ジモティートップ  >  北海道音楽会/管理人さんのプロフィール

北海道音楽会/管理人さんのプロフィール

北海道音楽会/管理人さんのプロフィール画像

はじめまして!公益財団法人北海道地域活動振興協会様登録・札幌市市民活動サポートセンター様認定ボランティア団体、 北海道音楽会代表管理人です! 札幌市在住です!北海道内で音楽活動を一緒に楽しめる方を随時募集しております! 音楽経験のない方、ある方どちらの方も歓迎いたします! 現在、コロナ渦で思うようなサークル活動などの音楽ができる環境にない学生の方、社会人の方、 同じくコロナ渦で転勤や編入などお引越し先でなかなか友好関係が築けない方等、大変な思いをしている方が沢山いらっしゃると思います! そういった方々同士が仲良くなれるように、最大限お力添えしていきたいと考えております! よろしくお願いいたします!


もっと見る


ニックネーム
北海道音楽会/管理人

認証
身分証2点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2020/06/22

居住区
北海道札幌市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

札幌圏内で混声アカペラグループのメンバー募集をします!

札幌市 中央区
はじめまして! 札幌圏内で混声アカペラグループのメンバー募集をします! 未経験の方・経験者の方、どちらの方も歓迎です! 現在コーラス、ベースの女性3人、男性1人が集まっています。 今回の募集パートは【リードボーカル(コーラス有)・トップコーラス(ソプラノ)・セカンドコーラス(アルト)・ボイスパーカッション】のいずれかになります! 全員初対面からのスタートなので、内輪感なく仲良くできるかと思います。 コロナ渦でなかなか音楽活動・サークル活動等が思うようにできない方、お引越し先でお友達作りが難しい環境にある方のお力になれればと思っております! 投稿者はハモネプ、テレビ出場経験者なので、経験者の方にもある程度合わせられますし、初心者の方にアカペラのいろはをお伝えすることもできます。 初心者の方歓迎です! 初心者さんのペースに合わせつつ、ゆくゆくは再度ハモネプ出場を目指したいと思います! 僕がハモネプに出られた時も、他のメンバーさんは皆アカペラ初挑戦だったので、楽しみながらみんなで上達することは、実際可能だと思ってます! 楽譜のアレンジは僕がするので、皆さんの意見をお聞きして好きな曲をやっていきたいと思います。 参加予定のメンバーからは、あいみょん・Ado・YOASOBI・milet・Aimer・LiSA・緑黄色社会・yama・ずとまよ・リトグリ・ディズニー・大原櫻子・ドリカム・JUJU・Yuki・miwa・Superfly・乃木坂・椎名林檎・宇多田ヒカル・HoneyWorks等候補にあげてもらってます! 練習頻度は月2回程度(平日夜・または土日祝)、随時メンバー皆さんの希望を取ってステージにも立ちたいと思ってます! 連絡・日程調整がマメに取れる方・感染症対策をばっちりされている10代~20代の方と、楽しくアカペラをやっていきたいと思います。 少しでも気になった方は 【やってみたい曲】 【年齢】 【音楽経験の有無】 をお書き添えの上、ぜひご連絡ください! ※感染症対策の為、ご参加時は不織布またはN95マスクの着用・定期的な換気・手指の消毒をお願いしております 一緒にアカペラを楽しみましょう!
05/04
メンバー

札幌で春から弾き語り ご一緒できる方を募集します!

札幌市 中央区
はじめまして! 春から札幌で弾き語りをご一緒できる方を募集します! 元々東京で弾き語りをやっていまして、そこそこお客様もいらっしゃったのですが、札幌では帰省でゼロからのスタートです! 僕が出来るのはリードボーカル・コーラス・アコギ・キーボード・簡単な編曲です! リードボーカル・コーラスどちらか(もしくはどちらも)ご一緒されたい方はぜひご連絡ください!楽器のみでご一緒されたい方も歓迎です! 場所は許可をいただいた上で大通り公園・狸小路・札幌駅南口駅前広場等を想定しています! 音楽の経験未経験・性別問わず2人組~最大4人程度で考えています! 気になった方は気軽にご連絡ください!
03/27
メンバー

札幌圏内で一緒に音楽を楽しみたい方を募集します!(現在129人・歌・楽器のみ歓迎)

札幌市 中央区
初めまして! 札幌圏内で音楽を一緒に楽しみたい方を募集します! 音楽経験のない方、ある方どちらの方も歓迎です! ※感染症対策の為、現在ご参加人数に制限を設けています。 現在集まっているメンバーはボーカル・コーラス・ギター・フルート・クラリネット・アルト/バリトンサックス・トランペット・ホルン・バイオリン・ビオラ・チェロ・キーボード・ベース・コーラス・ドラム・パーカッション・ボイパの女性66人男性63人です。 10代62名、20代65名、30代2名です!音楽経験者さん、未経験者さんの割合は丁度半々ぐらいです!学生の方と社会人の方の割合も半々です! 皆さんweb経由で応募くださった方なので、内輪感なく初対面同士仲良くなれると思います! コロナ渦で思うようなサークル活動などの音楽ができる環境にない方、 同じくコロナ渦で転勤や編入などお引越し先でなかなか友好関係が築けない方等、一緒に音楽を楽しみたい方は、感染症対策やマメなご連絡、しっかりされてる方であればどなたでも受け入れていきたいと考えています! 人数が増えてきたので、1回の定員を最大8名とし、月2~10回程度の自由参加に分けて感染症対策をしつつの活動になります!1ヶ月に複数回の参加も可能です! サークル化する予定はないので会費等は発生しません、スタジオ一回2時間のセッションあたりお一人900円スタジオに直接のお支払となります!(学生の方は800円) 歌だけの参加でも構いません!楽器・ボイパ等のみの参加もOKです! 音楽初心者の方もお気軽にお問い合わせください! 詳細は、ほくおんホームページでもご案内させていただいております! 曲を追加する際は、皆さんのやりたい曲を投票方式で決めます! 少しでも気になった方は 【やってみたい曲・パート】 【年齢】 【音楽経験の有無】 をお書き添えの上、ご連絡ください! 次回以降は水平線・アイドル・Subtitle・怪獣の花唄・マリーゴールド・シンデレラボーイ・ただ君に晴れ・丸の内サディスティック・白日・シャルル(flower)・Pretender・打上花火・残響散歌・高嶺の花子さん・点描の唄・Mela!・Sign(ミスチル)・群青(YOABOBI)・勿忘・Sing(Goose house)の中から各セッション日ごとに5曲ずつ程度やる予定です! ※感染症対策の為、ご参加時は不織布またはN95マスクの着用・定期的な換気・手指の消毒をお願いしております 現在のところ、当会の活動において新型コロナの陽性者・濃厚接触者は発生しておりません。 一緒に音楽を楽しみましょう! ~~~~~~ 北海道音楽会(ほくおん)沿革 2021/11月活動開始 初期メンバー5名 2021/11月  第一回セッション 2022/1月 第二回セッション 2022/2月 第三回セッション 2022/3月 第四回セッション 2022/4月 第五回〜七回セッション 2022/5月 第八回〜第十回セッション 2022/6月 第十一回〜第十三回セッション 2022/7月 第十四回〜第十八回セッション 2022/8月 第十九回〜第二十五回セッション 2022/9月 第二十六回〜第三十一回セッション 2022/10月 第三十二回〜第三十七回セッション 2022/11月 第三十八回〜第四十三回セッション 2022/12月 第四十四回〜第四十九回セッション 2023/1月 第五十回〜第五十五回セッション 2023/2月 第五十六回〜第六十五回セッション 2023/3月 第六十六回〜第七十二回セッション 2023/4月 第七十三回〜第七十九回セッション 2023/6月 第八十七回〜第九十四回セッション 2023/7月 第九十五回〜第百一回セッション 2023/8月 第百二回〜第百八回セッション   2023/9月 第百九回〜第百十五回セッション 2023/10月 第百十六回〜第百二十三回セッション 2023/11月 第百十四回〜第百二十一回セッション 2023/12月 第百二十二回〜第百二十九回セッション 2024/1月 第百三十回~百三十七回セッション予定  2024/2月予定  第百三十八回~百四十五回セッション 2024/3月予定  第百四十六回~百五十三回セッション予定 現在129名で活動継続中 音楽好きで信頼できる方の受け入れを継続中です。 コロナ渦でサークル活動等ができなくなってしまった社会人・学生の方、 同じくコロナ渦によって転勤・就職・進学等のお引越し先でお友達をなかなか作る機会が難しい方達の支援を継続中です。 また、 ・コロナ渦において音楽活動を行うことが難しい方々同士の交流の場の提供 ・外国籍の方の地域定着支援 ・視覚・聴覚障がい者の方を含む、身体・知的・精神障がいをお持ちの方同士の交流の場の提供、健常者の方との交流の場の提供 を継続中です。今後ともよろしくお願いいたします。 2024/3月現在の登録団体 札幌市社会福祉協議会・札幌10区社会福祉協議会 札幌市市民活動サポートセンター 公益財団法人北海道地域活動振興協会
02/03
メンバー

札幌圏内で男性アカペラグループのメンバーの方を募集をします!!

札幌市 中央区
はじめまして! 札幌で男性アカペラグループのメンバー募集をします💡 未経験の方歓迎です! 今回の募集パートは【リードボーカル(コーラス有)・コーラス・ベース・ボイパ】のいずれかになります! 初対面からのスタートなので、内輪感なく仲良くできるかと思います。 経験、未経験は問いません⤴️ コロナ渦でなかなか音楽活動・サークル活動等が思うようにできない方、お友達作りが難しい環境にある方のお力になれればと考えています! 投稿者はハモネプ、テレビ出場経験者なので、経験者の方にもある程度合わせられますし、初心者の方にアカペラのいろはをお伝えすることもできます。 初心者の方歓迎です! ボイパ・ベース初挑戦したい方も歓迎です! 初心者さんのペースに合わせつつ、ゆくゆくは再度ハモネプ出場を目指したいと思います! 僕がハモネプに出られた時も、他のメンバーさんは皆アカペラ初挑戦だったので、楽しみながらみんなで上達することは、実際可能だと思ってます! 楽譜のアレンジは僕がするので、皆さんの意見をお聞きして好きな曲をやっていきたいと思います。 練習頻度は月2回程度(平日夜・または土日祝)、随時メンバー皆さんの希望を取ってステージにも立ちたいと思ってます! 年齢は10代~20代の方を募集します! 連絡・日程調整がマメに取れる方と、楽しくアカペラをやっていきたいと思います。 【やってみたい曲】 【年齢】 【音楽経験の有無】 をお書き添えの上、 少しでも興味のある方はぜひ、ご連絡ください!👍 ※感染症対策の為、ご参加時は不織布またはN95マスクの着用をお願いしております では、一緒にアカペラを楽しみましょう!⤴️
10/07
メンバー

札幌圏内でボイパに挑戦してくれる方を募集します!(女性4人・男性1人アカペラグループ・初挑戦歓迎)

札幌市 中央区
はじめまして! 札幌圏内でアカペラグループのボイパに挑戦してくれる方を募集をします! ヒューマンビートボックスの方・ボイスパーカッションご経験者の方はもちろん大歓迎ですが、僕以外の女性4人(皆さん20代の方です)はアカペラ初挑戦なので、音楽経験が全くない方も大歓迎です! コロナ渦でなかなか音楽活動・サークル活動等が思うようにできない方、お友達作りが難しい環境にある方、新しいことに挑戦してみたい方を歓迎します! 楽譜のアレンジは僕ができるので、ボイパに挑戦してくださる方も含めて、皆さんの意見をお聞きして好きな曲をやっていきたいと思います! 僕がハモネプに出られた時も、他のメンバーさんは皆アカペラ初挑戦だったので、楽しみながらみんなで上達することは、実際可能だと思ってます! 練習頻度は月2回程度(金曜夜・または土日祝)、随時メンバー皆さんの希望を取ってステージにも立ちたいと思ってます! 連絡・日程調整がマメに取れる方・感染症対策をばっちりされている方と、楽しくアカペラをやっていきたいと思います。 繰り返しになりますが、ボイパに初挑戦してみたい!って方大歓迎です! 少しでもご興味ありましたら、 【やってみたい曲】 【年齢】 【音楽経験の有無】 をお書き添えの上、 ぜひ、ご連絡ください! 一緒に音楽を楽しみましょう~!
08/28
メンバー

ジブリの曲でピアノメドレーをします!(現在男性2名・女性2名参加予定)

札幌市 中央区
はじめまして! ジブリの名曲でピアノメドレーを一緒に楽しみたい方を継続して募集しています!(^^) 初回は8/10 19:00~21:00に区民センターのピアノがあるお部屋をお借りして今のところ4人でメドレーをする予定です(18時から入室可) 現在参加予定の方の曲目は、 人生のメリーゴーランド・あの夏へ・ひこうき雲・カントリーロード・もののけ姫 ・風の通り道 となっております! 8/10以降も定期的に開催したいと思っています(^^) 少しでも気になった方は 【やってみたい曲】 【年齢】 をお書き添えの上、ぜひご連絡ください!(^^)
07/14
助け合い

音楽活動の場がない方の支援をしています(音楽経験者・未経験者の方どちらも歓迎です)

札幌市 中央区
はじめまして。北海道音楽会(ほくおん管理人)です。 札幌近郊で、コロナ渦やお引越しによって音楽活動の場が見つけられない10代~20代の方々の支援をしています。 コロナ渦で思うようなサークル活動などの音楽ができる環境にない学生の方、社会人の方、 同じくコロナ渦で転勤や編入などお引越し先でなかなか友好関係が築けない方等、一緒に音楽を楽しみたい方は、感染症対策やマメなご連絡、しっかりされてる方であればどなたでも受け入れていきたいと考えています!(現在55名・うち音楽未経験者の方半数以上) 歌だけの参加でも構いません!楽器・ボイパ等のみの参加もOKです! 音楽初心者の方もお気軽にお問合せください(^^) 1ヶ月に1回程度、スタジオでセッションします! ただ、人数が増えてきたので、1回の定員を最大8名とし、月2~6回の自由参加に分けて感染症対策をしつつの活動になりそうです!1ヶ月に複数回の参加も可能です! サークル化する予定はないので会費等は発生しません、スタジオ一回2時間のセッションあたりお一人800円かかります!(学生の方は700円) 曲を追加する際は、皆さんのやりたい曲を投票方式で決めます! 少しでも気になった方は 【やってみたい曲・パート】 【年齢】 【音楽経験の有無】 をお書き添えの上、ぜひご連絡ください!(^^)
07/14
メンバー

北海道音楽会 音楽活動の支援(歌・楽器どちらでもOK)

札幌市 中央区
北海道の皆さま、全国の皆さま初めまして。 公益財団法人北海道地域活動振興協会・札幌市社会福祉協議会登録ボランティア団体の北海道音楽会です。 当会は、音楽を楽しみたい10代~20代の学生の方・社会人の方を随時支援・受け入れさせていただいている音楽会です。聴覚障がい者の方もいらっしゃいます。 音楽未経験者の方と経験者の方の割合は半々程度です。 サークルではありませんので会費は発生しません。 音楽が好きな方で、音楽経験のない方、ある方どちらの方も信頼できる方の受け入れを継続中です。現在57名で活動しています。 コロナ渦でサークル活動等の音楽ができなくなってしまった社会人・学生の方、同じくコロナ渦によって転勤・就職・進学等でお引越しされ、お引越し先でお友達を作る機会に恵まれない方達の支援、 聴覚障がい者の方を含む、身体・知的・精神障がいをお持ちの方同士の交流の場の提供、健常者の方との交流支援を継続中です。 活動のご参加は、前月末に全体でスケジュールを入力していただけるようになっていますので、参加したい日付だけ任意で選んでいただく形となります。毎月参加しなければならない等の強制的なルールはありません。 2時間のセッションで、学生の方1回700円、社会人の方800円かかります。 気になった方は 【やってみたい曲・パート】 【年齢】 【音楽経験の有無】 をお書き添えの上、ぜひご連絡ください。 次回以降は丸の内サディスティック・白日・シャルル(flower)・Pretender・打上花火・残響散歌・高嶺の花子さん・点描の唄・Mela!・Sign(ミスチル)・群青(YOABOBI)・勿忘・Sing(Goose house)の中から各セッション日ごとに5曲ずつ程度やる予定です! ※感染症対策の為、ご参加時は不織布またはN95マスクの着用・15分毎の換気・手指の消毒をお願いしております 一緒に音楽を楽しみましょうー!(^^) ~~~~~~ 北海道音楽会(ほくおん)沿革 2021/11月活動開始 初期メンバー5名 2021/11月 第一回セッション 2022/1月 第二回セッション 2022/2月 第三回セッション 2022/3月 第四回セッション 2022/4月 第五回〜七回セッション 2022/5月 第八回〜第十回セッション 2022/6月 第十一回〜第十三回セッション 2022/7月 第十四回〜第十八回セッション 現在57名 音楽が好きで信頼できる方の受け入れを継続中です。 また、 ・聴覚障がい者の方を含む、身体・知的・精神障がいをお持ちの方同士の交流の場の提供、健常者の方との交流の場の提供 ・コロナ渦において音楽活動を行うことが難しい方々同士の交流の場の提供 ・外国籍の方の地域定着支援 を継続中です。今後ともよろしくお願いいたします。 登録団体 札幌市市民活動サポートセンター 公益財団法人北海道地域活動振興協会 札幌市社会福祉協議会・札幌10区社会福祉協議会
07/06
メンバー

札幌で音楽のメンバー募集です!:)Let's enjoy music together in Sapporo! (Currently 52 people, songs and musical instruments are welcome)

札幌市 中央区
札幌で一緒に音楽を楽しめる方を募集します!:) nice to meet you! We are looking for people who can enjoy music together in Sapporo! (^^) Both inexperienced and experienced musicians are welcome! Currently, the members are 28 females, 24 males, vocals, guitars, flutes, clarinets, alto saxophones, violins, keyboards, basses, choruses, drums, and voipas. There are 23 teens, 27 20s, and 2 30s! The ratio of experienced musicians and inexperienced musicians is about half and half! The ratio of students and working people is half and half! Everyone applied via the web, so I think we can get along with each other for the first time without feeling inside! (^^) Those who are not in an environment where they can play music such as club activities that they think of in the corona whirlpool Similarly, for those who want to enjoy music together, such as those who can not easily build friendly relationships at the new address such as transfer or transfer due to corona whirlpool, we accept infectious disease countermeasures, good contact, and anyone who is solid. I want to come! We have a session in the studio about once a month! However, as the number of people has increased, the maximum number of people per session is eight, and it is likely that the activities will be divided into free participation 2 to 6 times a month to prevent infectious diseases! You can participate multiple times a month! There are no plans to form a circle, so there is no membership fee, and it costs 800 yen per person for each 2-hour studio session! (700 yen for students) There are many opportunities for transfer and transfer, so it feels like you are free to join and leave the group! You can participate only in the song! Participation of only musical instruments, vocal percussion, etc. is also OK! If you are new to music, please feel free to contact us (^^) When adding songs, the song you want to play is decided by voting method! If you are interested in it [Songs / parts you want to try] 【age】 [Presence or absence of music experience] Please feel free to contact us! (^^)
06/29
メンバー

ポケモンユナイトで一緒に遊べる方を募集します!(現在18人)

札幌市 中央区
はじめまして! ポケモンユナイトで一緒に遊べる方を募集します! 現在は18人で遊んでます、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州沖縄の男女18人です! 全国のどちらの地域の方でも大丈夫です、少しでもご興味ありましたらご連絡くださいー!(^^) よろしくお願いいたします!
03/04

全20件中 1-10件表示