脳トレーニングや、ゲーム。脳を活性化させるものは様々あります。 手軽に、家にあるもので簡単にできる方法が 新たに見つかりました!! それは ”ドラミング” です。 ドラムを演奏する、もしくはリズムを覚える、 リズムを演奏する。 ノース・ウェスタン大学 聴覚神経科学者 Nina Crausの研究では、55歳~76歳の44人(内25人が女性)を対象に研究しました。 https://www.jneurosci.org/content/33/45/17667 他にも、心理学者、神経学者、音楽教育者など、様々な分野の研究者により、 このことは事実であることが証明されています。(参考文献は最後に載せてあります。) もちろん、ドラムを実際に演奏することで その効果があるのですが、 楽器をしていない人、防音設備がない人、そのために資金を浪費することができない人などはできないのでしょうか? いえ、そんなことはありません。 みなさん、家で音楽は聴きますか? そんなとき、机とイスがあれば、いつでもできるんです。 僕はドラムを16年間していて、そのためにアメリカに留学しました。 こちらでドラム演奏の基礎を紹介しています。 https://www.youtube.com/watch?v=OXUXtLAULsI 勉強に、仕事に、私生活に。 知能指数を上げたい方はぜひ、参考にしてみてください。 誰でも簡単にできます!ただ、慣れがいるだけで、やってない人は慣れていないだけ。 あなたにもその能力はあります。誰でも持っている能力です。・チューリッヒ大学 心理学者 Lutz Jancke参考文献: 楽器演奏は脳の形成を促進する https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2948283/・ハーバード大学 神経学者 Gottfried Schlaug参考文献: 楽器演奏で子供の脳と認知能力を発達させる効果 https://www.musicianbrain.com/papers/Schlaug_Music_Child_Brain_NYAS2005.pdf・南フロリダ大学 音楽教育学教授 Jennifer Bugos参考文献: 楽器演奏が60歳~80歳の人に与えた、脳への効果 https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT02564601・ノース・ウェスタン大学 聴覚神経科学者 Nina Craus参考文献: 楽器をすることが記憶力、聴覚、視覚を優れさせる(45歳~65歳を対象に研究) https://www.dailymail.co.uk/health/article-1386156/Forever-young-Why-musician-slow-effects-ageing.html ・ドラミングとあなたの脳と科学 Cornell Coley https://www.youtube.com/watch?v=OYG2BrrzY54・楽器演奏が脳に与える効果 Ted Talk Anita Collins https://www.youtube.com/watch?v=R0JKCYZ8hng
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。