ジモティートップ  >  東京室内管弦楽団さんのプロフィール

東京室内管弦楽団さんのプロフィール

東京室内管弦楽団さんのプロフィール画像

1928年創立。90年に及ぶ伝統と多くの実績をもつ首都・東京の代表的な室内管弦楽団です。 <求められる演奏活動>の理念に基づき、ジャンルを超えた演奏活動を展開。様々な方面から高い評価を得ております。


もっと見る


ニックネーム
東京室内管弦楽団

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2016/03/30

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

東京室内管弦楽団創立90周年コンサート 不滅の映画&タンゴ

3/3 港区 赤坂
創立90周年を迎えた東京室内管弦楽団が、記念特別公演をサントリーホールの大ホールにて開催。 昭和の音楽業界を牽引し、ジャンルにとらわれることなくオーケストラの概念を覆した当団だからこそできる、懐かしの名曲コンサート。映画音楽やタンゴを中心に、迫力のオーケストラで蘇る不滅の名曲をお届けします。 ◆ 開演時間 14時(開場13時15分) ◆ プログラム ヴェルディ:歌劇「椿姫」より第三幕への前奏曲 ラフマニノフ:交響曲第2番 第三楽章より Y.ガーデ:ジェラシー E.V.マルデラン:夢のタンゴ ヴェルディ原曲:ヴィオレッタに捧げし歌 サラサーテ:タンゴ・チゴイネルワイゼン(いわくぼささを編曲) さよならはダンスの後に チャップリン:ライムライトよりエターナリー ローゼンマン :エデンの東 J.コスマ:枯葉 A.ポップ:恋は水色 J.ボック:屋根の上のヴァイオリン弾きより サンライズ サンセット (ヴァイオリン:物集女純子) ◆ 出演者 指揮:橘 直貴 ヴァイオリン:物集女純子 ◆ チケット 全席指定 S席:3,800円 A席:3,200円 B席2,500円 ⭐︎車椅子シート(一律2,000円)※お付添いの方も同じ料金にてご案内させていただきます。 ⭐︎マタニティーシートチケット割引:一律20%OFF※枚数制限はございません。 ⭐︎学生シート(一律1,500円)※公演日2週間前より残席がある場合のみ取扱い。お席はお選びいただけません。 ⭐︎団体シート(10枚以上で10%OFF) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承下さい。 ※各種割引につきましては、東京室内管弦楽団チケットサービス電話受付のみのお取り扱いとなります。 ・東京室内管弦楽団チケットサービス: 03-6459-0512(平日10:00~18:00) ・サントリーホールチケットセンター: 0570-55-0017(10:00~18:00/休館日・保守点検日を除く) ・チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:134-709)   ◆ ホームページ http://tco.or.jp/20190329_90th/#content_wrapper
01/17
イベント

0歳から入場OK! 春休み ぼくとわたしのコンサートデビュー 迫力満点!シンフォニック編

3/29 港区 赤坂
0歳から参加できる、「ぼくとわたしのコンサートデビュー」が、ついにサントリーホールの大ホールに"デビュー"! 小さな小さな紳士と淑女、そしてしばらくクラシックコンサートから離れていた大人たちに、大ホールならではの大・迫・力!のオーケストラによるコンサートを贈ります。 ◆ 時間 開演11時(開場10時30) 12時15分終演予定 ※ベビーカーでお越しのお客様は、お預かりに時間がかかる可能性がございますので、お早めにお越し下さい。 ◆ 出演者 指揮:菅野宏一郎 お話・ナレーション:中村備生 演奏:東京室内管弦楽団 ◆ プログラム ・ヴェルディ作曲:歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲 ・三澤慶作曲:誰でもわかるオーケストラ大辞典 きらきら星主題による"クラシック名曲編" ・ケテルビー作曲:時計とドレスデン人形(ピアノ:藤井亜紀) ・三澤慶編曲:ディズニーファンタスティックメドレー ~リトルマーメイド/アラジン/塔の上のラプンツェル/アナと雪の女王 より~ ・サン=サーンス作曲: 交響曲第3番「オルガン付き」より第2分後半(パイプオルガン:大木麻理) ・参加コーナー:ラテンのリズムにノッてカーニバル!~サンバ・ティコティコ/サンバ・ブラジル/エル・クンバンチェロ~ ◆ チケット 全席指定 大人2,500円 こども(0歳~小学生)500円 ※3歳以上はチケットが必要。2歳までは膝上鑑賞の場合は無料。ただし、保護者1名に付きこども1名まで。座席を必要とする場合は有料 ※0〜3歳のお子様は1階席のみのご利用となります。 ※未就学児は保護者同伴でご入場ください。 ※開場前はロビーにご入場いただけません。 ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承下さい。 ◆ チケットのお問い合わせ ・東京室内管弦楽団チケットサービス: 03-6459-0512(平日10:00~18:00) ・サントリーホールチケットセンター: 0570-55-0017(10:00~18:00/休館日・保守点検日を除く) ・チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:134-718) ◆ホームページ http://tco.or.jp/20190329-concertdebut/#content_wrapper
01/17
イベント

東京室内管弦楽団 Luxury Classics マエストロセレクト~平和への願い 日露文化交流元年によせて~

3/3 横浜市 西区
東京室内管弦楽団ミュージックパートナー・コンダクターである志村健一。ロシアでも人気のマエストロが選ぶ、ロシア音楽名曲集。 ◆ 時間 開演 15時30分(開場15時) ◆ プログラム 〜ロシア音楽 名曲選〜 ・ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より”ダッタン人の踊り” ・チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 op.42 第3曲 メロディ * ・ラフマニノフ:ヴォカリーズ * ・ハチャトリアン:組曲「仮面舞踏会」よりワルツ ・グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」より序曲 ・チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調op.36 *印 ヴァイオリン:物集女純子 ◆ 出演者 指揮:志村 健一  ヴァイオリン:物集女純子 * 管弦楽:東京室内管弦楽団 ◆ チケット 全席指定 4,800円 ⭐︎グランドシート:3,840円(65歳以上/先着30席) ⭐︎車椅子シート(一律2,000円)※お付添いの方も同じ料金にてご案内させていただきます。 ⭐︎マタニティーシートチケット割引:マタニティシート(一律20%OFF)※枚数制限はございません。 ⭐︎学生シート(一律1,500円)※公演日2週間前より残席がある場合のみ取扱い。お席はお選びいただけません。 ⭐︎団体シート(10枚以上で10%OFF) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承下さい。 ※各種割引につきましては、東京室内管弦楽団チケットサービス電話受付のみのお取り扱いとなります。 ・東京室内管弦楽団チケットサービス: 03-6459-0512(平日10:00~18:00) ・横浜みなとみらいホールチケットセンター: 045-682-2000(10:00~17:00/休館日・保守点検日を除く) ・チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:134-675) ◆ホームページ http://tco.or.jp/20190303-luxury-classics/
01/17
イベント

0歳から入場OK! ぼくとわたしのコンサートデビュー ひなまつり編

3/3 横浜市 西区
0歳から参加できる、本格オーケストラコンサート。本物の音楽を身近に感じていただけるよう、楽しいお話を交えたアットホームな雰囲気でお届けします。クラシック音楽が初めてのお子様にもぴったり。ぜひ親子でお楽しみください。 ◆時間 11時開演(10時30分開場) 12時10分終演予定 ※ベビーカーでお越しのお客様は、お預かりにお時間がかかる可能性がございますので、お早めに起こしください。 ◆出演者 指揮:志村健一 お話・ナレーション:中村備生 演奏:東京室内管弦楽団 ◆プログラム ・サン=サーンス/(編)三澤慶:動物の謝肉祭 ”れみそら”と発見!ちょっと愉快なオーケストラ ・パッヘルベル 「カノン」 ・小さな王子様とお姫様の舞踏会~「眠りの森の美女」よりワルツ・「舞踏会の美女」(アンダーソン)・「美女と野獣」より~ ・ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」第1楽章 より <参加コーナー> ・みんなが主役! オーケストラと楽しもう ~線路は続くよどこまでも・おもちゃのチャチャチャ・気球に乗ってどこまでも~ ◆ 全席指定  大人2,000円 こども500円 ※0歳からご入場いただけます。 ※こども券は0歳~小学生までが対象。 ※未就学児は保護者同伴でご入場ください。 ※膝上鑑賞の場合は無料。ただし、保護者 1 名につき、こども 1 名まで。 ※座席を必要とする場合は全て有料です。 ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承下さい。 ◆ チケットのお問い合わせ ・東京室内管弦楽団チケットサービス:03-6459-0512(平日10:00~18:00) ・みなとみらいホールチケットサービス:045-682-2000(10:00~17:00 休館日を除く) ・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:134-719) ◆ホームページ http://tco.or.jp/20190303-concertdebut/#content_wrapper
01/17
イベント

東京室内管弦楽団 平日マチネAct.6 All Mozart 午後のひととき、ちょっと気軽にモーツァルト

10/4 港区 赤坂
会場の扉を開けると、そこは18世紀後半の宮廷のようなサントリーホール、ブルーローズ。ちょっと贅沢な気分で、でも気兼ねなく楽しめる、そんな午後のひとときを、モーツァルtの響きと共に過ごしてみませんか? お馴染みの交響曲から番号なしの交響曲、そして協奏曲や小品などを交え、モーツァルトの魅力に迫ります。 ◆開催日時   2018年10月4日(木)14時30分開演(開場14時) ◆プログラム  モーツァルト   ・交響曲 第7番 ニ長調 K.45   ・フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314   ・交響曲 ハ長調 K.96(111b)   ・交響曲 第36番 ハ長調 K.425 "リンツ" ◆出演  指揮:菅野宏一郎  フルート:本田幸治  管弦楽:東京室内管弦楽団 ◆チケット  全席自由 一般3,500円 港区民2,800円       グランドシート(65歳以上/先着30席)2,800円       学生シート1,500円(公演日2週間前より販売開始)       マタニティシート2,800円       車椅子シート2,000円(付添の方1名まで同料金) ・東京室内管弦楽団チケットサービス 03-6459-0512(平日10:00~18:00)  http://www.tco.or.jp ・サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017 ・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード118-948) ※各種割引チケットは、東京室内管弦楽団チケットサービスのみの販売。
08/21
イベント

東京室内管弦楽団 Luxury Classics 土曜日のマチネ Violin Lover's

9/29 横浜市 西区 みなとみらい
東室が誇るソロ・コンサートマスター物集女純子セレクトによるヴァイオリンの名曲を、オーケストラと共にお届けします。 ◆ 開演時間 14時(開場13時30分) ◆ プログラム チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61 バッハ《弦楽合奏版》:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番より”プレリュード” ”ガヴォット” ◆ 出演者 ヴァイオリン/物集女純子 指揮/橘 直貴 管弦楽/東京室内管弦楽団 ◆ チケット情報 全席指定 4,800円 グランドシート(65歳以上) 3,840円 車椅子シート 2,000円 ※お付き添いの方も1名まで同料金 学生シート 1,500円 ※27歳まで。お席は選べません。公演日2週間前より 東京室内管弦楽団チケットサービス:03-6459-0512(平日10:00~18:00) 横浜みなとみらいホールチケットセンター:045-682-2000(10:00~18:00 休館日を除く) チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:117-983) http://tco.or.jp/httptco-or-jp2018-2019-0929-luxury-classics-3/ チケットぴあ http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1823912&rlsCd=001&lotRlsCd=
05/31
イベント

ぼくとわたしのコンサートデビュー 海の日編♪ 4歳からのアフタヌーン公演

7/16 港区 赤坂
14時開演(13時30分開場)15時10分終演予定 親子で楽しめるコンサート! クラシック音楽が初めてのお子様も、オーケストラの魅力を存分に味わえる、迫力のコンサートです。 ※海の日にちなみ、ディズニーシ―で人気の「アラジン」から「ホール・ニュー・ワールド」を急きょ追加しました! ☆4歳児から入場可能 ☆受付にてベビーカーのお預かり可能 ☆公演中、途中入退場可能 ★出演者  指揮/橘 直貴 管弦楽/東京室内管弦楽団 お話とナレーション/中村備生 ★プログラム  三澤慶 作・編:組曲「子供のための“ちょっと不思議なメロディー”」     ~デュカス「魔法使いの弟子」、チャイコフスキー「金平糖踊り」、ラヴェル「ボレロ」etc~  三澤慶 作・編:サマー・シンフォニー ~日本の夏、唱歌で綴る~  E.シュトラウス:テープは切られた  アンダーソン:シンコペイテッド・クロック  アラン・メンケン:映画「アラジン」より「ホール・ニュー・ワールド」  J.ハーウィッツ:映画「ラ・ラ・ランド」より   他 ※曲目は都合により変更される場合もございます。 ★チケット  大人1,800円 こども500円(4歳~小学生) ・東京室内管弦楽団チケットサービス:03-6459-0512(平日10:00~18:00) ・サントリーホールチケットサービス:0570-55-0017(10:00~19:00 休館日を除く) ・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:117-988) ※未就学児は保護者同伴でご入場下さい。 ※小さなお子さまの膝上鑑賞の場合はチケット不要です。ただし、保護者1名につきこども1名まで。 ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承下さい。 http://tco.or.jp/2018-0716-concertdebut/#content_wrapper
05/31
イベント

ぼくとわたしのコンサートデビュー 海の日編♪ 0歳からのモーニング公演

7/16 港区 赤坂
11時開演(10時30分開場)12時終演予定 親子で楽しめるコンサート! 0歳から入場OKなので、コンサート途中で泣き出しても大丈夫。 クラシック音楽が初めてのお子様も、オーケストラの魅力を存分に味わえる、迫力のコンサートです。 ☆受付にてベビーカーのお預かり可能 ☆公演中、途中入退場可能 ★出演者  指揮/橘 直貴 管弦楽/東京室内管弦楽団 お話とナレーション/中村備生 ★プログラム  三澤慶 作・編:組曲「子供のための“ちょっと不思議なメロディー”」         ~デュカス「魔法使いの弟子」、チャイコフスキー「金平糖踊り」、ラヴェル「ボレロ」etc~  ハイドン:おもちゃの交響曲  E.シュトラウス:テープは切られた  アンダーソン:シンコペイテッド・クロック  J.ハーウィッツ:映画「ラ・ラ・ランド」より    他 ※曲目は都合により変更される場合もございます。 ★チケット 大人1,800円 こども500円(0歳~小学生) ・東京室内管弦楽団チケットサービス:03-6459-0512(平日10:00~18:00) ・サントリーホールチケットサービス:0570-55-0017(10:00~19:00 休館日を除く) ・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:117-988) ※未就学児は保護者同伴でご入場下さい。 ※小さなお子さまの膝上鑑賞の場合はチケット不要です。ただし、保護者1名につきこども1名まで。 ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承下さい。 http://tco.or.jp/2018-0716-concertdebut/#content_wrapper ♪4歳からのアフタヌーン公演もあります(同日14時開演)♪
05/31
イベント

東京室内管弦楽団 平日マチネ モーツァルト・プログラム Act.5

5/24 港区 赤坂
午後のひととき、ちょっと気軽にモーツァルト ◆ プログラム モーツァルト・プログラム ・ 交響曲第10番 ト長調 K.74 ・ フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313(285c) ・ 交響曲第5番 変ロ長調 K.22 ・ 交響曲 変ロ長調 K.45b(Anh.214) ・ 交響曲第29番 イ長調 K.201(186a) ◆ 出演者 指揮 菅野 宏一郎 フルート 吉田雅信(当団首席) 室内楽 東京室内管弦楽団 ◆ 全席自由 3,500円 ◆ チケット    東京室内管弦楽団チケットサービス:03-6459-0512(平日10:00~18:00)    サントリーホールチケットサービス:03-5685-0650(10:00~19:00 休館日を除く)    チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:111-397)
05/17
イベント

東京室内管弦楽団 Chamber Music Style op.10

4/21 台東区 上野公園
東京室内管弦楽団が手掛ける数あるコンサートシリーズの中でも、もっとも東室らしいとも言える「Chamber Music Style」シリーズ。10回目を迎える今回は、東室でも評価の高い弦の響きを堪能できる、チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」やモーツァルトのヴァイオリン協奏曲「トルコ風雨」など、流麗で叙情的な曲を揃えました。春にふさわしい華やかな名曲の数々をお楽しみください。 ◆開催日時 2018年4月21日(土)19時開演/18時30分開場 ◆会場 東京文化会館小ホール ◆プログラム   ロッシーニ:歌劇「絹のはしご」序曲   チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 op.48   モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 「トルコ風」K.219   フォーレ:組曲「マスクとベルがマスク」op.112 ◆出演者 指揮:橘 直貴 ヴァイオリン:小笠原伸子 管弦楽:東京室内管弦楽団 ◆チケット 全席自由4,000円(未就学児入場不可)  東京室内管弦楽団チケットサービス:03-6459-0512(平日10:00~18:00)  東京文化会館チケットサービス:03-5685-0650(10:00~19:00 休館日を除く)  チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:106-089)  ※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更はできません。  ※各種割引あり=東京室内管弦楽団チケットサービス電話受付のみのお取り扱いとなります。 http://tco.or.jp/2018-2019-spring-chamber-music-style-op-10/
02/20

全32件中 1-10件表示