☆振袖(その他着物も可)を着た時の所作☆立ち居振る舞い講座☆ (投稿ID : 17oinb)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月16日 10:38
作成2024年5月16日 10:38
☆振袖(その他着物も可)を着た時の所作☆立ち居振る舞い講座☆の画像

☆振袖(その他着物も可)を着た時の所作☆立ち居振る舞い講座☆

◎成人式当日前に着物になれておきませんか◎


●講座レッスン料 2時間 3,000円 (きものセット・着付け込み)ヘアメイクは含まれません

10時~、13時~、15時~


●振袖一式無料レンタル170cmくらいまで可能(持込不可)

⇒お客様とのしての持ち物はありません(こちらですべてご用意しております)


□振袖を着てバックを持っている設定(当日に近い形で行います)□


☆講座内容☆

①歩き方(階段歩き含む)

②車の乗降(エアくるま)

③トイレの仕方

④椅子の座り方

⑤乾杯や電車なのでの手をあげるとき

⑥物を拾うとき

⑦きものについてなんでも聞いてくださいませ

*************************************

🍭🍬🍨🍫自己紹介🍓🍭🍬🍨  

東京都足立区在住 和【nagomi】着付教室 代表 みほりでございます

着付師・着付け講師です

パソコンも教えています

趣味は茶道です

なにとぞよろしくお願い致します

◎◎◎着付け略歴◎◎◎

2004年 茶道で着る機会が多いため着付けを習い始める

その後、舞台着付け(新舞踊など)を主にしていた師匠のアシスタントについて勉強する

(仕事内容⇒舞台着付け・葬儀屋専属着付け・大手美容室成人式当日振袖着付け・その他お祝い着物出張着付けや出張講習会、当教室内レッスン講師など)

2008年から師匠の代理を数年つとめる

その後◇2010年3月独立◇

🍭🍬🍨🍫🍓🍭🍬🍨🍫🍓🍭🍬

和 着付教室HP
https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com
YouTube
https://www.youtube.com/@mamegorouable
Instagram
https://www.instagram.com/nagomikitukekyousitu/
Twitter
https://twitter.com/nagomikituke
Facebook
https://www.facebook.com/nagomikitukekyousitu
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/mamechoro

直接/仲介 直接
地域
足立区 - 西新井足立区 - 西新井
東武伊勢崎線 - 西新井駅、東武伊勢崎線 - 竹ノ塚駅
開催場所 東京都足立区西新井3-1-18クレストハイム201みほり商事 西新井支店内
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 和着付教室みほり
女性
投稿: 5
電話番号
認証とは
東京都足立区在住和【nagomi】着付教室代表みほりでございます着付師・着...
評価

着付け(日本文化)の教室・スクールの関連記事

☆振袖(その他着物も可)を着た時の所作☆... 東京 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

和着付教室みほりさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。