走行距離 11000km程度 左半分塗装汚いです。 エアコン冷えます。 2025 7月購入 購入時エンジンかからず、バッテリーなし状態 ・バッテリー新品取り付け ・燃料ポンプ新品取り付け ・ボンネットダンパー新品取り付け 上記行いました。 燃料ポンプ交換後エンジン始動可能、アイドリング可能になりましたが50キロほど試運転、エンストするようになり警告灯点灯しました。 その後スロットル清掃、スロットル奥インテークパイプ内清掃しました。 インテークパイプ内オイルが大量に溜まっており、それが原因のエンストと思われます。 清掃後調子良くなり警告灯もつかなくなりました。 しかし、またまれにアイドリングが不安定になりエンストするようになりました。 再始動で特に問題ないです。 ワイヤーなので電スロの問題ではないです。 おそらくオイルセパレーターがダメです。 純正同等品1万円程度で購入できます。 実質ワンオーナーです。 書類上は2オーナーになっていますが、業者が引き取った際に名義を変えているようで、その前は二桁ナンバーの自動車、ローン関係ない法人名義です。 車検はR7 4まであったようです。 それまでの間新車時から記録簿が大量にあり、山口県のポルシェセンターないし山口日産のどちらかで整備をしています。(山口日産は山口県のポルシェセンターを運営しています) 定期的に油脂類は変え続けていたようですが、幌が破れて電動機構も外されており、破損のことはだいぶ前の記録簿に書いてありましたが、そのまま放置して点検のみ通し続けていた車と思います。(前オーナーの趣味兼ねた税金対策?) 1万キロ台のティプトロが欲しい人で自分でいじって乗る用途なら妥当な金額に設定しました。 高く見て オイルセパレーター 2万円 幌新品 直輸入で10万円 骨組み国内中古 3万円 ホロ電動機構左右 直輸入中古10万円 塗装 10万円 35万円程度でそこそこ良い感じにはなると思います。 過去に110万円で3万キロの986が売れていたのでそこに合わせています。 強気な金額だとは思いますので、相談には乗ります。 車両交換は興味あるものなら考えます。 問い合わせが多くなると思うので興味がなければ無視しますが、ご承知ください。 後日動画を撮ります。
支払総額 | 750,000円 |
商品価格 | 750,000円 |
諸費用 | 0円 |
配送料 | 100,000円 |
配送可能地域 | 全国配送可 |
受け渡し場所 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 - 塩釜口駅 |
個人/法人 | 個人 |
ジャンル | - |
走行距離 | 12,000km |
年式 | |
車検有効期限 | 有効期限切れ |
修復歴 | |
車台番号(下3桁) | 253 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ポルシェ 986 986K AT ティプトロ 愛知 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。