ジモティートップ  >  真行草さんのプロフィール

真行草さんのプロフィール

真行草さんのプロフィール画像

三重県を中心に新築/リフォーム/店舗/外構の設計・施工をしている工務店です。 自然素材を使った人と地球に優しい暮らし作りをご提案いたします。 ※平日の作業の合間に確認していますので返信が遅れる場合があります。候補者以外にはお返事いたしかねますごめんなさい。


もっと見る


ニックネーム
真行草

認証
身分証2点 電話番号

評価
18 0 0

性別
非公開

登録日時
2019/04/27

居住区
三重県三重郡

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

レトロなタイルシンク(新品)

50,000円 三重郡 菰野 杉谷(大字)
左官屋さんがモザイクタイルで製作したオリジナル流しです! タイルはアンティーク調でオリジナルのパターンです。 シンプルモダン・昭和レトロ・アンティーク・・・どんな家にも合わせやすい柄です。 大きめですのでバケツや野菜を置いて作業できます。 制作していますので微妙にデザインやサイズが異なります。 下記は納品済のものですがサイズの参考にしてください。 ◆大きめ 外寸 幅80㎝×奥行48㎝×高さ21㎝ ◆小さめ 外寸 幅72.5㎝×奥行き47.5㎝×高さ19㎝ シンクの内寸は外寸より約8㎝減、深さは約3㎝減です シンクは排水口と蛇腹配管用の口(φ30)が付いています。 (蛇腹配管はホームセンターで売っています。) 出荷や追加製作で在庫が変更しますのでご希望の色を教えてください。  建設業ですので設置工事が必要でしたらご相談くださいませ。 オリジナルシンクを制作されたい方もお待ちしております! ※転売・営業・勧誘目的の方は固くお断りいたします。 ※平日は現場におりますので電話がつながらない場合が多いです。お急ぎの方はメールでご連絡ください。 ※重量がありますので荷積みはお手伝いいたしますが運搬・荷下ろしは自己責任でお願いします。 真行草
05/18
売ります

くせのない座卓

2,000円 三重郡 菰野
古民家に似合いそうな重厚感のあるしっかりした座卓です。 樹種はわかりませんが赤黒い木です。 サイズ:長さ910×奥行き×550×高さ330 ※単位はミリ 装飾もしつこくなく安っぽくもなく、サイズも大きすぎないので座卓として使いやすいと思います。 天板の片側に傷があります。(最後の写真) 角などは物が当たって少し塗装が薄くなっている部分もあります。(脚の写真) 上記ご理解のある方のみお願いいいたします。 欲しい方はジモティーの「投稿者にメールで問い合わせ」にてご連絡ください。 候補者のみにお返事し、スムーズにご連絡が取れる方に決定いたします。 仕事の合間に出品してますのでご返信が遅れる場合があります。ご了承下さい。 ※運搬・梱包は各自でお願いいたします。 ※受け渡し場所は自社作業場になります。場内は関係者以外立ち入り禁止ですのでお約束なしで直接来られるのはご遠慮ください。
05/03
地元のお店

個性的な庭づくりをご提案します!【三重県内】

三重郡 菰野
弊社はとにかく安ければいいといった外構は正直言って得意ではありませんが、自然とモノづくりが好きなスタッフが所々に手仕事を加えながら季節を感じる個性豊かな外構をご提案いたします。 庭・外構工事は電気・給排水工事等が関係する場合があります。 弊社は建築一式工事をしておりますので他業種の仲間との連携も可能です。 また左官業(ブロック・タイル・モルタル等)は自社で施工出来ます! 植物も大好きですので雰囲気に合わせてアレンジいたします! ☆庭や外構でこんなお悩みはございませんか? 新築時に砂利撒きのみで終わらして何年もそのまま 目線を気にしてカーテンを閉めっぱなし リビングから見える景色が隣の家のごみ箱 草がジャングル化している 好きな植物を植えていったらまとまらなくなった 家庭菜園にチャレンジしたい などなど… 長年悩んでいたことが少しの工夫で解決することがあります。 どうぞお気軽にご相談ください! 真行草(しんぎょうそう) ※18:00以降は事務所におりますが、連絡が付きにくい場合は弊社HPの「お問い合わせ」までご連絡ください。→https://www.shingyoso-net.com/mailform/index.html
05/03
地元のお店

蔵の改修【三重県内】

三重郡
昔は街のあちらこちらに多くみられた土蔵も、手入れされず風化しだんだん壊されていくのを寂しく感じます。 土蔵は現代では材料・技術・金額・工事期間の面で、当時のような新築は建てれないと言っても過言ではありません。 貴重な文化財産を街の風景の一部として次世代に受け継いでいただければと願っております。 土蔵の改修は躊躇しているうちにどんどん悪化して、思い立って修復しようとしたときには大事になってしまうことがあります。 中途半端に補修するとその場しのぎになってしまいますので、お施主様に施工方法をご説明しご納得された上で改修します。 次世代に引き継ぎたい土蔵はございませんか? 修復したいが誰に頼んでいいか解らないといったお悩みはございませんか? 「真行草」代表の河合は左官職人であり、今まで県内の様々な蔵を修復してきました。蔵をお持ちでご心配の方はお気軽にご相談くださいませ。 ※作業中はお電話に出れません。お急ぎの方はメールでご相談ください。 真行草HP→ www.shingyoso-net.com 蔵の改修施工例は「河合左官」のHP→https://kawaisakan.web.fc2.com/をご覧ください。
07/04
地元のお店

自然素材を使った家づくり 新築・リフォーム・古民家再生 【三重県内】

三重郡
三重県を中心に設計・施工をしている工務店「真行草」と申します。 現在は北は桑名市、南は津市まで工事しております。 大きな会社ではございませんが、今までの木造建築の経験や古民家再生から学んだ知識を活かし、信頼できる他業種の仲間と共に自然素材を使った「人と自然に優しい家づくり」を目指しています。 手作りキッチン・アイアンの階段・三重県産の木材・天然糊を使った土壁・・・ など細やかなご要望にもお答えいたします。 まずはご希望をお聞かせくださいませ。ご予算に応じてご提案いたします。 現場見学ご希望の方はお問い合わせください。 詳しくは真行草のブログにて紹介しております。 http://shingyoso.sblo.jp/article/188243340.html ※平日は現場におりますので電話がつながらない場合が多いです。お急ぎの方はメールでご連絡ください。 真行草ホームページ www.shingyoso-net.com
07/04
地元のお店

店舗の設計・施工【三重県内】

三重郡
弊社は三重県で設計・施工をしている工務店です。 今まで県内外の設計事務所・工務店で、個人店からチェーン店まで様々な店舗の設計に携わり、いろんな方と一緒にお店づくりを学んできました。 得意な分野は美容室・飲食店・物販業ですがこれから様々な分野の店舗デザインの経験を積んでいければと思います。 修行を積んで独立された方や趣味がお仕事になられた方など一緒にお店づくりしませんか? オーナー様はできるだけオープンに向けて商品の開発・スタッフの指導・PRなどに集中いただけるよう、お店のご希望・コンセプト・ご予算をお伝えいただければこちらでご提案いたします。 ・テナントは探したが改装費はどれぐらいかかる? ・店舗兼住宅にしたいのだけどどこへ依頼すればいい? ・見慣れた店舗をリニューアルして心機一転したい。 ・具体的なイメージ沸かない。 ・一度計画したが予算オーバーで諦めてしまった。 ・店舗会社のよくあるデザインパターンにはまりたくない。 などなどお悩みの方、まずは一度ご相談ください。 建築図面ではイメージできない場合はでパースでご提案いたします。 建物だけでなくアプローチや庭・家具・インテリア・看板・ロゴなどお店の雰囲気作りもお手伝いいたします。 地域に末永く愛される個性的な店作りを是非お手伝いさせてください! ※現場に出ていることが多いので、携帯電話かメールにてご連絡ください。 ※メールのご返信は受信側の設定により受信BOXに届かないこともありますのでご確認ください。
07/04
地元のお店

左官壁の塗り替え クロスからの変更も可能です!【三重県内】

三重郡
左官仕上げは自然素材を使い日本の風土に合った「人と自然にやさしい素材」として見直されつつあります。 昨今ブームの漆喰(しっくい)を例に挙げてみても、技術を必要としない材料のほとんどは化学成分が多く含まれています。自然素材のみの材料で仕上げる漆喰はには鏝の技術と経験を必要とします。 ※現在漆喰の強アルカリ成分が特定のウイルスを不活性化することに注目が集まっています! 日本だけではなく海外でも左官仕上は古くから使われています! 古民家風・現代和風・シンプルモダン・ヨーロッパ調・・・など、仕上りの可能性は無限大です! 和室の真壁の塗り替えはもちろんのこと、クロス壁から左官仕上げに変更も可能! 今までの経験からご要望にあった仕上りをご提案いたします。 ※お盆前や年末は工事が混み合いますのでお早めにご連絡ください。 施工例→https://kawaisakan.web.fc2.com/
02/28
売ります

左官材料 ジョリパットアルファ20キロ 未開封

0円 三重郡 菰野 杉谷(大字)
使うかもと保存してましたが場所を取るので出品です。 中身確認の為に缶の蓋を開け、ビニール袋の外から指で固さを確認しています。開封はしていません。 色は100T3009(アイボリー)です。商品の詳細や施工方法ついてはメーカー(アイカ工業)でご確認ください。 欲しい方はジモティーの「投稿者にメールで問い合わせ」にてご連絡ください。 候補者のみにお返事し、こちらの希望日時に合う方、スムーズにご連絡が取れる方に決定いたします。 仕事の合間にPCで出品してますのでご返信が遅れる場合があります。ご了承下さい。 ※商品の施工方法についてのご質問は返答できません。 ※運搬・積荷は各自でお願いします。
05/03
イベント

2024 GW 光るどろだんごつくり in 三重県民の森

5/4-5/5 三重郡 菰野 千草(大字)
泥団子を磨くとびっくりするほどピカピカに!左官職人さんがやり方やコツを教えます。 三重県左官業組合連合会の協力により左官職人さん直伝で光る泥団子を作ります。どんどん表情が変わっていく泥団子に子供も大人も夢中に…世界に一つだけの宝物を自分の手で作りませんか? 参加費:¥1000/人(1作品) 製作時間:1時間程度 ご家族様でのご参加も大歓迎! 屋内での作業ですので雨天でも安心です。 事前予約が必要です。先着順になります。 「三重県民の森」の電話・Eメール・HPフォーム(https://mie-mori.jp/event/)からお申し込みください。チラシのQRコードもお使いいただけます。 ※詳しくは「三重県民の森」(https://mie-mori.jp/)までご連絡ください。
04/04
売ります

左官材料 ジョリパットアルファ20キロ 未開封

0円 三重郡 菰野 杉谷(大字)
使うかもと保存してましたが場所を取るので出品です。 中身確認の為に蓋を開け、ビニール袋の外から指で固さを確認しています。開封はしていません。 色は100T3009(アイボリー)です。商品の詳細や施工方法ついてはメーカー(アイカ工業)でご確認ください。 欲しい方はジモティーの「投稿者にメールで問い合わせ」にてご連絡ください。 候補者のみにお返事し、こちらの希望日時に合う方、スムーズにご連絡が取れる方に決定いたします。 仕事の合間にPCで出品してますのでご返信が遅れる場合があります。ご了承下さい。 ※商品の施工方法についてのご質問は返答できません。 ※運搬・積荷は各自でお願いします。
01/30

全34件中 1-10件表示

  • suzuka (問い合わせ者)
    良い

    親切にご対応いただきありがとうございました

    2024/05/07 16:54
  • かずりん (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 懐かしい文机
    良い

    ご親切に対応して頂き、ありがとうございました。
    こちらこそ、またご縁が有りましたらよろしくお願いいたします。

    2023/06/23 22:06
  • タケノコ (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 古い柱や梁の廃材
    良い

    スムーズな取引ありがとうございます。
    また、よろしくお願いします。

    2022/07/06 23:10
  • suzuka (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 化粧ブロック 第二弾
    良い

    お会いできなかったですが対応頂きありがとうございました

    2022/05/07 01:07
  • 田中学 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 古い土蔵の土 
    良い

    現場付近の道路事情や雨天時のご対応など、細かいところにまでお気遣いをいただきました。今後もよろしくお願い致します。

    2022/04/21 08:32
  • らいく (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 磁器質タイル300角
    良い

    お仕事中、対応頂きありがとうございました。
    機会があればまたよろしくお願いします。

    2021/12/29 07:26
  • かーとー (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 木の端材を差し上げます
    良い

    親切に対応して頂きありがとうございました😊
    また機会があれば宜しくお願いします。

    2021/11/15 11:00
  • mk (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 針葉樹合板 端材 合計8枚
    良い

    有難うございました。

    2021/10/25 10:19
  • M J (問い合わせ者)
    売ります・あげます > フライロッド
    良い

    急なお願いにも関わらず、ご対応いただきありがとうございました。
    練習して、上達出来るよう頑張ります❗️

    2021/09/20 21:37
  • 美容大好き (問い合わせ者)
    良い

    ご縁をいただき感謝いたします
    また何かありましたらよろしくお願いします

    2021/08/12 07:38