にじみと色を楽しむ【水の彩り】透明水彩画教室@山梨県甲斐市 (甲斐明日香) 竜王の水彩画の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


にじみと色を楽しむ【水の彩り】透明水彩画教室@山梨県甲斐市(投稿ID : 16jefp)

更新2025年4月14日 09:16
作成2025年3月24日 15:18

2024年よりスタートした水彩画教室です。 1回3時間の講座で静物や風景を描き、作品完成を目指しますが、お持ち帰りしてお家で完成するでもかまいません。 (必ず講座時間ないで完成させたい方はモチーフ絞るご相談をします。) 各回のモチーフに応じて以下の点を大切に、レクチャーします。 ・絵具のにじませ方、塩やたらしこみなどの水彩画特有の技法 ・引き立てあう色彩や、自然な構図 ・デッサンを基本とした立体の陰影 ・植物学的に見た花や果物の構造の特徴 また、技術的な上達だけでなく、モチーフの理解や観察も大事なステップにしています。 日常生活で自然や街並みを見る際に絵を描く視点で眺めると、また違った魅力に気付けるはずです。 ------------------流れ------------------ 最初にスライドで制作手順やモチーフの捉え方を解説。 その後、2-3回に分けたデモンストレーションや制作動画で技法や手順などをレクチャーします。 制作時間は随時質問にお答え、アドバイス、希望の方には筆を入れさせていただいています。 ------------------------------------ ●類似クラスのモチーフ例 1/14(土) 南天 https://youtu.be/B0nY2ThrZAQ 2/11(土) カップとジャム瓶 https://youtu.be/Un5PnXHk4fs 3/11(土) パンジー https://youtu.be/vjXhbMIjmKQ 4/8(土) チューリップ https://www.youtube.com/watch?v=IGzSn33gpk0&t=1660s 5/13(土) テッセン https://youtu.be/AJkt-nCtgKc 6/10(土) 紫陽花 https://youtu.be/6FA_Y_xR1w8 7/22(土) ヒマワリ https://youtu.be/uLotTbDzkFs 8/19(第3土)街の夜景 https://youtu.be/Gn7MX0ZN85g 9/9(土) ダリア https://youtu.be/J1W3R-lcoTc 10/ 14(土) 秋の静物 https://youtu.be/mdlYjZJmc0U 11/11(土) 秋の風景 https://youtu.be/doBk8kqL9Qc 12/9 (土) 薔薇と蝋燭 https://youtu.be/66kGxkZxJm0 ■詳細&申込フォーム https://forms.gle/ABs8C325m3FB1QPv7 ※日程などこちらからご確認下さい。 ■時間 13:20開場  13:30-16:30 ■定員:4~10名 ■場所:竜王中部公園セミナーハウス https://www.city.kai.yamanashi.jp/soshikinogoannai/shogaigakushubunkaka/kouminkan/shisetsujoho/1652.html ■参加費:3,000円 *大学生以下:2500円  ※モチーフ、プリント代含むみます。  ※オープン価格です。東京クラスは4000円。  ※入会金などはありません。  ※キャンセル費用は申込フォームをご確認下さい。 ■持ち物 ・汚れても良い服装、またはエプロン ・鉛筆(B〜2B)、練り消し(消しゴム可) ・ポケットティッシュ ・新聞紙など、汚れ防止のシート ・作品を持ち帰る袋 ●お手持ちの水彩画道具一式(トータル500円で貸出もあります) ・水彩画用紙…サイズはF4かB4以上、厚さ210g以上がおすすめ ・水彩絵の具…24色以上がおすすめ ・パレット ・筆 ・マスキングペン など ※水彩画経験がなく、初参加の方は初回は500円の貸出道具をお使いいただき、 受講時に生徒さんごとの制作スタイルに合わせた道具をご案内しています。 ※毎回レンタルの方はパレットを専用にさせていただきますので、必ずしも毎回洗う必要はありません。 《Q&A》 Q遅刻や早退は可能でしょうか? →はい、大丈夫です。ただし、最初の20-30分で解説と一回目のデモンストレーションを行ないます。 解説は端折って再度説明可能ですが、デモンストレーションは再度行えない点ご了承下さい。 途中休憩や早退も大丈夫です(お仕事やご家庭の都合など様々あるかと思いますので、理由の別なく自由にして頂いてかまいません)。 Q低学年の子どもと参加しても大丈夫でしょうか? →はい、大丈夫です。3時間ほどありますので、必要に応じて途中休憩や早退もしていただいてかまいません。 Q小学校の子ども用の水彩画道具は使えますか? →はい、お使いいただけます。色数や使いやすい筆など、徐々にそろえていけばよいかと思います。初回の参加時に、私のおすすめの道具類はプリントでお渡ししています。 Qマスキングペンとは何でしょうか? →絵の具着彩前にぬっておくことで、画用紙を白抜きにできるラバー液です。初回参加の方は教室のものを使っていただき、次回以降お好きなメーカーのものを購入してお持ちいただければと思います。 甲斐明日香 https://lit.link/kaiasuka [Instagram・YouTube・Casie・Creema・School etc.]

直接/仲介直接
地域
JR中央本線(東京~塩尻) - 竜王駅
開催場所甲斐市西八幡2660 竜王中部公園セミナーハウス

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 5
0.0
電話番号
認証とは
花と静物を中心に透明水彩画を教えています。

水彩画(絵画)の教室・スクールの関連記事

にじみと色を楽しむ【水の彩り】透明水彩画教室@山... 山梨 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
アルコールインクアート体験
山梨県 甲斐市...
自宅(ラザウォークから車で10分以内) 昭...
サムネイル
ゆにくも絵画教室 富士川町
山梨県 市川大...
少人数制、生徒さんと相談しながら取り組む課題...
サムネイル
楽しく描く中央市の絵画教室「パレットお...
山梨県 中央市...
水彩画、油彩画、クレヨン、パステル、アクリル...
サムネイル
たのしく描く韮崎市の絵画教室「パレット...
山梨県 韮崎市...
水彩画、油彩画、クレヨン、パステル、アクリル...
サムネイル
楽しく描く甲府市の絵画教室「パレットお...
山梨県 甲府市...
水彩画、油彩画、クレヨン、パステル、アクリル...
サムネイル
大人のための絵画教室
山梨県 大月駅...
大人の教室は各自のやりたいテーマやモチーフ、...
サムネイル
子ども絵画造形教室
山梨県 大月駅...
水彩画メインで、イメージする絵画が主なテーマ...
サムネイル
一日限定!夏休みのポスターお手伝い特別...
山梨県 河口湖...
神奈川の絵画造形教室で毎年大人気の夏休み企画...
サムネイル
お地蔵さん作り
山梨県 南アル...
オーブンで焼ける陶土で、可愛らしいお地蔵さん...
サムネイル
夏休み特別企画*ポスター制作講座
山梨県 河口湖...
夏休みポスターの宿題をお手伝い。 昨年開催...
サムネイル
運気アップチョークアート教室
山梨県 南アル...
塗り絵のように描ける、チョークアート教室です...
サムネイル
のぶこのアート教室
山梨県 石和温...
こんにちは。 石和駅前にある、小さなアート...
サムネイル
デッサン、絵画の指導について
山梨県 甲斐市...
最初はあまりお金をかけずに、生徒の方が好きな...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー