ジモティートップ  >  焼酎さんのプロフィール

焼酎さんのプロフィール

焼酎さんのプロフィール画像

こんにちは、焼酎こと山内と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 今まで大切に使用していた物を思い切って断捨離したいと思います。 引き続き使ってくだされば幸いです。 不慣れな点はあるかと思いますが、精一杯対応いたしますので、宜しくお願い致します。 メッセージのやり取りはできるだけ早く対応させて頂きますが、仕事などで手が空かない際は返信が遅れることもございます。 予めご了承下さい。 少しでも皆様との気持ちの良い取引をしたいと思います。不明な点は何なりとご指摘ください。 どうぞ宜しくお願い致します。


もっと見る


ニックネーム
焼酎

認証
身分証2点 電話番号

評価
14 0 0

性別
非公開

登録日時
2016/11/09

居住区
福岡県小郡市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
中古車

日産51フーガ ハイブリット 6月末まで掲載予定(現車確認希望)

448,000円 小郡市
◆車両情報◆ [車種] 日産 フーガハイブリッド ベースグレード [年式] 平成23年12月 [車検] 令和6年12月 [走行] 141,000km [型式] DAA-HY51 [カタログ燃費] 19km/ℓ ハイブリッドなので実走行リッター12kmととっても低燃費です。 今でもしっかりとEV走行します。 この年代にしては目立つ傷や凹みもなくかなり綺麗なお車になります♪ 本当はまだ乗り続けるつもりでしたが、親の福祉車両を買うために売りたいと思います。 中古で購入して5年ほど乗りますが、特に大きな不具合もなく乗れています。 現車確認できる方でお願いします。 6月末までに売れなかった場合、車専用オークションに流すため早い者勝ちです。 ※現状、不具合等はございませんが状態最優先となります。 引き渡し後はノークレームノーリターンとなります。 ※名義変更完了まで、免許証コピーと預り金3万円を お預かりさせていただきます。 完了確認後に速やかにご返金させていただきます。 <追加写真> http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/25875936.html #フーガハイブリット #フーガ #日産 #ハイブリット
06/11
売ります

クラシックアコギに変えたギターGrand Guiter GR-180

3,000円 小郡市
いい音しますよ。 ペグ(新品) ブリッジ(真鍮製新品) 弦(アコギ弦新品) 弦高調整(6弦12フレット2.5mm)Fコードも押さ易い フレットと指板(オレンジオイル)でクリーニングしました。 http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/25793269.html
06/01
売ります

0フレット仕様がある珍しいギターです。

2,000円 小郡市
寺内タケシ氏が好んで使用していた0フレット仕様の珍しいギターです。 通常の大きさのギターで鉄弦アコギ仕様にしています。 <0フレット> 普通のギターは開放弦の一端がナットになっていますが、これは何と貴重な1970年代初期の0フレットがあるアコースティックギターとなっています。 何が違うかというと開放弦と開放弦でない音とでは微妙に音質が変わるわけです。 ブラスなどの金属製ナットというのもありますが、ニッケルでできたフレットとはやはり違うということになります。 なので開放弦用のフレットを設置するわけですね。これによって、 •開放弦でもそうでない音と同一の音質が得られる •弦高がナットの影響を受けないので低く設定できる ……というようなメリットが得られるわけです。
05/20
売ります

いい音で奏でます。国内では入手困難な廃盤LAGギター

35,800円 小郡市
今ではなかなか国内入手困難のLAG guitars T200 TRAMONTANO Auditorium 。 2000年代のフランス製トリプルオーサイズ、このモデルは海外評価レビューが高く、評判も最高なギターです。 ケースも凄く丈夫で豪華なケースがついていますので、当時で9万円程していた記憶があります。 現状ではこのクオリティでコストが合わなくなり、廃盤になったギターです。 フランスらしくシンプルな面持ちの中ですが、音色は豪快さと繊細さを兼ね備えています。 ネック反りなし。 12F弦高1弦2.0ミリ、6弦2.5ミリ。 トラスロッド固着なし。 <映像あり> http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/24114742.html
03/25
売ります

国内では入手困難な廃盤LAGギターT200A

39,800円 小郡市
今ではなかなか国内入手困難のLAG guitars T200 TRAMONTANO Auditorium 。 2000年代のフランス製トリプルオーサイズ、このモデルは海外評価レビューが高く、評判も最高なギターです。 ケースも凄く丈夫で豪華なケースがついていますので、当時で9万円程していた記憶があります。 現状ではこのクオリティでコストが合わなくなり、廃盤になったギターです。 フランスらしくシンプルな面持ちの中ですが、音色は豪快さと繊細さを兼ね備えています。 ネック反りなし。 12F弦高1弦2.0ミリ、6弦2.5ミリ。 トラスロッド固着なし。 <映像あり> http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/24114742.html
03/18
売ります

YAMAHA FGシリーズアコギ YUIさんジャケットの同型番ギターです!

10,000円 小郡市
YAMAHA FG-411です。 断捨離のために出品いたします。 まずは、このギター!実は、YUIさんの「It's happy line」のジャケットの写真にYUIさんが持って写っているギターです。 憧れの人の持っているギターと同じ物って、話題性もあるし、テンション上がりますね。 バックはYAMAHA特有の白濁ラインがありますが、長年を経てきたであろう、洗いざらしの相棒の様で趣があります。 ややレリック感のある、真面目で安定のYAMAHA品質です。 1993年製の30年前の個体で、経年の為、よく材が乾いています。バランス良く低音も出ていて、中音から高音にかけては、キラキラとした音色で、よく立っています(主観です)。 白濁、小傷、スレ等は、経年の分はあると思いますが、見ていただいたとおり綺麗で、表面もツルツルで、尚且つ扱いやすい個体かと思います。正目の通った美しい杢目です。 <掃除・メンテナンス写真> http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/24910700.html サウンドホール内の掃除。 ペグを分解して磨き掃除。 フレット磨き。 指板、ブリッジ等レモンオイルにて2回メンテナンス。 弦高の調整、約6弦12フレット→約2.8mm 1弦→約2.4mmです。 仕上げは、ボディーとネック裏とヘッドをポリッシュで磨いてから、ワックスをかけてあります。 ・弦は新しい弦に交換済み ・ネック ほぼ真っ直ぐ ・ブリッジ 浮き、割れ、剥がれなし ・ヒール  浮き、割れ、剥がれなし 全長  約103 幅   約41 弦長  約63.5 ナット幅  43 トップ板  スプルース サイド&バック  ナトー ネック  ナトー 指板&ブリッジ   ローズウッド ・あくまで中古品です。神経質な方はご遠慮下さいませ。
03/09
売ります

差し上げます。コイズミ8畳用照明

0円 小郡市
コイズミ照明(LEDではないです) 定価12,000円で木目調 使って頂ける方に差し上げます。
03/08
売ります

 KAWAUCHIクラシックギター

5,000円 小郡市
メンテナンスしたクラシックギターになります。 <詳細画像> http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/24817152.html
02/28
売ります

寺内タケシ氏も好んで使っていたゼロフレットスリーピースギター

7,500円 小郡市
型番:ARIA W-140 弦は新品に替えています。 <映像> http://jazzsaxman2008.livedoor.blog/archives/24699477.html <0フレット> 普通のギターは開放弦の一端がナットになっていますが、これは何と貴重な1970年代初期の0フレットがあるアコースティックギターとなっています。 何が違うかというと開放弦と開放弦でない音とでは微妙に音質が変わるわけです。 ブラスなどの金属製ナットというのもありますが、ニッケルでできたフレットとはやはり違うということになります。 なので開放弦用のフレットを設置するわけですね。これによって、 •開放弦でもそうでない音と同一の音質が得られる •弦高がナットの影響を受けないので低く設定できる ……というようなメリットが得られるわけです。
02/19
売ります

差し上げます。ゴルフ帽子3個

0円 小郡市
ゴルフキャップ3個
02/09

全63件中 1-10件表示