全国最安値! 最上級グレードをお探しの方は現車確認来て下さい☆ カーセンサーで最上級グレードのAプレミアムツーリング、パールホワイトを探してみて下さい、数台です。 寒冷地仕様、禁煙車、修復無しは滅多にないです。 ホントに綺麗です! ディーラー整備の実質ワンオーナーです。クーラント、エアコンフィルター、ブレーキフルードなど全てディーラー任せで交換していました。 室内も綺麗です。 自分も家族も臭いに敏感でタバコは勿論、芳香剤も嫌いで無臭が1番なので変な臭いも勿論しません。 これからガソリンもどんどん上がるみたいですし 電気代も上がって行き、電気自動車、PHVの充電費用も月に結構掛かります。 プリウスなら実燃費でリッター30キロ以上走っています。 満タンで1100キロ以上走ります。 片道20キロ以上の通勤で1ヶ月無給油で走ります。 phvはバッテリーの容量も大きく毎日充電すると痛みやすく交換に高額な費用が掛かります。50~70万程みたいです。ハイブリッド車がオススメです。 H28年式 車検R9年、6月 プリウス 51型 Aプレミアムツーリングセレクション 寒冷地仕様 修復歴無し 禁煙車 距離97000キロくらい 乗り心地と燃費重視のため純正15インチのバリ山です。 通勤に使っていますので距離は延びます。現在5月時点、リッター34キロ走ってくれます!! カーセンサーでAプレミアムはちょくちょく出ますが最上級のグレードのAプレのツーリングセレクション、寒冷地仕様は新車で出た玉数も少ないので希少だと思います。尚且つリセールの高いパールホワイトはなかなかないと思います。 希少の高級感のあるグレー内装の本革シートです。 Aプレミアムツーリングセレクションですのでシートが電動パワーシートの本革シートになり座り心地が良いです。AツーリングやSツーリングの合成の革シートよりおすすめです。 冬はシートヒーターも付いているので革特有の冷たいと感じる事もなく、すぐ体が暖まります。ヒーターより温かく感じます。 寒冷地仕様の為、フロントガラスに熱線が入っていたり、サイドミラーもヒーター付で曇りを取ってくれます。結構冬に便利でした。 あとリヤのテールにLEDのバックフォグが内臓されています。 霧や大雨の時に点灯させると追突防止にもなりますし、カッコいいです! バックフォグが着いているプリウスは街中で見たことがないです。 ハンドルも合成皮ではなく本革ですのでプリウス特有のハンドルの剥がれも出ません。 ハイブリッドバッテリーもAプレミアムなので長持ち&燃費も良い高性能なリチウムバッテリーです。リッター34キロ走ってくれてます!!!! 装備 寒冷地仕様(バックフォグ付他) 4Kデジタルインナーミラー 前後ドライブレコーダー付 ブレーキ全灯化 ブレーキ踏むとテールの縦のLEDバーも光るように全灯化しています。安全対策&かっこいいです!車検も先日問題なく通りました。 ホイールキャップをメッキ加工屋さんにて蒸着塗装しています。(35000円) メッキのキャップを着けている50プリウスは見たことがありません。 ツーリングセレクション専用リヤバンパー(ブラック塗装化) 3本スポークステアアリング(本革巻き・ホワイト加飾) シート表皮・本革 電動パワシート(運転席) ナノイー付エアコン(最上級グレードのみ) Toyota Safety Sense インテリジェントクリアランスソナー(巻き込み警報機能付き) フロントシート運転席8ウェイ(前後スライド・リクライニング・シート上下・チルトアジャスター) 助手席4ウェイ(前後スライド・リクライニング) BSM(最上級グレードのみ) HUD ヘッドアップディスプレイ(ガラスに速度や色々表示され見やすいです) スペアタイヤ(オプションでした、今は殆どがスペアタイヤが無く応急装備でいざパンクしたりバーストすると本当に困ります確実なのはスペアタイヤです先日の車検で空気圧調整済み) レーダー探知機、先日更新済み レクサスホーンに交換済み リヤ3面新車購入時に暑さ対策で濃いめのスモークフィルム貼ってます。 ▪名義変更は2週間以内で必ずお願い致します。名義変更完了までに預り金5万円お願いいたします。 2週間を越えた場合返金は致しません。 トラブル防止のため引き渡し時に免許証の写メを取らせて下さい。 必ず現車確認をお願いいたします。 購入後のクレームは一切受け付けません。 質問はお気軽にして下さい。 #プリウス #プリウス50 #プリウス51 #本革シート #本革ハンドル #レクサス #ハイブリッド #トヨタ #プリウスphv
リッター34 最上級グレード トヨタ プリウス ... 愛知 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。