体育館にはいろいろな色のラインがひいてあります。一般的には、白ですが赤や青や黄や緑など。ペイントされている場所もたくさんありますがラインが最初からなくてラインテープを使いバレーボール🏐のラインやバドミントン🏸その他いろいろラインテープを使って張ってあるとこも多いです。しかし、長年使っているとみなさんがスポーツ活動で激しく踏み込み等により剥がれてしまったりラインが半分以上消えてしまってたり剥がれたとこで足がひかかったり横転の危険もあります。そのような体育館の施設者や学校施設(校長先生)等に相談のもとボランティアできれいにしたい!という気持ちです。基本的には新規にラインを張ることではなく現状復帰に戻すことになります。まずは、剥がれたようなところの古いラインテープをゆっくり剥がしてできるだけ取り除きます。これがちょっと大変です。その後は、使用していた同じ色のラインテープを使用します。しっかり真っ直ぐに張るようにします。最後は、しっかりと足や手で押さえて空気が入らないように気をつけます。張り終えたらきっちりとしたラインになり大変美しく、あとでやりがいを感じます。少しでも綺麗なラインでスポーツ活動をしたいですね。しかし、なかなかそのような時間ややっていただく方がなくそのままの状態になっているのが現状です。いろいろな地域に出向いて学校施設やその他体育館でラインが剥がれて気になる箇所があれば他でも教えてください。お手伝いしてくれた方には体育館で遊んだりできますよ。🏃♀️よろしくお願いいたします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い たけにゃん
お野菜や桃の収穫体験だけでなく、いろいろなお話しをきかせていただきまして、...
良い ryo
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。