軽トラック持参で 最初だけ、2回目からは一度(3000円で)購入した袋(フレコン)をずっと使ってもみ殻持って行って下さい もみ殻は 最初からタダです こちらでタンク下で寸法のあった専用フレコンをお買い上げいただいた方だけ参加出来ます (普通のホームセンターで大量に販売してる1トンフレコンでは 高さが足りず取れませんから 購入して来ないで下さい使えないので無駄になります) 1か月のうち2回でも3回でも来れる方も 予約状況で大丈夫な事も稀にあります 中には土壌改良でもみ殻使ってる方は、こちらで支度した袋2枚購入して(6000円)で1袋ずつ 交互にもみがらを早めに取りに来る方も お客様の中にはいらっしゃいます さらに 二袋(6000円)購入して 常に二袋荷台にもみ殻積んでく方もいらっしゃいます ................................................................................. 順番に連絡してますので 「すぐ欲しいんですけど」 と言われたり そろそろ 欲しいのですがと言われても どのくらいの日になるかもとは位は教えられますが 確実に何日ごろとは分からないので この辺を理解いただける方の参加をお願いします ★なので、たまにいらっしゃるのですが 気持ちは分かりますが 何日が都合がいいから 何日に、もらいたいとかの、ご自分の都合を押し付ける方の 予約は本当に無理です。 ......................................................................... 曜日も決めれません この出品の本質は もみ殻タンクにもみ殻が貯まってきたら 連絡をしますので そしたら取りに来れる方が来ていただくと言う単純な出品です) .......................................................................... 予約順でこちらは 連絡していきますので 都合が悪かった場合又もう一回はこちらで次の方のあとの順番で又連絡します 2回目キャンセルになりましたら3回目は連絡致しません 改めて 新規予約者で改めて参加お願いします 私もメイン業務がありますので、このもみ殻だけを管理しているわけではないですので 申し訳ないですが、その辺ご理解いただける方だけ参加して下さい (強引な方の参加お断りです が 大体 はっきり分かりませんが その月のいつ頃 来れそうな感じの連絡は受付けます) ................................................................................. ★しかし ところが まれに 取りに来た時 連絡した後 急にもみ殻タンクに一気にもみ殻が貯まり9割もフレコンにたっぷり持って行ける事もまれにありますが まれですけど この時はラッキーですね。どうぞどうぞ袋(フレコン)の上部が縛れるまでならたくさん持って行って下さい 縛れないほど入れると もみ殻出さないと袋縛れないので本当に 後が大変ですので注意を! ! ................................................................................. 作業の仕方ですが 最初はゆっくりもみ殻タンクからもみがら出てきますが 後半滑りが良くなり サ~っと もみ殻落ちてくるスピードが速くなってくるので これが一番気を付けてもらいたい事です 後半程 シャッターをこまめに止めたり開けたりしてゆっくり調整して仕上げて下さい。 万が一都合が悪く来れない場合は2回目は連絡します そしてそれでも都合悪かったらこちらでは3回目は管理が出来ない為 改めて又予約入れ直して下さい 写真の3枚目は軽トラック荷台に籾殻入れる専用大型袋(3000円)に目いっぱい入れた時の写真ですが 今はこの袋に7割位の量位が、もみ殻タンクに貯まったら連絡しています ★2回目からの籾殻入れる袋は1回目購入していただいた特別仕入れたフレコンをずっと 使い回して下さい 中には もう1枚(3000円)購入して2枚を交互に使い回してるヘビーユーザーもいらっしゃいます。 作業は実に楽チン、本当に簡単です(女性お一人でも来ています) この簡単さが どこもやっていないもみ殻持って行く仕組みで 軽トラックの荷台の高さに合わせて 袋をタンクに巻いてシャッターを開ければ自然にもみ殻が袋に入ってくれるだけの方法を何気に7年前にやってみたところ 皆さんからこんな簡単なんだ!と好評いただき予約者が遠方からも途切れることなく来ていただいてるんだよと 予約者及び常連さんから良く言われています。 普通は大体の農家様がそうですが、もみがらが物置小屋の中や簡易的な屋根がある外の地面に置かれてて、それをスコップか何かですくって持って行くのがほとんどらしいです労力と時間を費やす様です。 ここはそれとは違いタンク下のシャッターを開けるだけで自然にもみがらが袋に落ちて自然に入っていくだけですので力はいらないし閉めたり開けたりするのも軽く出来て 女性でも楽に出来ますし実際来てくれてます。 女性お一人で来られるのも納得の軽作業ですよ (この軽トラックと袋で 一気に持っていけるので 作業時間も入れて縛って終わるまで 30分以内で持って行けるようです) このもみ殻持って行かれる方は連絡したら曜日関係なく持ちに来れる方に お願いしています。 曜日してする方や 週末土、日曜。祝日しか取りに来れない方は参加しないで下さい。 その理由は 土、日、祝日にどんどんもみ殻は溜まってきますので その後の曜日がいい感じで連絡して来てもらう感じにほぼなりますので だから月曜日がいいとも限りませんし うまくタイミングなかなか合いませんので週末土、日曜。祝日しか取りに来れない方は 強引にお願いはされますが タイミング合わずあきらめて途中キャンセルが多いです。 当然うまくいく場合もありますがなかなかタイミング合いませんよ いつでも来れる方が相当いらっしゃいますので こちらもとりあえず困ってはいません。 前にも記載しましたが こちらのもみがらタンクの出口にしっかり届いて 作業出来る専用特別大型フレコン3000円(込) を一番最初に来た時だけ購入して下さい。 最初は私が 指導しますが次からお客様おひとりでしますので作業途中から仕上げてもらいます (当然1回目は私が責任もってもみ殻袋入れ切るまで作業補助してますので安心して作業して下さい) 荷台へ袋をくくり付ける作業までは、お付き合い出来ませんがご了承ください 2回目からは、私はもみがら一緒に取りに行きませんので もみ殻取り出しはお一人でやってもらいます (心配いりません 簡単な作業ですので皆さん出来てます) 手伝いませんので初めに来た時を思い出し取りに来る日は、予約者だけしか もみ殻は取りに来ませんのでゆっくり自分のペースで焦らずやってください。 中には 次回も、もみ殻代3000円ですか? と勘違いされる方がいらっしゃいましたが 1回目の袋代金だけです 1回目も2回目以降も、この先も、もみ殻は無料です 最初に購入してもらった袋(フレコン)を使い回して下さい しかし どんどんもみ殻欲しい方は もう1袋購入して どんどんもみ殻を持って行ってくれる方も出てきていますがこちらは袋はいくらでもありますので1袋3000円ですのでお申し付け下さい。 この袋(3000円)はタンクからもみがら取るのに軽トラックの荷台から タンクもみがら取り出す出口と寸法計って特別仕入れた特大専用袋です。(写真ご覧の様にでかいですよ) これ以上大きな袋は無かったです しかしあってよかったです ★軽トラックが無い方で少ないもみがら欲しい方は 大体8キロ~9キログラム弱入り1袋400円で販売はしていますので予約してから来ていただいています。(配送致しませんが、もしよかったらご利用ください) 初めて来ていただいた時、当然 最初1回目は こちらで私が取り出し方指導いたしますが 現地で取り出し方見れば一目瞭然ですが ホームセンターなどで購入したフレコンバッグや袋の口の小さなのは籾殻タンクの口が広いのと高さ(深さ)が寸足らずで作業が全然出来ないので使い物なりませんから 無駄になりますので絶対購入しないで下さい。 ★持ち帰りのみです 発送致しません .................................................................................. ★ご自分でフレコンバッグ支度する方は、この出品参加出来ませんのでお気をつけて下さい (この長さと大きさががないと作業できないので ★一度作業してみると何故この袋でないとダメかすぐ分かります) .............................................................................. ★こちらのフレコンバッグは高さ(深さ) 縛るところ入れて計るとなんと2メートル40センチあります 丈夫の口も1メートル以上広がる特別なフレコンバッグです 市販されていません。私どもでこのもみがら取り出し用に特別に枚数多くないと購入できないところから特別仕入れた袋です。 ★一度作業してみると何故この袋でないとダメかすぐ分かります 大丈夫大丈夫と安易にフレコンどこらから買ってきて こちらでやはり使えなかったなどと、もめたくないのでそこのとこは お取引きする前に十分納得して頂いた方だけ来て下さい。 (基本的には、これから長いお付き合いになりますので やはり気持ちいい方とお取引きはしたいです) ........................................................................ ★雨が降ったら フレコンバッグ濡れて中のもみがらも濡れますので 雨模様の時はブルーシートなども支度して下さい。 ★万が一 作業中 もみ殻が 車の周りにこぼれたら掃除して行って下さい。 ごみ入れ袋と普通のホウキとチリトリを持っていていただくと完璧です 作業中ほこりがすごいので 汚れてもいい服装と マスクを絶対!絶対!忘れずにお持ち下さい。 ................................................................................. ◆最初の1回目の方は もみ殻取り出しに行く場所、私の店から近いので私の店で合流して一緒にもみ殻取り出しに行きましょう ................................. ★軽トラックをお持ちでないと取り出せませんのでご了承下さい (参加できる車は軽トラックのみです) 他の 乗用車 2トン車や箱(ボックス)の車で行くので 何とかと言われても困ります。 (何と言われても、軽トラック限定です) ★執拗(しつよう)に 軽トラック以外で何とかしてとか言う方の、 参加は本当にご遠慮下さい。 .................................................................................. ★皆さん用があり来れない場合もあるでしょうから 来れなかったら2回目までは又連絡します それでも2回目も都合悪かったら こちらでは もう管理できませんので 改めて新規で参加して下さい .............................................................................. 私は通常スマホでこのジモティーをやり取りしていません パソコンの前でないと、このやり取りできませんので 返信遅れる場合がございますが 必ず一日何回かはパソコン見ますので返信遅れますがお待ち下さい では宜しくお願いします。 日曜、祝日は 連絡できません 連絡問い合わせも平日朝9時から夕方5時ぐらい迄 にお願いいたします
☆予約して下さい もみ殻大量持ってって~(条件あ... 山梨 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。