ジモティートップ  >  仲嶺さんのプロフィール

仲嶺さんのプロフィール

仲嶺さんのプロフィール画像

沖縄県本島内にてカウンセリングと労務相談全般を行っております。 また、産休・育休のアドバイスもできますので、 会社や個人間でお悩みの方がいましたらお気軽にご連絡下さい。 ※実績としては、社労士の事務員として3年半の勤務実績があります。


もっと見る


ニックネーム
仲嶺

認証
身分証2点 電話番号

評価
22 0 0

性別
男性

登録日時
2020/03/13

居住区
沖縄県浦添市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

クラウド会計導入、設定イベントのお知らせ

6/27 那覇市 前島
こんにちは、仲嶺と申します。 この度、個人的に懇意にして下さる公認会計士の方が、 クラウドシステム、freee会計を使ったイベントを開催することとなりました。(開催は2回目です) 対象となる方は 現在はクラウドシステムは導入はしていないけど、クラウドシステムにご興味のある方 現在freee会計を使ってはいるけど、使い方をもっと知りたい方 そもそもクラウド会計の仲間が欲しい方など、いろんな要望の方が集まる予定です。 また、今回のイベント内容はクラウド会計であるfreeeについて 自由に会話するイベントとなっております。 トークの参会者には、公認会計士、会計事務所スタッフなど会計の専門家が参加する予定で、 ・クラウド会計ってなんぞや? ・freee会計は入れているけど、いまいち使い方がわからない ・そもそも会計の重要性をしりたい など、いろんな質問に対し専門家がトーク形式で回答いたします。 詳細は、下記のHPにて記載しておりますので、ぜひご覧ください。 参加の申し込みは、もちろんHPから直接申し込んでも構いませんし、 申し込む前に、詳細を知りたい方は一度私のほうにメッセージにて確認の連絡してから申し込んでも大丈夫です。 席に限りがあるため、先着順となっております。 たくさんのご参加お持ちしております。 https://rehug-event.hp.peraichi.com/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0drM91g8EDglE0fIOg2YKYdbK-qxAJV50QPB2qu3XJuXdTTFyMcPd4zGs_aem_ATG9SoNKTIBpHHl8owq9YmTTJXugwuJCLTjQpzpzP88kfYAWwALCl6f2LacULtJ7kXF2GaLGzxyqOoWnSottl2tu
06/04
助け合い

産休・育児中の方へ(初回相談無料)

浦添市
こんにちは、浦添在中の仲嶺と申します。 この度、産休中や育休(もしくは育児中)の方の、 相談窓口を設けました。 私自身、育休中大変だった時は、誰が悩みに共感できる人を探していました。 そこで今度は私自身がカウンセリングの経験を活かして、 同じ悩みや、話し相手を探している方の窓口となろうと思い、 相談窓口を設けました。 ※上記と同時に、会社の産休や育休の手続きのご相談にものれます(^^) 私自身は男性ですので、ご不安のある方は、 人目の多い所でお会いして、お話しをお伺いしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
05/27
助け合い

労務相談、経営コンサル(初回無料)

0 浦添市
こんにちは、浦添在中の仲嶺と申します。 社会保険労務士事務所で働いていた経験を活かして 【労働相談、経営コンサル】を沖縄本島で行なっており、 個人、企業どちらもご相談受け付けております。 内容 『仕事、経営での悩みがある。』 『社労士事務所での勤務経験を活かした労務相談が可能。』 『頭の整理を行うお手伝い。』 『とりあえず話を聴いて欲しい。』 料金 初回無料 条件 1、相談場所と時間は都度相談となります。 2、守秘義務は厳守します。 ※実績として、社労士事務所で3年半以上勤めていました。現在は、労働相談と経営コンサル業務を行なっております。 ※HPがまだ作成していないため、facebookにて活動を投稿しております。 下記のURLにて見れますのでご興味ある方はぜひご覧下さい。 https://www.facebook.com/keiju.nakamine
05/27
助け合い

雇用の手続きのご相談(初回無料)

0 浦添市
こんにちは、浦添在中の仲嶺と申します。 社会保険労務士事務所で働いていた経験を活かして、 人事労務に関する相談を専門としております。 従業員を雇用する際の注意事項や、加入しなければならない保険などのアドバイスを行います。 できる限りわかりやすく伝えたいと思いますので、これから初めて従業員を雇う予定の方などおりましたら、お気軽にご連絡下さい。 初回は無料で受け付けておりますので、お力になれることがぜひよろしくお願いします。 ※HPがまだ作成していないため、facebookにて活動を投稿しております。 下記のURLにて見れますのでご興味ある方はぜひご覧下さい。 https://www.facebook.com/keiju.nakamine
05/13
助け合い

働く人のためのカウンセリング

0 浦添市
こんにちは、浦添在中の仲嶺と申します。 社会保険労務士事務所で働いていた経験を活かして、 人事労務に関する相談を専門としております。 主に、従業員との関わり方や、逆に会社との関わり方についての相談や法律に則ったアドバイスを沖縄本島にて行っていて、 『とりあえず話をしたい』などでももちろん大丈夫ですので、 もしお仕事で気になる事がある際はお気軽にご連絡下さい。 初回は無料で受け付けておりますので、お力になれることがぜひよろしくお願いします。 ※HPがまだ作成していないため、facebookにて活動を投稿しております。 下記のURLにて見れますのでご興味ある方はぜひご覧下さい。 https://www.facebook.com/keiju.nakamine
05/13
助け合い

産休・育休のアドバイス(初回無料)

0 浦添市
こんにちは浦添在中の仲嶺と申します。 この度、社会保険労務士事務所で働いていた経験を活かして、 会社における産休・育休のアドバイスを行なっております。 相談される方は個人でも会社でも大丈夫です。 アドバイス内容としては、 ・妊娠初期から育休明け半年後までの必要手続きのアドバイス。 ・産休・育休に入る前に準備すべきこと。 ・スムーズな休業入りと復帰へのアドバイス などがあります。 上記以外のアドバイス以外でも産休・育休に関することであればわかることであればお答えいたします。 今までは下記のような相談者様のご対応を致しました。 ・今までは、産休=退職だったが労基署から指導されたので教えてほしい ・産休・育休を取らせないといけないのはわかるが、今まで対象がいなかったためどうしたらいいのか教えてほしい。 ・従業員が休んでいる間の給料はどうすればいいのか教えてほしい ・会社が産休・育休の制度を知っていないため、産休への入り方や、休業中のお金、復帰の仕方など、わからない事だらけのため、教えて欲しい。 などがありました。 特に初めての産休・育休は手続き等の内容把握に時間がかかるため調べる時間が惜しいかたなどはぜひご相談ください。 ※実績として、社労士事務所での3年半の勤務実績があります。 お気軽にご連絡下さい。 ※HPがまだ作成していないため、facebookにて活動を投稿しております。 下記のURLにて見れますのでご興味ある方はぜひご覧下さい。 https://www.facebook.com/keiju.nakamine
05/13
地元のお店

給与計算診断

浦添市 宮城
はじめまして、浦添市在中の仲嶺と申します。 あなたの会社の給与計算があってあるか、診断してみませんか? 今までなんとなくで、 気にしていなかったけど、正しい計算ができているのか、 また、会社はしっかりやってくれているのか気になる。 という方は、沖縄本島にて初回無料にて診断いたします。 企業の方でも個人の方でも大丈夫です! お気軽にご連絡下さい。
05/13
助け合い

産休・育休で悩まれてる方へ

0 浦添市 宮城
こんにちは、浦添在中の仲嶺と申します。 この度、産休中や育休(もしくは育児中)の方の、相談窓口を増設しました。 具体的に何を行うかというと、他の投稿にもありますが、 会社で取る、産休・育休の制度と手続きの説明や   会社が従業員に対して産休、育休の取らせ方がわからない、 もしくは、 産休・育休を取らせずに退職にしようとする流れに持っていく事 に対して、それはNGである事を、法律を使って説明致します。 非常に残念ではありますが、沖縄は産休・育休の取得率が 非常に低いです。 これは産休・育休を取る前に会社を辞める(辞めさせられる)、 という、選択を行なっているからになります。 そして、沖縄は中小企業が多いためか、制度がわからない会社が多々あります。 産休・育休は、妊娠、出産を持つ従業員の女性であれば 誰でも取得できる可能性がある権利です。 そして、要件に当てはまれば休んでいる間も 国から給付金が支給されます。(その方法もお伝えします。) どうか、ご自身やご家族、もしくは周りの方に産休・育休で悩ま れている方がおりましたら、お力になれればと思います。 ※初回は無料でご相談に乗りますので、お気軽にご連絡下さい。
05/05
助け合い

営業代行、集客依頼

要相談 浦添市 宮城
こんにちは、仲嶺と申します。 沖縄本島内で経営者専門のカウンセラーとして開業しており、 現在、法人契約を含め、 月に数名の方のカウンセリングを行っております。 ただ、執筆やカウンセリングの勉強もある中、 集客や営業の時間の確保が難しく 顧客が少ないのが現状です。 そこで代わりに営業代行(紹介)をできる方を募りたいと思います。 おおまかな条件としましては ・沖縄県本島在中の方 ・1カ月に1回打ち合わせが可能な方 ・報酬については顧客と契約が決まったあと  紹介された顧客からの入金時の金額の20~30%で  紹介された顧客の契約が続けば半年~1年間はお支払いに了承をできる方  ※顧客から得るカウンセリング単価は 月/1万~2万になります。 ・集客方法は問いません、紹介、インスタなど (ただしターゲット層はあるためそこは要打ち合わせとなります。) 細かい報酬や顧客のターゲット層になど条件ついては要相談のため 打ち合わせで商談をすることになるかと思いますが 一度私の話を聞いていただいて、ご協力できそうであれば 継続的にお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ※お願いする方は、1~2名ほどで考えております。
04/26
地元のお店

社会保険等のの手続きについて、

浦添市 宮城
こんにちは、浦添市在住の仲嶺と申します。 この度、社会保険労務士事務所で働いていた経験を活かし、 起業や法人化に伴う必要な社会保険関係手続きのアドバイスを行います。 具体的な内容は、 ・雇用に伴う必要書類の記入と提出方法 ・法人化に伴う社会保険の加入手続きについて ・その他、人事関係についてのアドバイス 起業初めや法人化したては、 事務作業の多さや調べる時間なくて経営者や人事の方はかなり大変かと思われます。 そこで、私の方雇用や社会保険に関する一般的な手続きやアドバイスをわかりやすくお伝えしたいと思います。 初回無料でご相談を受け付けておりますので、 ご連絡お待ちしております。
04/15

全21件中 1-10件表示