ジモティートップ  >  Takashiさんのプロフィール

Takashiさんのプロフィール

Takashiさんのプロフィール画像

はじめまして! 当所は、神戸市内を拠点とする行政書士事務所及び便利屋です。 相続、許認可、車庫証明、法務相談等または定期清掃、お墓掃除、生前整理等お気軽にご相談下さい。


もっと見る


ニックネーム
Takashi

認証
身分証1点 電話番号 法人書類 facebook

評価
10 0 0

性別
男性

登録日時
2018/03/11

居住区
兵庫県神戸市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
地元のお店

会社を辞めたい方必見!!退職代行サービス

神戸市
はじめまして。 神戸の行政書士まるいち法務事務所です❗ 会社にお勤めの方で退職を考えている人限定なのですが、下記の様な問題は御座いますか❔ ・退職届を出したいのに受け取ってもらえない。 ・長年いる会社なので、辞めにくい。 ・精神的に限界来てるのに中々退職させてくれない。 行政書士は、普通郵便(証拠が弱い)もしくは内容証明書(証拠としては強い)により、退職届を代行して郵送することが出来ます! 大前提としても退職することは、労働者の権利でもあり民法627条でも認められております! 料金は、27,500(税込)+郵便局での配達証明や郵送等の実費費用でさせて頂きます!(前金制) 是非一度ご相談下さい! ⚠️弁護士法 第72条に基づく訴訟や交渉等は出来ません。 行政書士まるいち法務事務所
06/03
地元のお店

遺言書の作成をお考えの方

神戸市
はじめまして。 本日は、御遺言の作成をお考えの方へのご案内です。 各種承継や家族間紛争が多い時代となってしまっており、遺言ブームというものも近年御座いました。 ただし、その多くは遺言の法的記載方法に則っておらず、無効や更なるトラブルの原因になっている世帯も御座います。 弊所では、しっかりとご相談者様のお話をお聞きし、遺されたご親族に正しく財産が行き渡るように受任させていただきます。 相続でお困りの方がおられましたら、是非一度ご相談下さい。 また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
06/03
地元のお店

登記簿謄本取得及び日常の話相手やお散歩

神戸市 須磨区 須磨浦通
はじめまして! 神戸市で行政書士と便利屋をしてます「まるいち」です! 今回は、行政書士及び便利屋業の関連でのご案内です。 弊所は法的サービス以外にも日常の話相手やお散歩等の便利屋業務や、不動産の売買や調査に必要な謄本取得代行もしていますので、幅広くご利用頂ければと思い、投稿しました。 お困りごとが御座いましたら是非一度ご相談下さい。 また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
06/03
地元のお店

黒ナンバー取得代行

神戸市 須磨区 須磨浦通
はじめまして! 神戸市の行政書士まるいち法務事務所です。 今回は、軽自動車の黒ナンバー申請についてのサービスを御紹介します。 軽貨物事業として、アマゾン等からの委託で宅配等を事業として開始される方々が増えてきました。 これらの事業をする場合に必要となる黒ナンバー申請の代行手続きを弊所でもしております。 必要な場合は是非とも一度御相談下さい。 4ナンバーでプレートのみの交換の場合ですと、1台につき税込55,000円+実費手数料で代行させて頂きます。 その他、軽自動車の現状のナンバーが、5ナンバーとか、8ナンバーの場合でもご相談下さい(^^) 構造変更の代行は、1台につき上記料金+税込22,000円でさせて頂きます。 神戸市内でしたら、出張交通費を無料でさせて頂きます!! また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
06/03
地元のお店

生活サポート(高齢者様向けサービス)

神戸市 須磨区 須磨浦通
はじめまして。 神戸市の行政書士まるいち法務事務所です。 今回御紹介のサービスは、高齢者様向けのもので御座います。 ・役所や通院等の外出同行 ・コンビニ等での公共料金の支払い及び自賠責保険等の支払代行 ・買い物代行 ・相続手続及び任意後見人 ・介護施設の御紹介 ・定期訪問 ・掃除機等をお貸りしての簡単なハウスクリーニング 等々の生活サポートを月額制でお引き受けさせて頂きます。 (弊所で併設しております便利屋業との協力業務になります) その他の御相談も承っておりますので、是非ご相談下さい。 ※今回のご利用圏内は、神戸市内限定で御座います。 また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
06/01
地元のお店

産廃許可・外国人雇用・後見人、相続についての電話相談承ります!

神戸市 須磨区 須磨浦通
はじめまして! 本日は、電話相談についてのご案内です。 許可申請についてや外国人雇用、相続等は中々難しい申請の場合も多いのですが、まずは自分で申請したいという場合等に向いているサービスとなります。 相談料は1時間3,000円で承ります。 電話相談までの流れは ①ご氏名・ご住所、相談内容、御連絡先電話番号とmailアドレス、ご希望の相談日時候補3つ程を教えて頂いたうえで、日時のご予約を設定させて頂きます。 ②ご入金先を記入した請求書を頂いたメール宛に送信しますので、ご予約の前日15時までにお振込下さい。 ③入金確認後、正式予約とさせて頂きます。 以上となります。 宜しくお願い致します。 また、作成業務や役所への書類提出など、お電話での相談を越える場合は、申請代行費用を別途頂きます。 ※当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
05/29
地元のお店

解体工事業登録申請の代行します!

神戸市 須磨区 関守町
はじめまして! 神戸市で行政書士をしております、まるいち法務事務所です! 在留資格や建設業関連のお仕事等を受注しております! 本日は、解体工事業登録申請についてお困りの方向けに業務を紹介します(^.^) 建設工事等で解体作業をするのに登録や許可がいることを知らない業者様がいて、行政指導を受けてから気付く場合が御座います。 中々馴染みのない「登録」かもしれませんが、解体工事業をするのには必要となる申請ですので、お困りの事業者様がおられましたら、是非一度ご相談下さい! ⚠️最後に一点、こちらからのご質問やお伺いなどの連絡について24時間以内に返信の御連絡もしくはメール等の返信が難しい方は、受任出来かねますので、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます! また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
05/17
地元のお店

外国人の雇用でお悩みごとは御座いませんか?

神戸市 中央区 相生町
はじめまして。 近年、人材不足によることもあり、外国人を雇用されてる事業者様が増加傾向にあります。 全職種とは限りませんが、特に建設業・介護事業・農業・貿易・IT等の業種でよくご相談が御座います。 人材不足による外国人雇用では御座いますが、外国人を雇用する場合は、入管法や労基法等での法規制もあり、知らず知らずに事業者様も雇われている外国人本人も違法行為をしてしまってることも御座います。 例えば、「就労ビザ取得の外国人歓迎!」等との求人募集の記載を拝見することが御座いますが、正式には「就労ビザ」は「技術・人文知識・国際業務や経営・管理等々の入管法に因んだ在留資格としての査証」という各雇用契約のときに申請する内容であり、元々取得していて変更もなく、そのままその資格を使うということはできません。 おそらくですが、週28時間以内のアルバイト勤務が可能な「資格外活動の許可」と言う在留資格と間違われてる事業者様であると考えれます。 これは法的には雇用している外国人は勿論のこと、雇われてる事業者様も違法行為として罰則を受ける可能性が御座います。 更新や雇用状況等々、法的な話を申し上げ出しますと長くなりますが、本日のサービスの御紹介を簡単に申し上げますと 「外国人雇用部門の顧問契約のご案内」で御座います。 内容によりますが、月33,000円~×12の報酬金による顧問契約で、月々の外国人雇用による入管法に基づくアドバイスをさせて頂きます。 また、顧問契約を頂けましたら、1件につき新規の就労ビザや特定技能ビザ・更新・変更手続の費用も当事務所で掲載している報酬金から20%オフで受注させて頂けます。 また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! お困り事が御座いましたら是非一度、ご相談下さい。 行政書士まるいち法務事務所
05/17
地元のお店

退職代行は、お任せ下さい!

神戸市
はじめまして。 神戸の行政書士です❗ 会社にお勤めの方で退職を考えている人限定なのですが、下記の様な問題は御座いますか❔ ・退職届を出したいのに受け取ってもらえない。 ・長年いる会社なので、辞めにくい。 ・精神的に限界来てるのに中々退職させてくれない。 行政書士は、普通郵便(証拠が弱い)もしくは内容証明書(証拠としては強い)により、退職届を代行して郵送することが出来ます! 大前提としても退職することは、労働者の権利でもあり民法627条でも認められております! 行政書士が運営する退職代行は、書類作成を得意とする代行サービスです。そもそも行政書士とは、官公署に提出する書類を作成したり、書類提出を代理で行ったりできる国家資格者を指します。退職代行においては、退職届や内容証明書の作成・送付を行えるのが特徴です。弁護士より対応範囲が狭いものの、料金が高すぎず、利用しやすいのも特徴でしょう。また、法律で守秘義務についての定めがあるので、退職代行を利用したことが代行業者からバレる心配もありません。こうした書類作成や守秘義務に関する点が、行政書士が運営する退職代行の魅力といえます。 ⚠️ただし、以下に関することは弁護士しかできません! ※何故かと申しますと↓↓ 行政書士が運営する退職代行では、会社との交渉ができません。弁護士でない人が、退職日の調整や有給休暇の取得に関する交渉をしてしまうと、非弁行為になってしまうためです。非弁行為とは、以下のようなものを指します。 【弁護士法 第72条】 (非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止) 第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。 以上。 と、なります。 上記の内容をご理解頂いた上で必要で御座いましたら、是非一度ご相談下さい!! 当事務所の報酬金 税込27,500円~+郵便局での配達記録、郵送手数料。 退職届についての内容証明書の作成、呉郵送の御依頼の場合は、着手金・追加費用一切無し! ご相談、お見積は初回30分無料です❕❕ また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
05/17
地元のお店

産業廃棄物運搬処理業の許可申請代行します!

神戸市 須磨区 須磨浦通
はじめまして! 弊所は、神戸市内に事務所を置く行政書士まるいち法務事務所です。 本日は、産廃運搬処理の許可申請を考えておられてる事業者様へのご案内です。 弊所の新規許可申請の受任費用は、以下の金額で受任させて頂きます。 着手金:49,500円(税込)※御依頼日から5営業日以内に頂きます。 報酬金:49,500円(税込)※申請予定日前日に頂きます。 登録免許税:81,000円(兵庫県の場合)※申請日前日に頂きます 以上。 新規許可申請をお考えの兵庫県内事業者様がおられましたら是非一度御相談下さい。 (※県外の業者様も別途出張料金が必要では御座いますが、対応可能で御座いますので、ご相談下さい!) ⚠️最後に一点、こちらからのご質問やお伺いなどの連絡について24時間以内に返信の御連絡もしくはメール等の返信が難しい方は、受任出来かねますので、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます! また、当事務所はインボイス登録済ですので、安心して御依頼頂けます! 行政書士まるいち法務事務所
05/15

全34件中 1-10件表示