買い取り車両になります。 ライブディオにリード100を総入れ替えしている車両になります。 見た目ヤレがひどく、白色に塗装しました。 塗装は素人レベルですが少しは綺麗になってます。 ヘッドライトマスクだけクリア垂れができてしまってます。 色は単色ホワイトにピンクパール少し混ぜて仕上げてますが見た目は白でわかりずらいとおもいます。 カスタムは特にされていませんでした。 市販品のマフラーを自作加工されたチャンバーマフラー 前後リードホイール テール真ん中は赤を変えずウィンカーのみ、フロントクリア化 バッテリー何故か車のものを使用しています。 意味は良くわかりませんが。 直キャブ仕様みたいです。 knの強化ベルト 時間があればファネルつける予定です。(現状渡し濃厚) 状態 試運転した感じ、普通には走るのは走る感じです。 速さを求める場合駆動、キャブもう少し改良するべきかとおもいます。 あと、スピードを出して段差を踏むとたまにリアブレーキが引っ張ってしまうみたいなんで長めな物に交換したほうが良いかと思います。 普通に乗るひとや、自重が軽いひとは大丈夫かとおもいます。 こちらで行った点検は クランクケース内清掃、グリスなどの再塗布 キャブ清掃 リアブレーキシャフトグリスなどの再塗布 フロントキャリーピストン磨き、グリスなど再塗布 あとは現状見てません。 心配な方は再度バイク屋で点検も依頼できます。 ざっくり記載ですがわからなければ質問ください。 値下げなどの質問はいらないです。 多方面に出品、販売しているため急に出品を取り消すことがあります。 かなり希少なバイクなのでご検討よろしくお願いします🙇
希少車両リーディオ 実働車 和歌山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。