はじめまして。この度、「ウクレレサークル ユールフアン」を立ち上げるイナと申します。【サークル説明】今から20年ほど前の、とある場所にて。僕がウクレレの弾き語りをする機会がありました。そこに来ていた方から、「ウクレレの弾き方を習いたい」という声が上がったのがきっかけで。ウクレレサークルが、ゆるっと始まったのです。ほぼ初心者ばかりが集まるサークル。各自が弾きたい楽譜を持ち寄り、僕がコードの弾き方を教えます。少し教えた後は、みんな自由に練習。練習の合間に、自然とおしゃべりが始まって。みんなでゆったり、まったり過ごしていました。2~3年ほど続いたサークルでしたが…。メンバーの生活環境が変わり、参加者が減り、いつしか自然消滅。そんな僕も、数年後には職場と住まいが変わります。生活環境がガラッと変わり、気持ちに余裕のない日々。いつしか、ウクレレを弾かなくなってしまいました。昨年の春。僕は、生まれ育った和歌山市に引っ越し。和歌山市での生活にも慣れ、気持ちに余裕ができた、ある日のこと。ウクレレサークルのことを思い出しました。和歌山でも、昔みたいにウクレレを通じて、みんなでのんびり過ごす時間があったらいいなぁ。そう思い立ったので、ウクレレサークルを立ち上げることにしました。【こんなウクレレサークルにしたいな】まだ開始していないので、様変わりするかもしれませんが、僕が目指したいサークルの雰囲気をまとめてみますね。「ウクレレを弾いて、仲間と楽しくすごす場所」・基本的に、個人練習の場所です。・講師はいませんが、お互いにアドバイスできることがあれば、教えあいましょう。※ 腕は落ちていますが、初心者向けのアドバイスなら、僕からもできます。・おしゃべりも全然OK。 だけど、練習のみ、おしゃべりのみの方はご遠慮くださいね。ウクレレを通じて仲間と交流する、のんびりした空間にしたいです。【こんな方におススメ】・ウクレレ超初心者~ある程度演奏できる方・自宅では長時間、ウクレレの練習に取り組めない方・音楽教室に申し込む勇気はないけど、ウクレレに興味がある方 ※ 1本だけですが、会場限定でお貸しできるウクレレもあります。 あらかじめご連絡いただければ、ご用意いたします。・程よく練習、程よくおしゃべり出来たら、くらいの思いの方【場所】河北コミュニティセンター https://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/community/1000960.html【開催日時】土曜か日曜、13:00~16:00を予定しています。今回が初めての募集になりますので、参加希望の方が3名程度集まってから、日程調整を行います。【参加費】会場代を参加人数で割った金額をいただきます。100円単位でいただきます。※ もちろん、僕も参加人数に入ります。【注意点】・発熱など、体調不良のある方は参加されませんよう、お願いいたします。・マスク着用は任意です。・宗教、ビジネスなど、勧誘目的での参加は絶対に認めておりません。 そのような行為を確認した場合、退去させていただきます。・ウクレレ演奏をしたことがない方へ このサークルに参加するだけでは、おそらくウクレレは上達しません。 最初の頃は、できるだけ毎日、短時間でもウクレレに触って、楽しめるようになりますよ。 その点は、ご了承ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。