設立6年目の法人です。 若い法人だからこそできる、時流に合わせたスピード感のある決断、事業展開が当法人の一番の武器です。 ただ、こうやって果敢に挑戦していけるのも、職員一人一人の力があってこそです。 当法人では、教育に力を入れており、成長できる場があります! 是非、将来の当法人の一翼を担ってくれる我こそはという方、お待ちしております! ------------------------------------ ■ 給与情報 ------------------------------------ 【契約社員】 月給:15.5万円〜20.4万円 有期雇用契約期間中の半年は、上記月給です。 正規雇用転換後は、保育士資格保持者・教員等の資格保有者は月給175000円スタートになります。 ------------------------------------ ■ 仕事内容 ------------------------------------ 【スマイル・ベイス】 ■平日の流れ 出勤~朝礼 前日の支援の記録確認・当日の支援担当生徒の個別支援計画の確認・その他事務作業 朝礼 前日の支援の振り返り・当日の支援担当生徒の支援ポイント確認等 昼休憩 ~支援時間 支援に係る準備、その他事務作業 支援 当日準備した活動 ~退勤時間 生徒の送迎、支援記録の打ち込み ■土曜日・長期休暇など一日利用の流れ 出勤~支援 前日の支援の記録確認・当日の支援担当生徒の支援ポイント確認・支援に係る準備等 支援 当日準備した活動 ~退勤時間 生徒の送迎、支援記録の打ち込み 【ユニバやまなし】 8:30~9:00 授業準備 9:00~9:45 学生と一緒にウォーキング 10:30~12:00 午前の授業 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:30 午後の授業 14:30~15:15 HR・掃除など 15:15~17:30 支援記録の打ち込み、翌日の授業準備、打ち合わせなど ------------------------------------ ■ 求める人物像 ------------------------------------ ※事業所毎に求める人物像が若干異なります※ 【ユニバやまなし】 発達障害・軽度知的障がいのある青年の「仲間がいて自分がいる 何でも話し合い、高めあう仲間 みんなでいっしょにゆっくり、じっくり、とことん学びたい」といった願いを叶え、彼らの「人格形成・社会的自立」を目指す学びの事業所です。 青年たちと一緒にじっくり・とことん遊び、学び、成長していける人を募集しています! 【ベイス】 自主通所可能な小学校4年から高校(高等部)3年生を対象に、生徒それぞれの想いを大切にしながら「自主性・協調性・生活力」を学ぶ場を提供。「生徒の学校卒業後を想定し、豊かな暮らしを実現できる力を育むこと」を目指し、日々「ワクワク・ドキドキ・生徒の心が動く活動展開」を心掛け運営している事業所です。 思春期の子どもたちと一緒に、遊び、学び、成長していける人を募集しています! 【スマイル】 山梨市・甲州市・笛吹市在住の知的障害・発達障害のある小学校1年から高校(高等部)3年生までと幅広い生徒を対象に、生徒の「心のよりどころ・居場所となること」「社会に踏み出す準備を整え、より多くの笑顔を創ること」を目指し、運営している事業所です。 職員個々の力というより、職員同士協力し合いながらチームワークを大切に日々支援をしています。キーワードは、事業所名の通り「スマイル」!どんな状況も笑顔・笑いに変えられる楽しい職場です!チームワークを大切に、気遣い・思いやりの精神を持った人を募集しています! ------------------------------------ ■ 応募と今後の流れ ------------------------------------ ●まずは、メッセージ又は電話連絡(055-234-5016)をお願い致します。 ↓ ●見学日の設定を、電話又はメッセージにてお知らせ致します。。 ↓ ●見学・体験後、希望があれば担当者と面接 ↓ ●採用決定 ↓ ◎入社 ※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
児童指導員(保育士資格保持者)募集! 山梨 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。