バリオス1型のマッドブラック、現在もバリバリ動く実働車です。 通勤やツーリングに現在も使用中ですが、来年引掛しする予定なので、乗りやすい時期に売って乗っていただこうと思い出品しました。実装距離4万2000キロ、ハイスロットル仕様、スワローハンドル(セパハン改め。ご指摘頂きました)、バックライトはブルーでかっこいいです。マフラーはバリオスⅡの純正をはめてます。なので音はおとなしめです。 自賠責は、来年の11月まで。 購入は同じくジモティーで去年の11月に12万で譲り受けましたが、 状態悪く、オーバーフローを繰り返して、塗装もボロボロでした。 バイク屋さんでキャブレターをオーバーホールし、塗装も塗り直し、 ★バッテリー交換★オイル交換★プラグ交換★スロットルワイヤー交換★グリップ交換★プラグコード交換★プラグホルダー(純正新品)に交換★冷却水交換★レギュレーター交換★マフラーもバリオスⅡ純正に交換★スタンドスイッチ交換★マフラーのガスケットも新品交換 ★エアクリーナーも交換(購入時から改造されていてバリオスⅡしか合わないようなのでⅡ型用をいれてます。 色々メンテしたおかげで、今のところはセル一発始動です。何回かエンジンを切ったりすると少しかかりにくくなりますが、動かなくなることはないようです。 あと今後したほうがいいなぁ、という部分はブレーキパッドの減りと多少のチェーンのサビとりぐらいです。 今は通勤などに乗り回していますが、もしご購入が決まりましたら、廃車登録をするのか、名義変更にするのかは、ご購入者様と相談して決めようかなぁと思っています。 自分も中古で購入したので過去にどのような人が乗っていたのかとか、どこまでいじってあるのかとかは、詳細までは不明ですが、自分なりに乗りやすく直していったつもりです…。 ただハーネス(電気系統)一式いじってるみたいなので、そういうのが気になる方は、 お避け下さい!(バイク屋さんで散々、このバイクはどういじってるかわからないから危ないよ〜)と言われました(^_^;) 問題なく電気系は全て動いてますが!外装のパーツも安全上は問題ない部分で足りないネジなどがあるので、確認して下さい。(カバーなど) カワサキはさわりやすいバイクのようなので、いじったりしてバイクを勉強したい人なんかが適していると思います。自分はほぼ騙されたような形で購入したので、全て書いて納得してもらった方にご購入していただきたいです^^ 質問などあればわかるならお応えします。 現物確認も、当方仕事をしているので時間を合わせてなら大丈夫です!もしくは一緒に住んでいる彼氏が受付します。 今は邪魔で取り付けていませんが、タンデムバーもあります。塗装で余ったマットブラックの塗料などもつけます。(こかしたりはがれたらすぐ吹き付けれます) クラッチワイヤーの新品もつけます(交換がめんどうで別に異常ではないけど替えたいから購入したけどほったらかし)。エンジンガードも外してますがあります。 ご理解の上、ご連絡ください^^ とても早くていいバイクですよ〜。
バリオス初期型 マッドブラック 実働車 和歌山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。