管理職になることは、新たな挑戦と責任を伴う重要なステップです。しかし、管理職になるために必要なスキルや知識は、それまでの業務とは異なる場合があります。私自身、管理面の仕事を任されてから、うまく職場が機能しないなど、悩んできました。「コミュニケーションが苦手」「与えられた仕事だけをしたい」「スキルや能力もない」こんな私でもマネジメントの勉強と実践を繰り返してきた結果、今では仕事をうまく回せるようになりました。この勉強会では、管理職に必要なチームビルディングやコミュニケーション、目標設定やフィードバックの方法など、マネジメントスキルの基礎についてお伝えします。この勉強会が、新たな管理職の方々がスムーズに業務を遂行し、チームを成功に導くための一助となれば幸いです。(※)このセミナーは初心者向けです。女性の参加者も多く、ほとんどの方がお一人でのお申し込みとなっておりますので、安心してご参加ください。【参加費】無料【持ち物】筆記用具・ノート【場所】スターバックスコーヒー KITTE名古屋店 住所:名古屋市中村区名駅1-1-1【開催日】 2024年12月17日(火) 12:30〜13:30 2024年12月19日(木) 19:30〜20:30 2024年12月23日(月) 12:30〜13:30 2024年12月25日(水) 11:30〜12:30 2024年12月26日(木) 15:30〜16:30●お申込み下記URLからお申込みしてください。 https://docs.google.com/forms/d/1KISJ4JUaq6AZvGzK8hO6gLbTIs0lxWJM5aHzmwF-_V8/edit締め切りは前日の23:00までとなっております。●こんな方におすすめです・「マネジメント」に興味がある方・コミュニケーション、管理スキルを高めたい方・仕事をよりよくするためのヒントを探している方・今よりも充実した働き方や生き方を見つけたい方・これからの将来に幅広い選択肢を持ちたい方●当日の流れ1.主催者自己紹介2.「マネジメント」とは3.要件の一致4.管理者の役割5.マネジメントツール6.感想、質問、アウトプット参加者の方の興味に応じて、より深く考えることができます。●参加者の声N・Aさん(30代 女性 会社員)これから管理面にまわるため。参加してみましたが、基礎的なことが学べて良かったです。確かにそうだと感じる面があり、後は実践ができるかどうかであると思いました。初心者向けでしたが、初心を忘れることなく、仕事に取り組みたいと思います。I・M(30代 男性 会社員)いつの年代でもマネジメントは大切であると、再認識しました。自分自身の行動を見直す機会となり、かつ人との会話の中で確認することの大切さを改めて感じました。繰り返し学ぶ機会として、他の勉強会も参加していきたいと思います。K・S(30代 徐勢 会社員)現場での仕事が好きでしたが、管理面に回ることとなり、この機会に参加してみました。職場の仕事をうまく回すヒントを頂けたような気がしてます。現場でも使えるツールあって、楽しく学ぶことができました。●注意事項・宗教、ビジネスなどの勧誘目的での参加は禁止しています。・参加者同士での連絡先の交換はトラブル防止のため禁止です。・無断でのキャンセルはお控えください・社会人の方を対象としたセミナーになっているため、学生の方は参加をお控えください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。