ホンダSL230です。 機関は問題無くすぐ乗れますがとにかくボロいです。 ウインカー、ブレーキランプ、ハイビームなど点きません、配線シンプル化させた為キーシリンダーありませんのでキルスイッチでオンオフします。 メーターは自転車用になっています。 フレームの一番後ろの部分カットしてあります。シートも後ろカットしてあります。 主に林道と草レースで使用していましたのでそれに合わせて最適化した為です。 距離は5年前に1.1万キロで買い1年前に1.7万キロでメーター撤去し現在2万くらいだと思いますがアテにしないで下さい、しかし決して間違った距離ではないと思います。 ホイール、ステム、リアサスリンク等のベアリングやフロントフォーク前OH、ブレーキシール、マスター、パッド、ローター、ピストンリング、バルブステムシール、など消耗したものからこまめにメンテ交換してたので走る曲がる止まるは問題無く機能します。セルとチョークですぐ掛かります。 前後スプロケットをトライアル並の低速よりにしてあり最高速100ちょいですが出す気になれません。その代わり林道とかでの加速やピックアップはどのトレールバイクより楽しいと思いました、丸太なんかもクラッチ使わず浮かせられます。エンスト知らずです。クラッチまだ滑っていません、ガツガツ繋がります。 公道走行では難ありですが、とにかく林道行ってみてください、という感じのバイクです。 多分初期型か2型なので規制も無くレスポンスも最高です。是非オフロードで味わって下さい。 出来ればトランポある方のほうがいいと思います(保安部品問題的に) もし保安部品等を完全に直したい場合だとヤフオクとかで集めても5万+労力は掛かると思いますので現状でオフロード走る用に使用した方が懸命かと思います。 ハンドガードのみ外させて頂きます。 引取早い方優先致します。
SL230 実働 書類あり 富山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。