宅建とりたい【社会人】 (投稿ID : qxsk9)

3
お気に入り登録
3
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2021年9月28日 00:31
作成2021年9月27日 21:36

こんにちは
タイトル通りです。
社会人になってからの勉強は難しい‥
脳みそがついてきません。
知識ゼロでとりあえず漫画で理解しようと思い参考書を購入してきました。
勉強の仕方や取得された方のお話が聞きたく投稿。独学で取得された方いますか?スクール等あるんでしょうか‥
お話聞かせてください。

地域
新潟市 - 東区 - 中山
JR信越本線(直江津~新潟) - 新潟駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゆう
女性
投稿: 5
身分証
電話番号
認証とは
小さい子どもがいるためお取引は基本自宅まで来ていただける方を優先させていた...
評価
  • 良い

    この度もスムーズで気持ちの良いお取引きをありがとうございます😊またご縁があ...

  • 良い カゲロウ

    とても良いお取引きでした。ありがとうございました。

コメント

6件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
さくらさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
You Tubeの水野先生が本当にわかりやすかったです。 通信の参考書もメルカリなどで少し古いと安いのでそちらを使われたらどうでしょうか、それ程内容は変わらないと思います。 折角始めたのですから頑張って下さい。 資格を使う使わないは別として持ってることは自信に繋がります。
さくらさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
過去問だけではわからなかったのでネットで5年位前の通信の参考書が5000円くらいだったのでそれを使いました。お金をかけたくないなら
ゆうさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
2回で合格。素晴らしいですね。今は問題を解くレベルにすらたてておらず、とにかく専門用語に慣れなければいけない段階です。テキスト等は市販の、ごく普通に書店でうっているものを使用されましたか?
さくらさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
1回目やったーできたーと思って帰って採点したらケアミス!駄目でした。 2回目宅建士になった年で物凄く問題が難しくて終わってから今年も駄目かと思いましたが自己採点したらかなり出来ていて合格でした。 仕事は宅建とは関係ない仕事ですが勉強して損をする事はないので頑張って下さい。 権利からやるとやる気をなくしますよね。 問題読むことも嫌になりますからね、最初は全くわかりませんが乗り越えて頑張って下さい
ゆうさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして。取得、尊敬します。車の中やスキマ時間にYouTubeを活用するのもアリですね。1発合格ですか?合格率の低さに絶望しかしていませんががんばります‥
さくらさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして、私は55歳で取得しました。 不動産に興味があって勉強をしたのですが問題集を買ってわからない所はネットを活用しました。 You Tubeの過去問解説はとても役に立ちますよ。 家では気が散って中々勉強できないですよね。 図書館と車の中が一番集中できました。 頑張って下さい。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

宅建とりたい【社会人】 新潟 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ゆうさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。