ジモティートップ  >  ヨガジェネレーションさんのプロフィール

ヨガジェネレーションさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
ヨガジェネレーション

認証
身分証1点 電話番号 法人書類

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2016/04/06

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

【6/15】 無料説明会:マック久美子|イシュタヨガRYT200ヨガ指導者養成講座|オンライン

目黒区
メイン講師:マック久美子から話が聞ける!RYT200無料説明会! 2024年11月11日(月)~RYT200開講! スピーカー:ヨガジェネレーションスタッフ/マック久美子/ 2024年、日本でのRYT200の歴史は18年、現在まで47本の開催実績がある、マック久美子によるRYT200がヨガジェネレーションで開催することになって4年目を迎えます。 今回このトレーニングでは「イシュタヨガ」という流派のヨガを中心に学びます。一人一人の個性にあったポーズ、瞑想法、呼吸法でヨガをすることに重点をおいたヨガのシステムですので、ヨガ指導の基礎を築くにはお勧めのヨガメソッドです。 200時間かけてヨガを学ぶ資格講座、受講を考えたときに、疑問や不安も多いはず。担当講師、卒業生から直接、説明が聞けることはもちろん、ヨガジェネレーションの担当スタッフも皆様の不安に寄り添います! まずは、この説明会にぜひ参加してみてください! --- --- --- 【日時】 6月15日(土)11時30分〜12時30分 --- --- --- 【会場】 Zoom/オンライン --- --- --- 【ご準備頂くもの】 本講座はオンライン講座となりますため、オンライン受講をする環境を整えて頂く必要があります。 Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます) ・筆記用具 --- --- --- 【参加対象】 ・マック久美子のRYT200ヨガ指導者養成講座に興味がある方 ・イシュタヨガのRYT200 ヨガ指導者養成講座に興味がある方 --- --- --- 【参加費】 0円 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ----------------------------------------------------------- お申込み・詳細はこちらから↓ https://shop.yoga-gene.com/program/31990/
05/10
スクール

6/15【イシュタヨガRYT500対象】5つのテーマで学ぶ。アーサナ集中講座

目黒区 祐天寺
バランス、ハムストリングス、ツイスト、後屈、逆転。テーマごとに中級レベルのアーサナを学びましょう! 講師:小林智子、三枝純子、丸山沙樹 今回のアーサナシリーズでは、いよいよ中級レベルのアーサナを学んでいきます。そのアーサナ数は、全部で約34種。しかし、どのレベルにおいてもアーサナの目的は呼吸を解放し、チャクラの均衡を取り戻すことにあります。ただ、アーサナの形を伝えるのではなく、このチャクラのバランスを整えてあげられるようにアーサナを伝えられる指導者を目指しましょう。 【ご受講の際の注意事項】 ※アーサナシリーズを最低3つは受講しておかなければ、これから先のアジャストメントスポッティングと最終試験の受講資格がありません。ご注意ください。 ※こちらの講義は、上級解剖学を受講してからのご受講となりますのでご注意ください。 ※第1回目、もしくは2回目を受講しておくと、それ以降のアーサナが受講しやすくなりますので、お薦めです。 --- --- --- 【日時】 2024年 6月15日(土)16日(日)29日(土)30日(日) ツイスト編 会場:祐天寺第1スタジオ 講師:丸山沙樹 10時00分〜16時00分 --- --- --- 【会場】 オハナスマイル 祐天寺 --- --- --- 【受講料】 51,000円(税込) 料金は1日程51,000円となっております。 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 ヨガジェネレーション yoyaku@yoga-gene.com ------------------------------------------------------------------ お申込み・詳細はこちらから↓ https://shop.yoga-gene.com/program/47066/
05/10
スクール

【6/15】5つの悩みを解消!基礎から学ぶ  プラーナヤーマ集中講座|オンライン

目黒区
【修了証付き!】5つの悩みをそれぞれにあったプラーナヤーマで解消! 基礎から実践までを4時間で学べる! 講師:片岡まり子 プラーナヤーマとは? ヨガの呼吸法です。“プラーナ”は”生命エネルギー”、”ヤーマ”は”運ぶ”を意味します。 自分を取り巻く環境から、息を吸う・吐くことを通して生きるためのエネルギーを取り入れ、それを全身に行き渡らせることを言います。 初心者から、ヨガインストラクターの方まで、シンプルに勉強できる講座です。 また、明日からすぐに実践できる、ヨガクラスにも使える、現代人の悩みに合わせた5種類のプラーナヤーマを伝授! ・眠れない、寝つきが悪い夜に行うプラーナヤーマ ・イライラしているとき、落ち着きたいときに行うプラーナヤーマ ・落ち込んだとき、やる気を出したいときのプラーナヤーマ ・集中力がアップする、脳がすっきりするプラーナヤーマ ・明日から元気に過ごす!疲労回復のためのプラーナヤーマ カパラバティや、シータカーリ、片鼻呼吸法などさまざまなプラーナヤーマを実践し、効果を体験していただきます。 【講座プログラム】 ・プラーナヤーマとは? ・プラーナヤーマとアーサナの関係性 ・テーマ別、プラーナヤーマを学ぶ、実践する ・日々の生活、ヨガクラスに取り入れる方法 ------------------------------------------------------ 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://bit.ly/3GWbBdi --- --- --- 【日時】 6月15日(土)9時30分〜13時30分 --- --- --- 【ご準備頂くもの】 本講座は、Zoomによるオンライン講座となります。 ・PC、ipad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすいです) ・wifiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ・動きやすい格好 ・タオル(汗拭き用) ・ヨガマット ・筆記用具 ・飲み物など --- --- --- 【受講料】 11,000円 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
05/10
スクール

【6/15】ヨーコ・フジワラによる全米ヨガアライアンス認定RYT500/RYT300ヨガ指導者養成講座│オンライン

大阪市 中央区
いよいよ始動!ヨーコ・フジワラによるRYT500ヨガ指導者養成講座が開催! 講師:ヨーコ・フジワラ この度2024年待ちに待ったヨーコ・フジワラのRYT500第2期を開催することに!約2年ぶりの開催となります。300時間をヨーコ・フジワラと過ごし、RYT500を取得しませんか? 今回の講座は全てオンラインで行われます。そのため、もしお休みをしてしまう場合はアーカイブ動画で復習をして頂くことが可能です。講座は、週末開催の1年コース。ヨーコ・フジワラの行うコースでは最長のコースとなります。 朝はプラクティスから始まり、解剖学的なアーサナの紐解き方、指導方法。そして、呼吸法や瞑想。RYT200では学びきれなかった部分を奥深くまで勉強できるように考えられたプログラム。 1年かけることで、実際に自分の指導現場でスキルを活かしつつ、勉強をして頂くことが可能です。 ヨガ指導者として、更に一歩先へ。ヨーコ・フジワラと共に新たな新境地に立ってみましょう。 --- --- --- 【日時】 2024年 ①6月15日(土)②16日(日)③7月6日(土)④7日(日)⑤27日(土)⑥28日(日) ⑦8月17日(土)⑧18日(日)⑨9月7日(土)⑩8日(日)⑪28日(土)⑫29日(日) ⑬11月16日(土)⑭17日(日)⑮12月7日(土)⑯8日(日) 2025年 ⑰1月4日(土)⑱5日(日)⑲25日(土)⑳26日(日)㉑2月15日(土)㉒16日(日) ㉓3月8日(土)㉔9日(日)㉕29日(土)㉖30日(日)㉗4月19日(土)㉘20日(日) ㉙5月10日(土)㉚11日(日) 6時30分〜16時30分 --- --- --- 【受講料】 495,000円(税込) --- --- --- 【参加対象】 ヨガアライアンス認定RYT200ヨガ指導者養成講座を修了されている方 (お申込み時に卒業年のヒアリング、修了証のデータをお送りをお願いしております。[ヨガジェネレーション主催RYT200卒業生はデータ送付免除]) --- --- --- 【必須図書】 ヨガスートラ バガヴァッドギータ ハタヨガプラディピカ (上記3点は著者問わず。お持ちいただいているもので構いません) 図解YOGAアナトミー:筋骨格編 - 医師が解説するヨガの機能解剖学 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ------------------------------------------------------------------ お申込み・詳細はこちらから↓ https://shop.yoga-gene.com/program/34192/
05/10
スクール

6/12【初開催】佐藤ゴウ 瞑想集中講座|ヨガ哲学を通して、瞑想を紐解き実践する。

大阪市 中央区
\アーカイブ受講可/普段、なんとなく瞑想をしていませんか?ヨガ哲学を通して理論や技術を学ぶことで、瞑想は自分で深めていくことが出来ます。佐藤ゴウから「自分を愛し行動をする」ための瞑想を学ぶ4時間。 講師:佐藤ゴウ 佐藤ゴウが伝えている瞑想は、そのような場面ですぐに「はい、どうぞ」と伝えらえるメソッド的なものでは無いかもしれません。ヨガ哲学の理論や仕組みを知らずに瞑想だけをするのはもったいないのだと。 しかし、目指すゴールはものすごくシンプルだと思いませんか? この世界は自分と自分以外のものでできている。だから自分は尊いものだ。 それは昔ヨガの行者たちが辿った悟りへの道筋と同じです。 ヨガ哲学を通して、瞑想の位置づけや、自分を好きになり、認めるプロセスを学び、実践して腑に落とす4時間。 最後には、瞑想を伝えたくなった時の為に、指導の上で必要なこともお伝えします。 佐藤ゴウから「自分を愛し、行動ができるようになる」瞑想を学びませんか? 【講座プログラム】 佐藤ゴウ 瞑想集中講座|ヨガ哲学を通して、瞑想を紐解き実践する。 瞑想って?瞑想のこと、勘違いしていない? -瞑想の勘違い -瞑想の真の目的 -瞑想の手段 ヨガ哲学で紐解く瞑想 -最も簡潔な"瞑想の手引書"ヨーガスートラのゴール -ヨガの中での瞑想の位置づけ -本当の私はだれ? -私と私以外のものの線引き(サーンキャ哲学) -ヨガ八支則とは? 瞑想の実践 -準備体操としてのヨガ -坐法 -意識の向け方 -瞑想での気づきのシェア 瞑想を伝える人になるには? -瞑想とは?を確認する。 -実践と実感 -そもそも何かを人に伝えるとは? -瞑想指導での注意点 --- --- --- 【日時】 6月12日(水)13時00分〜17時00分 --- --- --- 【会場】 オハナスマイル 祐天寺 第2スタジオ またはZoom ※ハイブリッド開催はスタジオ、オンラインの両方で開催されます。 --- --- --- 【受講料】 11,000円(税込) ※必須図書費用別途あり --- --- --- 【必須図書】 この講座はテキストとしてこちらの本を使用します。事前にご購入下さい。ご購入方法は2種類です。既にお持ちの方は不要です。 必須図書「path to dhyana(瞑想の本)」 --- --- --- 【詳細ページURL】 https://shop.yoga-gene.com/program/64000/ ■お問合せ yoga generation TEL: 03-3760-9129 MAIL:yoyaku@yoga-gene.com
05/09
スクール

【6/12】ヨーコ・フジワラによるアシュタンガヨガマイソールクラス&レッドクラス|オンライン

目黒区
ヨーコ・フジワラのレギュラークラス。水・金はマイソールクラス。土曜はレッドクラスとなります。ヨーコ・フジワラと共に1日を始めませんか? 講師:ヨーコ・フジワラ アシュタンガヨガとは? そもそもアシュタンガヨガとは、インド・マイソールの故シュリKパタビジョイス師によって提唱されたヨガのスタイルで、1呼吸ごとにポーズをダイナミックに変化させていくのが特徴です。 マイソールクラス(水曜・金曜日) 5:30~7:50(5:00からミーティングルームオープン) こちらのクラスは、マイソールクラスの経験者のみのクラスになります。アシュタンガヨガが初めての方は、土曜日に開催されるレッドクラス、もしくは不定期に開催するマイソール入門コースへご参加下さい。 マイソールクラスは入退室の時間は自由です。決められたクラス時間の中で好きな時にZoomに入ってきて頂き、練習が終わったら退出頂いて構いません。ミーティングルームは5:00から開けていますが、講師の指導時間は5:30~7:50となります。 フルプライマリーレッドクラス(土曜日) 7:00~8:30(6:30からミーティングルームオープン) アシュタンガヨガ初心者の方もぜひお越しください。ヨーコ・フジワラのリードで行うクラスです。こちらは7:00から全員でスタートするクラスです。普段はマイソールクラスで練習している皆さんも、レッドクラスで、呼吸やポーズのキープ時間や練習の時間をコントロールする時間を持つことも大切なプラクティスです。 本講座は、1ヵ月に4回以上をお申込み頂くと1クラス2500円が2000円となります。(違う月の組み合わせは不可です) 組み合わせは自由です。マイソールクラスとレッドクラスバランス良くお申込み頂いても、マイソールクラスだけ、レッドクラスだけのお申込みでも構いません。 ご自身のライフスタイルや練習のペースに合わせてお申込み下さい。 【持ち物】 ・Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます) ・ヨガマット --------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://shop.yoga-gene.com/program/27486/ --- --- --- 【日時】 6月12日(水)5時00分〜8時00分 --- --- --- 【受講料】 2,500円 ※事前お振込み制 --- --- --- 【参加条件】 アシュタンガヨガマイソールプラクティス経験者 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
05/09
スクール

【6/8】ヨーコ・フジワラによるアシュタンガヨガマイソールクラス&レッドクラス|オンライン

目黒区
ヨーコ・フジワラのレギュラークラス。水・金はマイソールクラス。土曜はレッドクラスとなります。ヨーコ・フジワラと共に1日を始めませんか? 講師:ヨーコ・フジワラ アシュタンガヨガとは? そもそもアシュタンガヨガとは、インド・マイソールの故シュリKパタビジョイス師によって提唱されたヨガのスタイルで、1呼吸ごとにポーズをダイナミックに変化させていくのが特徴です。 マイソールクラス(水曜・金曜日) 5:30~7:50(5:00からミーティングルームオープン) こちらのクラスは、マイソールクラスの経験者のみのクラスになります。アシュタンガヨガが初めての方は、土曜日に開催されるレッドクラス、もしくは不定期に開催するマイソール入門コースへご参加下さい。 マイソールクラスは入退室の時間は自由です。決められたクラス時間の中で好きな時にZoomに入ってきて頂き、練習が終わったら退出頂いて構いません。ミーティングルームは5:00から開けていますが、講師の指導時間は5:30~7:50となります。 フルプライマリーレッドクラス(土曜日) 7:00~8:30(6:30からミーティングルームオープン) アシュタンガヨガ初心者の方もぜひお越しください。ヨーコ・フジワラのリードで行うクラスです。こちらは7:00から全員でスタートするクラスです。普段はマイソールクラスで練習している皆さんも、レッドクラスで、呼吸やポーズのキープ時間や練習の時間をコントロールする時間を持つことも大切なプラクティスです。 本講座は、1ヵ月に4回以上をお申込み頂くと1クラス2500円が2000円となります。(違う月の組み合わせは不可です) 組み合わせは自由です。マイソールクラスとレッドクラスバランス良くお申込み頂いても、マイソールクラスだけ、レッドクラスだけのお申込みでも構いません。 ご自身のライフスタイルや練習のペースに合わせてお申込み下さい。 【持ち物】 ・Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます) ・ヨガマット --------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://shop.yoga-gene.com/program/27486/ --- --- --- 【日時】 6月8日(土)7時00分〜8時30分 レッドクラス --- --- --- 【受講料】 2,500円 ※事前お振込み制 --- --- --- 【参加条件】 アシュタンガヨガマイソールプラクティス経験者 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
05/09
スクール

【6/10】ヨガインストラクターのためのヨガビジネス〈スタートアップ講座〉|オンライン

大阪市 中央区
「ヨガを仕事にする」と決めたら、ヨガインストラクターは、何をする?その具体的で実践的な方法を学ぶ業界初のヨガに特化したビジネス講座。 講師:酒造博明(ヨガジェネレーション代表・MIKIZO) <講座の内容> すべてのヨガインストラクターに知ってほしい! たった数時間で劇的に変わる! 〝プロとしてヨガを教える〟を基礎から学ぼう。 ・まずは、ヨガ業界を把握しよう!ヨガ業界の今と昔。 ・プロのヨガインストラクターとは?プロとアマの違いを学ぶ ・ヨガの世界における、個々のゴール設定と、達成する為の実践法。 ・クラスに生徒がみるみる増えていく!ここでしか聞けない話。 ・ヨガインストラクターの自分ってどんな人?自己分析の重要性。 ・明日から使える♪【虎の巻】まずはここから!指導現場で実践できる具体的ノウハウ一覧。 --- --- --- 【日時】 6月10日(月)10時00分〜15時30分 --- --- --- 【持ち物】 ・座りやすい格好 ・筆記用具 ・プロになる!という決意と情熱 ・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすいです) ・Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) --- --- --- 【受講料】 11,000円 --- --- --- 【参加対象】 ・ヨガを仕事にすると決意した、したい方。 ・これからヨガインストラクターを目指そうと思っている方。 ・集客について困っている、または自分で集客できるヨガインストラクターになりたい方。 ・コロナ渦なので、オンラインでも集客&指導できるようになりたい方。 ・今後、自分のヨガコミュニティを作ってみたい方。 ・将来、所属スタジオを独立し、自分でヨガクラスを主催してみたい方。 ・本業があるので副業でヨガインストラクターを始めたい方 ・子育てしながら、上手に自分の時間を生かしてヨガクラスを行いたい方。 ・いつかヨガスタジオを開業したい方。 ・すでにスタジオ運営しているが、イマイチ上手くいかないとお困りの方。 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ------------------------------------------------------------------ お申込み・詳細はこちらから↓ https://bit.ly/3FL1uXt
05/08
スクール

【6/9~】ヨガセラピー|ヨーガ療法 指導者養成 <ベーシック>Dr.マヘーシュ

大阪市 中央区
遂にリリース!インド人ヨガマスターDr.マヘシュから、 ヨガセラピー<ヨガ療法>の基礎知識と実践法を学ぶ10日間(40時間)+10時間のセルフプラクティスの養成講座を初開催! ヨガ実践者にとって、ホリスティックなアプローチでご自分の身心をケアする事。 また、ヨガ指導者にとっては、生徒に対しヨガの様々な叡智を駆使して寄り添いたい、というニーズが増えています。 ヨガやアーユルヴェーダはインドではれっきとした療法で、インド国内には 修士号や博士号が取得できるヨーガ大学が存在するほど。 今回ヨガジェネレーションでは、様々な大学、大学院でヨガサイエンスの 修士・博士号を取得し、インドAYUSH省ヨガ認証委員会のヨガ評定委員も 務めるヨガマスター、Dr.マヘシュをインドからオンラインでお繋ぎし、 ヨガセラピー|ヨーガ療法の基礎知識と実践法を包括的に学べる、 10日間(40時間)+10時間のセルフプラクティスのプログラムを初開催する事となりました。 心身の不調(生活習慣病・ストレス・精神疾患・疲労回復・腰痛や肩こり・ホルモンバランス・血流改善・柔軟性向上・体幹強化・姿勢改善等) ありとあらゆる症状に効果が期待できるヨガセラピー(ヨーガ療法)の叡智。 今、ご自身に上記の課題がある方は、まずは自分自身の為に、 もしヨガ指導者の方で、生徒の中に上記課題を持っている方がいらっしゃるなら、 生徒のヨガ指導法向上を目的に、ぜひこのヨガセラピー指導者養成講座を受講してみてはいかがでしょうか? いよいよ初開催です! --- --- --- 【日時】 6月9日(日)23日(日)7月14日(日)28日(日)8月4日(日)18日(日)9月8日(日)22日(日)10月6日(日)20日(日) 9時30分〜13時30分 10時間のセルフプラクティスがあります。 講義40時間+10時間のセルフプラクティスで合計50時間となります。 --- --- --- 【受講料】 132,000円(税込) --- --- --- 【会場】 Zoom --- --- --- 【参加対象】 ・ヨーガセラピーに興味のある方 ・既にヨガのインストラクターとして活動されている方 ・ヨガを日常的に練習されている方で、これからヨガのインストラクターを目指される方 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ------------------------------------------------------------------ お申込み・詳細はこちらから https://shop.yoga-gene.com/program/64855/
05/08
スクール

【6/8】4時間で腑に落ちる!超簡単「ヨガ哲学講座」:ウパニシャッド編|オンライン

大阪市 中央区
【録画受講OK!】 難しいヨガ哲学を超簡単に!日本人ヨガ哲学講師からウパニシャッドの全体像を学ぶ 講師:永井由香 本講座では、「ウパニシャッド」の経典について、読んだことがない、まだ触れた事がないが、興味があるという方に対し、実際にどんな経典なのか?ヨガとの繋がりなど、ポイントを押さえながら全体像が学べる講座となっています。 講師は、ヨガ・スートラ、バガヴァッド・ギーター、ハタヨガプラディーピカの講座を担当している、大人気ヨガ哲学講師永井由香。毎回、分かりやすい!と苦手だったヨガ哲学が腑に落ちた!という方ばかりです。 この機会に、自分ではなかなか手が付けられなかった「ウパニシャッド」を学んでみませんか? 【講座プログラム】 講座の内容 ・ヨガ思想の歴史〜呪術的な神学から哲学への発展〜 ・真理とは何なのか?ヴェーダンタの説く「梵我一如」という思想 ・自分自身を理解するためのウパニシャッド「人間馬車説」(カータカ・ウパニシャッド) ・内側の自分に出会うためのパンチャ・コーシャ(5つの鞘) ・世界は音によって生まれた。聖音のエネルギー ・輪廻転生、神様といった世界観 ・ヨガで求めるモークシャ(解脱)とは? ------------------------------------------------------------------ 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://shop.yoga-gene.com/program/63687/ --- --- --- 【日時】 6月8日(土)10時30分〜15時30分 --- --- --- 【受講料】 11,000円 アーカイブ受講もOK お申込時、通信欄に「アーカイブ受講」とご明記ください。 --- --- --- 【会場】 Zoom --- --- --- 【参加対象】 ・ヨガ哲学をもっと深めたい人 ・ヨガ哲学に興味がある人 ・インド哲学に興味がある人 ・ウパニシャッドの全貌を理解したい方 ・継続的にヨガ哲学を学びたい方 ・人生を豊かにしたい方 ・自分の本質を知りたい方 ・ヨガの練習を深めたい方 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 ヨガジェネレーション yoyaku@yoga-gene.com
05/08

全1289件中 41-50件表示