大人の科学談義「地球の資源とエネルギー」 (投稿ID : 1aarur)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月20日 11:47
作成2024年5月20日 11:47
大人の科学談義「地球の資源とエネルギー」の画像

様々なエネルギー資源が、自然界でどのようなしくみで生まれているかを学び、資源の有効利用のあり方について考えます。

日本の電力供給の70%以上は石油・石炭・天然ガスなどの化石燃料によるもので、再生可能エネルギー(太陽光、水力、バイオマス、風力、地熱)は約23%で、残り5%弱が核エネルギー(ウラン鉱)によるものだそうです。

電力に限らず、私たちの生活を支えるエネルギーの多くは、これらのエネルギー資源から得られるものです。特に、日本は化石燃料、ウラン鉱のほとんどを輸入に依存しています。

これらエネルギー資源の調達への懸念、また使い過ぎによる気候変動や、地球環境への影響などは世の中で大きな議論になっています。

今回は、様々なエネルギー資源が、自然界でどのようなしくみで生まれるのか、長所短所を学び、エネルギー効率等の観点から、資源の有効利用のあり方について考えます。

ファシリテータ:滝沢 歩(自然科学を学ぶ楽しさの伝道師)

申し込みはこちら

https://www.kokuchpro.com/event/29f842fde2b6b4c59a2b9faafb0ec179/

開催日 2024年06月16日(日)
募集期限 2024年06月14日(金)
直接/仲介 直接
地域
名古屋市 - 天白区 - 名古屋市 - 天白区
名古屋市営地下鉄鶴舞線 - 原駅
開催場所 スタジオグリット 
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ノブ
男性
投稿: 38
身分証
電話番号
認証とは
出身地:横浜現住所:名古屋市熱田区職業:町工場の親父趣味:音楽(邦楽より洋...
評価

セミナーのイベントの関連記事

大人の科学談義「地球の資源とエネルギー」 愛知 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ノブさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。