ジモティートップ  >  そらさんのプロフィール

そらさんのプロフィール

プロフィール画像

初めまして、こんにちは♪ 少しずつ物の整理をしています。 使わない物は次の方へお譲り出来たら嬉しいです! 出品物によって保管場所が異なります。 東京と島根(神西)の2ヶ所あります。 小さい物ですと東京⇆島根で移動は可能です。 (直ぐにはお渡しは出来ませんので待てる方、必ずお取引をしてくださる方になります) ⚠︎全てのお品物は発送不可です。 手渡しになります。 ⚠︎やり取りをスムーズにする為に問い合わせ時に可能な日時をいくつかお伝えください!! ⚠︎0円の物は早々に処分する可能性があるのでお早めに問い合わせをお願いします。 ⚠︎ジモティーでは他のサイトと比べて手数料や送料がかからない為お安く出品しています。 なので、お値下げ交渉はご遠慮ください。 *返信や評価について*  小さい子どもがいるので、直ぐに返信や評価が出来ない事があります。稀にメッセージを見落としている時があります。返信が1日以上ない時は再度、メッセージをお願いします。  最近、問い合わせをしてこられ返信をしても既読スルーされる方や途中で返信の無い方もおられ困っています。そういう方は迷惑ですので、ブロックさせていただきます(*・ω・)ノ *お品物について* 質問等があれば分かる範囲内でお答えしますので、メッセージでお伝えください。 新品未使用でも自宅保存です。 *お野菜の出品について* 自宅の畑で採れるものなので、なるべく綺麗なものを選びますがキズ等あります。 また野菜なので、様々な形の物や大きさも一緒ではありません。自宅で食べる為に作ってるので、気になる方はご遠慮ください。 お値段はその年によって多少、上下したりするので、毎年同じではありませんm(_ _)m お店よりは安価で出品しているつもりです。 内容は適宜、変更する場合があります。 長文を最後まで読んでいただき ありがとうございました^^ 不慣れなところがあるかもしれませんが、なるべくご迷惑をお掛けしないように気をつけます。 よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
そら

認証
身分証2点 電話番号

評価
93 0 0

性別
女性

登録日時
2023/08/25

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

【早く引き渡しが出来る方限定‼️】オニユリ ムカゴ

100円 出雲市
【早く引き渡しが出来る方限定‼️】 オニユリのムカゴです! 画像①②のような花が咲きます! ムカゴ20粒 100円 《オニユリ植え付け時期》 <ムカゴを植え付ける> オニユリには種がありませんので、今年咲いたオニユリのムカゴを採取して、植え付けます。時期は10月~11月。用土は赤玉土かバーミキュライトを使用します。植え付けは土の上から軽く押し込む程度で、たくさん土がかかる必要はありません。水をしっかり与えて、半年ほどで芽がでたら、土からはみ出してくる根っこを土で覆いながら管理をします。早いもので2年以内に花が咲き始めます。 《オニユリ水やりと注意点》 基本的に土が乾いたら水をやりますが、土から上部の花や茎が枯れてしまっても、球根が生きていますので、変わらず冬の間も乾燥しすぎないよう、水やりをすることが重要です。↑引用文献
06/07
売ります

夏菊の苗 白

100円 出雲市
夏菊 抜き苗 色:白 祖母によると夏と秋?の2度咲くらしいです。 高さ:約20〜30㎝ ⚠︎植物なので日々変化します。 1本100円 数量変更可能 【夏菊・お盆咲き菊の育て方】 お盆咲・小菊の苗 日当たりのよい場所に植え付けます。 植え付ける1週間くらい前に腐葉土・堆肥・肥料を加えて耕しておきましょう。 鉢植えの場合は、菊専用の土を使うと簡単です。 地植えの場合、水やりは特に必要ありません。 鉢植えの場合、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 肥料は、ゆっくり効くタイプの肥料を月に1回。または液体肥料を週に1回与えます。
06/06
売ります

エンジェルストランペット

180円 出雲市
エンジェルストランペット ⚠︎小苗③です。出品物は画像②です。 育てやすい植物です🪴 草丈/樹高 1~3m 開花期 5月~11月 耐寒性 やや弱い 耐暑性 普通 特性・用途 開花期が長い,香りがある,初心者でも育てやすい 【育て方のポイント】 栽培環境 日光がよく当たる場所を好みます。庭植えにする場合は強風で傷みやすいので、風当たりの弱い場所を選ぶとよいでしょう。植えつける際は、腐葉土などの有機物を十分に混ぜるようにします。 水やり 冬は乾かし気味に管理し、4月からは鉢土の表面が乾いてからたっぷりと与えます。さらに株が充実してきたら水分を多く必要とするので、鉢土があまり乾かないうちに次の水やりをするようにします。 庭植えにした場合は、夏に晴天が続いて葉がしおれてきたら、毎日の水やりが必要です。 肥料 よく開花させるには十分な肥料が必要です。春から秋の成長期に、緩効性の置き肥を規定量よりやや多めに施します。 病気と害虫 病気:特にありません。 害虫:ヨトウムシ、ハダニ、アブラムシ ヨトウムシなどの葉を食害する害虫がよく発生します。見つけしだい早めに防除しないと葉が著しく見苦しくなります。また、乾燥期にはハダニ、新芽や蕾にはアブラムシなども発生します。 用土(鉢植え) 土質はあまり選びませんが、肥よくな用土が適します。赤玉土小粒6、腐葉土2、堆肥2などの配合土がよいでしょう。 植えつけ、 植え替え 1~2年に1回は植え替えを行うようにしてください。 苗から育てる場合は、生育に応じて徐々に鉢増しを行い、10号鉢くらいにするとよいでしょう。 主な作業 切り戻し:晩秋に鉢植えを室内に取り込む際は、切り戻しを兼ねて株元から50~100cmほど残してバッサリと切り詰めるとよいでしょう。この時期に剪定をしなかった株は、春、成長が始まる前の4月に同様に切り詰めます。
06/06
売ります

エンジェルストランペット

200円 出雲市
エンジェルストランペット ⚠︎小苗②です。出品物は画像②です。 育てやすい植物です🪴 草丈/樹高 1~3m 開花期 5月~11月 耐寒性 やや弱い 耐暑性 普通 特性・用途 開花期が長い,香りがある,初心者でも育てやすい 【育て方のポイント】 栽培環境 日光がよく当たる場所を好みます。庭植えにする場合は強風で傷みやすいので、風当たりの弱い場所を選ぶとよいでしょう。植えつける際は、腐葉土などの有機物を十分に混ぜるようにします。 水やり 冬は乾かし気味に管理し、4月からは鉢土の表面が乾いてからたっぷりと与えます。さらに株が充実してきたら水分を多く必要とするので、鉢土があまり乾かないうちに次の水やりをするようにします。 庭植えにした場合は、夏に晴天が続いて葉がしおれてきたら、毎日の水やりが必要です。 肥料 よく開花させるには十分な肥料が必要です。春から秋の成長期に、緩効性の置き肥を規定量よりやや多めに施します。 病気と害虫 病気:特にありません。 害虫:ヨトウムシ、ハダニ、アブラムシ ヨトウムシなどの葉を食害する害虫がよく発生します。見つけしだい早めに防除しないと葉が著しく見苦しくなります。また、乾燥期にはハダニ、新芽や蕾にはアブラムシなども発生します。 用土(鉢植え) 土質はあまり選びませんが、肥よくな用土が適します。赤玉土小粒6、腐葉土2、堆肥2などの配合土がよいでしょう。 植えつけ、 植え替え 1~2年に1回は植え替えを行うようにしてください。 苗から育てる場合は、生育に応じて徐々に鉢増しを行い、10号鉢くらいにするとよいでしょう。 主な作業 切り戻し:晩秋に鉢植えを室内に取り込む際は、切り戻しを兼ねて株元から50~100cmほど残してバッサリと切り詰めるとよいでしょう。この時期に剪定をしなかった株は、春、成長が始まる前の4月に同様に切り詰めます。
06/06
売ります

水仙 白×オレンジ

50円 出雲市
水仙  白×オレンジ 球根 1個 50円 数量変更可能 今は土から5センチくらい芽が出ています。
06/05
売ります

「気がつけばいつも病み上がり : 本当にあった安田の話」

100円 出雲市
「気がつけばいつも病み上がり : 本当にあった安田の話」 安田 弘之 定価: ¥ 900 自宅での保管です。 中古品です
06/05
売ります

白色 花 球根

50円 出雲市
土から5、6センチくらい葉が伸びています。 球根厚さ3センチ以上です 1個50円 数量変更可能
06/05
売ります

水仙 球根

30円 出雲市
去年、写真を撮るのを忘れて どの色の水仙が咲くか分かりません。 咲いてからのお楽しみです! 1個30円 数量変更可能
06/05
売ります

黄色 水仙 球根

30円 出雲市
黄色 水仙 球根 1個 20円 数量変更可能 今は土から少し芽が出ています。
06/05
売ります

神戸夢風船 キーホルダー

0円 出雲市
神戸夢風船 キーホルダー
06/05

全365件中 1-10件表示