源リサイクル回収運転手は、地域を巡回し、 家庭や事業所から排出される資源ごみを回収する仕事です。 回収ルートに沿ってトラックを運転し、各家庭や事業所を訪問 資源ごみ(ビン、缶、ペットボトル、古紙など)を回収 回収した資源ごみを種類ごとに分別 資源ごみをリサイクルセンターへ搬送などです。 環境保全に貢献できるやりがいのある仕事です。 【資源リサイクル回収運転手、ココが面白い!】 環境問題に貢献している実感を得られることです! 毎日、たくさんの資源ごみを回収することで、地球の資源を守ることに繋がっていると感じられます。 また、地域住民の方々と接する機会も多く、「ありがとう」「ご苦労様」などの言葉を かけられることもあり、地域社会に役立っている実感を得られます。 さらに、安全運転や効率的なルートを考えながら仕事を進めることで、 自身のスキルアップにも繋がります。 【応募資格・条件】 <未経験歓迎|学歴不問> ▼応募資格 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ▼活かせる資格/経験 ■ミッションが乗れるかた ■中型・大型免許をお持ちで乗れる方 ■パッカー車を乗っていた方 ■リフト・クレーン・玉掛けの資格の経験がある方 【休日休暇】 週休2日 (日曜日+その他) ■大型連休(GW・夏季休暇・年末年始) ■年次有給休暇 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■労災上乗せ保険 ■昇給あり ■賞与 年2〜3回 ■決算賞与 ■制服・作業着(支給) ■資格支援制度 ■退職金制度 ■再雇用制度 ■産前・産後休暇 ■慶弔休暇 ■健康診断 ■マイカー通勤可能 ■駐車場完備

雇用形態正社員
職種その他
地域
一宮市 - 蓮池
給与月収285,000円
※試用期間3ヶ月(給与・ 条件変わらず)使用期間短縮の場合もあります。 ※年齢・スキル・経験など考慮します ※みなし残業50時間(92,000円分を含む) ※通勤手当(10,000円)、皆勤手当(5,
勤務時間8:00 〜 17:00 休憩90分 実働7.5時間 ※残業は月30時間程度
会社名株式会社金光
勤務地愛知県一宮市蓮池字郷西77番地

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 294
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
建設建築に携わる求人を紹介いたいます☺ 高収入~身体負担の少ない仕事まで! 多職種に...

その他(土木)の正社員の関連記事

▼正社員:資源リサイクル回収運転手【未経験OK】... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
大工募集!独立すれば月収60万円以上!...
木曽川堤駅
家を建てられる技術を修得してみたくはないです...
サムネイル
関東進出、販路拡大に伴い、正社員、期間...
名古屋市
弊社は、配管工事業者になります。 大型の建物...
サムネイル
販路拡大、仕事の増大に伴い、正社員大募...
港北駅
弊社は、配管工事業者になります。 大型の建物...
サムネイル
JR東海 塗装保全工事
豊橋駅
ジモティより2名採用が決まりました。ありがと...
サムネイル
【交通費支給】株式会社ユース/y01_...
みよし市
■給与 月給327000円(試用期間3か月は...
サムネイル
一緒に働く仲間募集‼️ 未経験🆗 高...
徳重駅
■職種 土木作業員 ■給料 月給 24...
サムネイル
従業員募集!夜は趣味や家族の時間をしっ...
芦原駅
◾️求人系の会社からの電話が非常に多く迷惑し...
サムネイル
未経験歓迎/月給40万円以上を目指せる...
向ヶ丘駅
\おすすめポイント!/ ・月給40万円以上...
サムネイル
【社会保険あり】株式会社 アンリツの正...
犬山市
■給与 月給 24万円〜 ※能力・経験により...
サムネイル
未経験歓迎/月給40万円以上を目指せる...
向ヶ丘駅
\おすすめポイント!/ ・月給40万円以上...
サムネイル
LINEから応募可能‼️鉄骨工事・鍛治...
守山自衛隊前駅...
1枚目QRコード、下記のURLから当社の公式...
サムネイル
吊り足場 足場設置
名古屋市
たんかんで足場組みます なんでも質問してくだ...
サムネイル
一緒に足場組み立てしませんか?
名古屋市
日当12000円からdmでなんでも聞いてくだ...
サムネイル
【社会保険あり】スマートリンク株式会社...
瀬戸市
■給与 基本給:190,000円〜260,0...

建設建築WORKさんのその他の投稿記事:


サムネイル
▼正社員:大型・中型ドライバー【未経験...
巽ヶ丘駅
【仕事内容】 産業廃棄物の運搬作業をお任せ...
サムネイル
▼正社員:社会インフラ電気工事作業員▼...
南大高駅
大手メーカー工場の電気設備工事を中心に、経験...
サムネイル
▼正社員:解体・土木工事の作業員【未経...
浄心駅
【仕事内容】 名古屋市内中心にマンショ...
サムネイル
▼正社員:外構エクステリア工事の作業員...
岐阜県 多治見...
【アピールポイント】 ① 実働7時間&...
サムネイル
▼正社員:カッター工事の現場作業員【未...
小幡駅
カッター工事は、道路や建物などのコンクリート...
サムネイル
▼地盤改良工事の現場作業員:正社員▼3...
上小田井駅
▼地盤改良工事の現場作業員:正社員▼ 3人...
サムネイル
【土木作業員:正社員】未経験OK!あな...
西尾市
【土木作業員:正社員】 未経験OK!あなた...
サムネイル
▼正社員:戸建ての現場管理▼ ★完全フ...
南加木屋駅
【仕事内容】 主に原価管理や工程管理などの...
サムネイル
▼正社員:電機工事の施工管理【未経験O...
太田川駅
【会社情報】 当社は昭和8年創業で、長年の...
サムネイル
▼正社員:機械設備電気設備の現場作業員...
知立駅
メッキ加工ラインの設備保全や、電気系統のトラ...
サムネイル
▼正社員:営業と管理(見習い)▼ ★年...
吹上駅
【会社概要】 株式会社花森は、総合設備工事...
サムネイル
▼正社員:配電盤の組立作業員▼ 研修体...
知立駅
人々の暮らしやインフラを支える電気設備の「安...
サムネイル
▼木造建築大工(戸建新築・リフォーム)...
稲沢駅
【仕事内容】 戸建て木造建築(在来工法)の...
サムネイル
▼正社員:電気工事の現場作業員【未経験...
尾張一宮駅
愛知県内における戸建て住宅の電気工事が主な仕...
サムネイル
▼正社員:塗装作業員▼世代交代!新しい...
鶴舞駅
【会社情報】 創業1949年以来、70年以...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー