♪ この度はご覧いただきまして誠にありがとうございます ♪ ☆ すぐに購入可能です。 (^-^)v ★リピーター割引をスタートしました。詳しくはプロフィールをご覧下さい。 鷹見芝香先生が長年の苦心研究の結果、最も楽にしかも上手に書けるように工夫指導し製作されましたペン習字用のペン軸です 「 S.T. 」の意味は考案された鷹見芝香(タカミ シコウ)さんの頭文字です ★日本習字普及協会で昭和30年後半から昭和50年代にかけて販売されていたようで 現在では製造、販売されていませんので入手困難品の希少なペン軸でございます。ぜひ、ご試用下さい ◆S.T.ペン軸 上級用・丸軸(ペン軸に装着のS.T.ペン先1本はサービスです) 丸軸はペン字が上達してから使うもので、このペン軸はどんなに長時間書いても、指にタコができません。ゴムを圧縮して適当な硬さに製作されています。(製品説明より) ◆ペン軸・色・材質・サイズ ブラウン 木製(先端部丸筒のゴム)ペン先差込部は樹脂製 長さ18.2cm 握部太さ1.35cm S.T.ペン軸ジローCo.の刻印 ★市販されていますペン先はすべて装着可能です。(画像参照) 《 状 態 》 ◆ペン軸は保存状態の良い未使用品です ◆ペン軸の先端部丸筒のゴムは劣化もなく当時の状態を保っています ◆木製部の色落ちなどもなく良好な状態です ◆ペン軸置きは付属しません。 ★古い希少なペン軸ですので「値下げ交渉」はご遠慮下さい。 ★ご不明な点、複数のご購入、他の品物と併せてご購入の場合はお問い合わせ下さい。 《 発送方法 》 *日本郵便のクリックポスト(追跡サービスあり)
日本習字普及協会 鷹見芝香先生創案 ペン習字用 ... 山口 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。