⭕️【画一化ではないオリジナルの施工管理】【年間休日120日でライフワークバランスが保てます。】 ひととき 一刻を 刻み、手仕事が日本の伝統を守ると信じて和風建築を世界へ発信して参ります。 業績向上が見込まれるので、段階的に人材の育成・増員をしていく予定です。 ⭕️施工管理スタッフ募集中! 素朴屋では、企画から基本設計・実施設計、現場管理まで主体的に関わることができます。 10名から成る大工のほとんどが社員として在籍していて、日本だけでなく海外のプロジェクトでも活躍中。 現在、ベトナムでは各種プロジェクトが進行中であり、ドバイは進出前ですが現地パートナーとの提携が進んでいます。 国内外で設計施工管理者と大工が日々連携してシームレスに業務を遂行することができます。 施工は自社の職人さんと行いますのでコミュニケーションも意思の疎通も◎ 施工管理では珍しい年間休日120日となっており、プライベートの時間も確保できます。 その他の特徴は社員は国籍問わず在籍しており、区別なく活躍できる環境です。 20代〜50代までの幅広い年代のスタッフが活躍中です。 あなたからのご応募をお待ちしております! ⭕️どんな会社? 日本が誇る木造伝統建築を世界へ発信する「素朴屋」は、山梨県北杜市で2006年に創業し、設計・建築・内装・インテリア事業、飲食・物販事業なども手がけています。 北杜市、東京、ハノイに拠点を構えるほか、今年はドバイにも進出予定。 日本の木材を中心に、地域の素材を活かした建築をつくり上げる集団です。 自然素材に知恵と技術で息吹を注ぎ、日本建築や大工の伝統技術だけでなく、多様なメンバーによる独自の編集力で海外事業を拡大しています。 アットホームな雰囲気の社風でメリハリつけて働ける環境です。 社長をはじめスタッフ全員優しい方たちばかりですので、すぐに馴染んでお仕事できますよ。 ⭕️各方面の方々から支持されている成長中の企業! お陰様で各方面から依頼を多数頂いており、仕事量は安定してあります。 今後まだまだスタッフを増やしていき、会社として大きくなっていく途中です。 お客様の未来に彩りを。理想をカタチにするお仕事です。 ⭕️募集背景 業績向上が見込まれ人材の育成、増員をしていく予定です。 本人の希望があれば管理職へのスキルアップも可能です! ⭕️あなたのご応募をお待ちしております! ・協力業者の方たちと連携良くできる方 ・最後までやりとげる根気を持つ方 ・新しい事に興味を持って対応できる方 ・経験者で、スキルを活かして高収入を得たい方 そんな方は是非積極的にご応募をお待ちしています。 ■■■■■■ 募集内容 ■■■■■■ ■募集職種 建築施工管理(山梨) ■給与 月給 250,000円〜350,000円 ■給与の備考 家族手当 道具手当 通信手当 出張手当 試用期間あり ↪︎期間:3ヶ月間 試用期間中の労働条件:同条件 ■仕事内容 ・伝統木造工法による建築の施工管理(住宅・商業施設等) ・顧客・大工・設計との打合せ ・その他、見積書の作成等 求める人材 ・即戦力(施工管理の実務経験がある方) ・コミュニケーション能力が高く、明るく楽しく仕事ができる方 ・日本の伝統建築や木組みに関心があり、新しいデザインや技術を学ぶ意欲のある方 ■応募資格 年齢 ↪︎制限あり※年齢制限範囲/〜64歳 学歴 ↪︎不問 必要な経験・知識・技能等 ↪︎施工管理・建築に携わった経験(ゼネコン、工務店、設計事務所等)/必須 必要なPCスキル ↪︎基本的な操作ができること 免許・資格名 ↪︎1級建築施工管理技士/あれば尚可 2級建築施工管理技士/あれば尚可 (活躍のチャンス!)1級・2級建築士、1級・2級建築施工管理技士 普通自動車運転免許/必須(AT限定可) ■雇用形態 正社員 ■勤務時間 7:30〜17:30 ※休憩時間120分 時間外労働時間なし ■待遇 加入保険等(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 通勤手当あり※実費支給(上限あり/月額15,000円) 昇給制度あり 賞与制度あり マイカー通勤可 転勤の可能性なし ■休日 年間休日数:120日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制:毎週 会社カレンダーによる休日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 --------- 事業所情報 --------- 店舗名 素朴屋株式会社 山梨本社 住所 〒 409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出1878番地 アクセス方法 JR中央本線 長坂駅より車で10分 最寄り駅 JR中央本線 長坂駅 ------------------------------
【山梨本社】素朴屋株式会社 施工管理スタッフ募集... 山梨 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。