電気工事スタッフ 株式会社さとう電熱 求人概要 募集職種名 電気工事スタッフ 職種 設備工事(電気・通信) 仕事内容 屋内配線工事を中心に、戸建や工場、商業施設といった建物の電気工事をお任せいたします。 ※希望や適性を考慮し、配属を決定いたします。 【携わる工事の内容】 ・屋内の電気配線工事 ・LED化などの照明設備工事 ・新築・移設にともなうLAN配線工事 ・屋外の電気制御盤の工事 ・消防設備や空調設備の工事 など 【入社後の流れ】 ■未経験者の場合 社外にて、電気工事にかかわる基礎的な安全講習に参加 ↓ 社外研修後は、先輩についてOJTで業務を覚えていただきます。 ※工具の使い方から専門用語までじっくりと教えていきます。 ■経験者の場合 入社後はOJTを通して会社・業務に慣れていくところからスタートします。 必須要件 ■要普通免許(AT限定不可) 【未経験者・第二新卒歓迎!】 人物重視の採用です!手に職をつけたい方を歓迎します! ※学歴・経験不問 建物の大きさによって1名で動く案件や、2~3名のチームで動く案件など毎日違う業務を行います。 コミュニケーションやチームワークといった部分を重視した採用をしたいと考えています。 歓迎要件 【下記の資格をお持ちの方は優遇!】 ■電気工事士(1種・2種) ■電気施工管理技士(1級・2級) ■高所作業車 ■消防設備士 ■移動機クレーン ■玉掛け 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収 200万円~350万円 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地<本社> 山形県寒河江市若葉町13-9 勤務時間 ■8:00~17:00 月平均残業時間※残業月平均10時間(プライベートも大切にできる環境) 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■工具手当 ■通信手当 ■貢献手当 ■資格手当 ■通勤交通費(15,000円まで/月) ■残業手当 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■業務災害補償保険加入 ■退職金制度(中退共) ■確定拠出年金(401k) ■ユニフォーム支給 ■各種福利厚生サービス 休日・休暇 ■週休2日制(土日祝) ※祝日のある月の土曜は出勤の可能性あり ※他会社カレンダーによる ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■年次有給休暇 ■特別休暇 他 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接】※1回 ↓ 【内定】 入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください! 求人企業担当から ■会社について 山形県寒河江市に密着し、電気工事業を営んできた会社です。 一般住宅や企業の工場の屋内配線工事をメインに、当たり前に電気がつく暮らしを支えて参りました。 未経験者の方は手に職をつけるチャンス、経験者の方はスキルを活かしてご活躍いただける環境が整っております。 企業情報 代表者名 佐藤 弘康 URL https://sato-dn.net/ 本社所在地 山形県寒河江市若葉町13-9 設立年月 昭和18年 事業概要 ◎公共施設、オフィス、工場、マンションなどの電気設備工事 ◎高圧受電設備工事 ◎空調設備工事 ◎防災設備工事 ◎薪ストーブ・ペレットストーブ工事 ◎融雪設備工事 ◎イルミネーション設備工事
◆電気工事スタッフ 株式会社さとう電熱 山形 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。