インターナショナルプリスクール インターナショナルスクール 保育士 正社員! 年間休日もたくさん! 交通費全額支給! (投稿ID : nidl9)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月18日 08:59
作成2024年5月18日 08:59

インターナショナルプリスクールでの保育士を募集中です!
勤務地
〒161-0031 東京都新宿区西落合
【求める人材】
保育士資格保持者
取得見込みOK 未経験、ブランクOK
【給料や福利厚生について】
☆正社員☆ 22万~(経験やスキルを考慮して算定) 賞与年2回(2ヶ月分)
交通費全額支給
社保完備
【勤務時間・休日について】
法廷規則による休日と園が休みになる時の夏休み、冬休み、春休みなどは休みにいたします。 年間休日125日前後
勤務時間9:00~18:00(実働8時間)週休2日制
☆パート☆ 時給1300円以上~(スキルや経験を考慮して算定) 交通費全額支給
週3~4回 9:00~14:00
教育保育プログラム内容
★発達心理学の専門家がプロデュースする「心を育むプログラム」とは? 2~3歳頃に育まれた『好奇心』『思いやり』『やり抜く力』(グリット)『頑張る力(エゴ・レジリエンス)』『創造力』といった非 認知能力で高めるプログラムです。主体的な遊び、自由な発想を大切にする製作活動、「なんだろう?」という好奇心を引き出す保育 の中で実践していきます。
★日本語の土台をしっかりと築きながら英語にも親しむプログラム 「日本語の言葉遊びや歌」・「対話型絵本の読み聞かせ」を行うと同時にネイティブの先生と英語の歌や手遊びなどの活動を通して言 葉力を育てて行きます。
★日本文化を伝承し海外の文化に親しむプログラム 日本に昔から伝わる伝承遊びや行事(例:七夕・ひな祭りなど)および海外の行事(ハロウィーン・クリスマス・サンクスギビング など)を取り入れたプログラム。時には実際に外国の方に来ていただき外国語に親しむ機会を広げていきます。 ★子育てや発達の悩みや心配に対応できる体制が整っている 大学の発達心理学の専門家、臨床発達心理士、公認心理士、看護師、保健師など子どもにかかわる専門家スタッフがいるので、どん な悩みでも気軽に相談ができます。
1. 豊かな感情を育てる ”I" 自分の気持ちを育て相手を思いやることができる子ども
2. グループレッスン コミュニケーションは相手・友達がいるからこそできる
3. ”Multicultural Understanding" ~多文化理解~ 日本文化を大切にしつつ、海外の文化にも触れグローバルな子どもに育てる
4. 自分を持てる子ども 自分の意見をしっかり持って、発信できる子どもを育てるプログラム
5. 幼児期から児童期へのスムーズな移行 小学校以降の外国語活動へのスムーズな橋渡しを可能にしていきます

雇用形態 -
職種 保育士
地域
給与 月収 220000
勤務時間 -
会社名 株式会社Y&K Narita International School
勤務地 東京都新宿区
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 伊藤健太
男性
投稿: 165
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

保育士(教育)の正社員の関連記事

インターナショナルプリスクール インター... 東京 正社員の求人情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

伊藤健太さんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。