子供服 靴 絵本 ゆるびの舎 (投稿ID : 19kscr)

7
お気に入り登録
7
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年4月14日 12:02
作成2024年4月14日 11:50

早島町役場の前、ゆるびの舎(図書館)に無料のリサイクル子供用品を置いてるスペースがあります。
どなたでも無料で利用できますので良かったらご利用下さい。

すぐにサイズアウトして着れなくなる、よく汚してお着替えたくさんいる、保育園に置いておく用だから何でも良いって方など…

運が良ければ『ベビードール』などの子供服ブランドがあったり、『アディダス』のスポーツブランドのスニーカーがあったりと掘り出し物がありますよ。

子供服、靴、絵本があります。

持って帰るのも、持って行くのも誰でもご利用できます。

リサイクルショップに持って行ってもほとんどお金にならなかったり、メルカリも写真とったり梱包したり手間暇かけても売上金が100円くらいしかならなくて面倒くさい、でも捨てるのは勿体ないって方は是非サイズアウトした子供用品を持って行って必要としてる方に譲ってあげて欲しいと思います。

早島町 ゆるびの舎

開館時間
平日9時から21時 、 日曜日・祝日9時から18時
但し施設利用がある場合は22時に閉館します。

休館日
・月曜日。但し月曜日が祝祭日の場合は開館し、直後の祝祭日等休日以外の日に休館します。
・毎月最終木曜日(施設設備保守点検日)
・年末年始

ゆるびの舎の営業時間や休館日は間違ってるかも知れません…
遠くからこられる方はよく確認してからお越し下さい。

報酬 0
地域
都窪郡 - 早島町
JR宇野線 - 早島駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 かりん
女性
投稿: 2049
身分証
電話番号
認証とは
早い物勝ちではありませんので、商品説明とプロフィールを良く読んで理解してか...
評価
  • 良い りちょぱ

    喜びを分かち合えて、こちらも嬉しかったです。ありがとうございました。

  • 良い lindbejrgh

    お忙しいところ、ありがとうございました。

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えたいの助け合いの関連記事

子供服 靴 絵本 ゆるびの舎 岡山 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

かりんさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。