ジモティートップ  >  eduさんのプロフィール

eduさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
edu

認証

評価
0 0 0

性別
未登録

登録日時
2014/02/21

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

Eduまなびば北見・能正流教育論①/教育する力を高めるためのワークショップ~『伝える』『教える』『育てる』の違いを考える~

3/1 北見市
今回は、『教育する力を高めるためのワークショップ』として開催します。能正流教育論として、札幌・旭川・北見など道内各地のコワーキングで開催している講座、今回は普段実は何気なく使っている、『伝える』『教える』『育てる』の違いを考える時間です。 能正流教育論は、講師である能正が20年以上小・中・高・大学受験等の学習指導や様々な業種での人財育成を行う中で考え、実践していることから皆さんと共に考える時間。企業内での人財育成の中ではマネージメント層やトレーニング層など人財育成に携わる方向けの研修でもこのワークショップが取り入れられています。 『伝える』『教える』『育てる』ことにはどんな違いがあるのだろう? その点に自分なりの明確な考え方を持つことは、様々な場面で自分が持っている技術を『教え』、そして教えられた方がもっとやってみたいと今までにない一歩を踏み出すよう『育てる』ことに携わる中で大切なことだと考えています。実際講師である能正自身もこの定義がしっかり見えてから、より多くのきっかけや後押しができるようになりました。 能正流教育論①では、参加して下さった皆さんひとりひとりの『伝える』『教える』『育てる』を定義します。その定義を生み出すヒント・きっかけとして、『知識を伝えること』と『教えること』の違いってなんだろう、そして『できるように導くこと』と『やってみたいと自然と動き出すように引き出すこと』の違いなど様々な視点から『伝える』『教える』『育てる』の違いについて、分析していく時間。 そのために、まずは能正から考えるヒントをいくつかお話した上で、自分なりの定義をある一定の字数制限でまとめ、さらにいくつかのグループに分かれ、参加者同士で発表し合った上で、それぞれの考えをまたある一定字数でまとめていきます。 その後すべてのグループの発表を聞いた上で自分自身の定義を最終的にまとめていきます。 『伝える』『教える』『育てる』の定義はひとつではありません。ただ、この定義を明確に持つことは、今後自分の持っている知識や技術を人に説明したり、教えたり、さらにその人材を育成するときに考える原点になります。 是非能正流教育論を発想のきっかけとして活用してみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ご参加のお申込・お問い合わせは本イベントページか、info@a-education-project.com、もしくはfacebookメッセージで能正までお願い致します。 日 時:2014年3月1日(土) 10時~12時 場 所:みんなのコワーキングきたみ     北海道北見市中央三輪5丁目423番地5 北見メッセ2F http://kitami-coworking.com/ https://www.facebook.com/mincowakitami/ 参加費:2000円(ワンドリンク付・会場使用料込) 【講師:能正 章寛プロフィール】 1978年函館生まれ。中学生の頃から家庭教師として指導を始め、家庭教師・塾講師・ファーストフード店員などのアルバイトで学費を稼ぎながら高校に通う。卒業後経済的な理由もあり大学進学を断念するも、予備校講師などを経て1998年A EDUCATION PROJECT設立。生徒第一主義をモットーに、学ぶ人に合わせた指導実現するべく家庭教師指導や教室個別指導塾の他にも塾のない地域に出張指導する「移動塾」やテレビ会議システムを活用した「AEPネット塾」など新しい指導スタイルを展開。さらにコールセンターのオペレーター・トレーナー育成、顧客満足度向上ミッション担当、e-learningを活用した職業訓練事業のプロデュース兼トレーナー、現在は大学生向けのスキルアップ講座や、高齢者の方向けにデイサービスにてiPadなどのデジタル機器を恐怖心を持たずに楽しく活用するための講座などもプロデュース。『きっかけ』として学びを活用し、育つ環境を生み出すことを大切にしている。。2013年1月北海道教育ユニット Eduを創立し、プロデューサー/代表を務める。現在はAEPプロデュースのEduにて『教育パワーランチ』『エデュプロ』『EduApps(アプリ開発チーム)』『Eduバーテンダーズ』『未来の学習塾プロジェクト』や起業支援など様々なコンセプトのグループのプロデュース及びグループメンバーの才能を引き出し、輝かせるための人財育成を行っている。「まずはやってみよう、やってみてから考えを持とう」というモットーから、20代半ばから本業の傍ら様々なジャンルの仕事にチャレンジしており、周りからも仕事は「倉庫から俳優まで」と言われている。 A EDUCATION PROJECT http://a-education-project.com/ https://www.facebook.com/aeducationproject 北海道教育ユニットEdu http://edu-hokkaido.com/ https://www.facebook.com/eduhokkaido
02/21
イベント

みんコワで能正とコワーキングしない?vol.5

2/28 北見市
オホーツク圏初のコワーキングスペース。 それがみんなのコワーキングきたみ。 A EDUCATION PROJECT、北海道教育ユニットEduでも、教育パワーランチやEduまなびばなどの講座を定期開講しているみんコワで、11月から札幌にて様々なコワーキングスペースを活用したり、プロデュースしたりしている能正と一緒にコワーキングで何か活動をしてみよう、題して『能正とコワーキングしてみない?』という企画がスタート。 今回は5回目の開催となります。 コワーキングという場所、どんな場所だろう?ひとりで使ってみるのは不安だけど誰かが一緒ならちょっとコワーキング体験をしてみたいな~という方は是非お越しください。 また能正と話してみたい方、相談してみたい方、何かやってみたいことがあってサポートしてほしいと思っている方なども大歓迎です!能正でよければちょこっと広げたり動き出すきっかけをお届けします☆ 能正ともっとじっくり話してみたい人、能正に相談してみたい人、能正とコワーキングしてみたい人、能正にプロデュースさせたい人、能正ってなんだ~?って思った方も是非みんコワに集まって能正と一緒にコワーキングしてみよう! 日 時:vol.5/2014年2月28日(金) 13時~18時      参加費:みんコワでワンオーダーをお願いします!     能正への相談料は『投げ銭』スタイルで☆      ※上記時間外は講座やイベントが開催されています。  こちらもご興味があれば是非ご参加下さい! 場 所:みんなのコワーキングきたみ     北海道北見市中央三輪5丁目423番地5 北見メッセ2F http://kitami-coworking.com/ https://www.facebook.com/mincowakitami/ 参加費:今回はみんコワ体験価格、参加費は無料!   但し、カフェメニューからワンオーダーをお願いします。 ☆能正への相談料はという方、今回は投げ銭方式です!☆ AEP/Eduの学習サポート企画『AEPまなびば』ではお馴染みの『投げ銭箱』。能正への相談や一緒にコワーキングできてよかったと感じて頂いた方は投げ銭箱にお気持ち頂けると嬉しいです。お菓子やコーヒーのプレゼントでも、今度イベント開催手伝うよ、とか北見で何かやる時に手伝うよってお気持ちメッセージも歓迎している投げ銭箱です。 ご不明点はinfo@a-education-project.com、もしくはfacebookメッセージで能正までお願い致します。 【主催】 A EDUCATION PROJECT http://a-education-project.com/ https://www.facebook.com/aeducationproject 北海道教育ユニットEdu http://edu-hokkaido.com/ https://www.facebook.com/eduhokkaido
02/21
イベント

教育パワーランチ札幌 in 蔵ノ湯 vol.3 『ものづくりを考える』

3/16 札幌市
[詳細] 2012年10月に札幌でスタートした教育パワーランチ。 「行動を生み出すパワーランチ」 「想いを具現化するパワーランチ」 この2つをキーワードに開催しているのが教育パワーランチ。 教育パワーランチを始めた理由。 教育に関わる方が自由に集まり、語る時間というのは今までなかなかありませんでした。でも語るだけではなくて、教育をテーマに生まれる新しい想いを持つパワーのつながりから、それぞれが次の行動を促されるきっかけの時間にしよう。このパワーランチをきっかけに、それぞれが持つ経験やアイデアを出し合い、このパワーランチをきっかけにさらなる刺激を受け、自分自身が教育に関わる時にできることをさらに考えたり、お互いの力を出し合ってひとりではできない新しい教育の場をパワーを出し合い創造したい、そう考えています。 2012年10月にスタートした教育パワーランチ。 今回で札幌は18回目の開催となりました。 今回のテーマは「ものづくりを考える」。 今回は藤本ディレクター企画として開催します。 現役高校生でありながらペーパークラフト職人のいくぴんさんを講師にお招きし、実際に「ものづくり」を体験!A4サイズ1枚の紙がかわいい動物や果物に変わるというペーパークラフトを、実際に作っていきます。さらにその後『教育とものづくり』をテーマにディスカッションしましょう! 教育ってとっても身近な存在だけど、あまり深く考えることのないものかもしれません。『教育』をテーマにしている教育パワーランチ、教育と聞くとちょっと堅苦しさを感じるかもしれませんが、様々な年代、様々な立場で活動する参加者が笑顔で自由に語り合う時間が生まれる場所。是非一度参加してみませんか? <当日の流れ> ・能正よりご挨拶 ・自己紹介タイム ・自己紹介後30分程度お食事&フリートークタイム ・今回の趣旨説明 ・ワークショップ「いちまいでいのち」 ・ディスカッション「ものづくりを考える」 【日時】2014年3月16日(日) 12時~14時 【場所】苗穂駅前温泉 蔵ノ湯     札幌市中央区北2条東13丁目 地図はこちら→http://kuranoyu.com/html/access.asp 【参加費】500円(ソフトドリンク付) ☆Eduメンバーズ会員は無料で参加できます。 ※会場でお好きなフードをワンオーダーしてランチを楽しみましょう☆ ☆駐車場利用可能です。車でだったら気軽に参加できるよ~という方のご参加をお待ちしております。温泉受付にて『教育パワーランチ参加』と伝えて頂ければ入場できます!☆ ご不明点は info@a-education-project.com、もしくはfacebookメッセージで能正までお願い致します。 皆様のご参加、お待ちしております!
02/21

全23件中 21-23件表示