ジモティー  >  全国《中古・無料掲載・フリマ》  >  引き取り手を効果的に見つけるにはどうしたらいいの?

引き取り手を効果的に見つけるにはどうしたらいいの?

Q.「あげます・譲ります」と投稿した品の引き取り手を効果的に見つけるにはどうしたらいいの?【中古の無料掲示板ジモティー】


A.写真の掲載、「無料であげます」ということが人目でわかるタイトル、本文内に引き取り条件を記載することがポイントです。




【「あげます・譲ります」投稿を効果的にするポイント1:写真を有効活用しましょう】


「あげます・譲ります」と投稿したものに引き取り手がつくようにするポイントの1つが写真です。譲るものの写真の掲載は投稿のための必須項目ではありません。しかし、写真が掲載されていなければ、引き取り手候補のユーザーは商品の状態を把握することが困難になります。譲るものの状態を把握してもらうための写真なので、掲載する写真はメーカーサイト等からの転載ではなく、実際にあげる品物を撮影しましょう。譲るものの全体、別角度、メーカーや品番が分かる部分、キズ・汚れがある場合はその程度がわかるもの、など掲載上限枚数の5枚フルに掲載することをオススメします。もちろん、「あげます・譲ります」と投稿するものの状態を偽るような写真はNGです。

【「あげます・譲ります」投稿を効果的にするポイント2:ユーザーの目を引くタイトルをつけましょう】


次にタイトルです。譲ってもらえる品物を探しているユーザーはジモティーの都道府県毎のトップ画面から「売ります・あげます」カテゴリを選択してリストページを見ます。リストページ上では、タイトルが一番目立つように表示されます。「売ります・あげます」カテゴリ内の他の投稿と一緒に並び、その投稿の中には無料のものも、有料のものもあります。ここでは、「タダであげます」「無料で譲ります」という場合を想定しているので、有料の商品と一目で区別がつくよう、タイトルの頭に【無料】、【無料で譲ります】、【無料であげます】等の文言をつけると良いでしょう。リストページには投稿の際に入力した価格も表示されていますが、タイトルのほうが断然目立ちます。

【「あげます・譲ります」投稿を効果的にするポイント3:本文内に引き取り条件を記載しましょう】


最後に本文ですが、譲りたいものの詳細や状態がわかることはもちろんのこと、「あげます・譲ります」という投稿の場合は、引き取り条件が引き取り手にとって重要な判断材料になります。そのため、本文内には、「大人一人で運べます」「送料は都内なら◯◯円程度です」など、相手が引き取りをイメージしやすくするための記述があるといいでしょう。そのような情報を書くときには、あなたご自身が掲載されている商品に問合せするときに、どういった情報が書かれているとよりお問合せしたくなるのか、ということを考えてみるのもよい方法ではないでしょうか。