一緒に活動するメンバー募集しています💫2025年度はよさこいに挑戦してみませんか♡友達と過ごす時間が好きな人やアウトドア派な人にピッタリ!みんなで踊って、ひとつの作品を作る喜びや達成感を味わえたりイベントやお祭りで美味しいものを食べたり飲んだり…(身体を動かすから、カロリーはプラマイゼロ!と思ってます笑)百聞は一見に如かず!ぜひ一度見学しにきてください😄よさこい(踊り)が初めてな人お友達連れての人おひとり様うちのチームにはそんなメンバーがたくさんいます🌷(ジモティからの参加者も多数♪)踊りがわからない、中々覚えられない、、といった不安にも気づいて教えてくれたり、一緒に繰り返して踊ったりとみんなでフォローしあって演舞を目指しています♪華やかな衣装に普段しないようなメイクで非日常を味わえるのも魅力のひとつ🌷春めいてきたこの気持ちの良い今こそ!新しいことにチャレンジするにはピッタリじゃないでしょうか♡練習はいつでも参加・体験OKです◎途中入退場可能です!内履き持参でお越しくださいませ😄★練習日★毎週水・金曜の19:15~/高岡市または砺波市土曜or日曜の午前/富山市変動するので、見学希望の方はメッセージやコメントくださいね♪---私たちのチーム(3015、さんまるいちごー)のご紹介---拠点となる高岡市の他、砺波市や富山市で練習してます🙋小1年生から熟年層まで、約35人程度が在籍。チーム名(3015:立山大汝山の標高)にも然り、富山らしさや郷土愛が伝わる踊りを目標に活動しています!2023年度作は麦屋節、2024年度作は獅子舞そして2025年度作はこきりこを基調とした演舞を制作中です♪ジモティーからの参加者も多くいますし、未経験スタート、おひとり様スタートメンバーもいます🌷老若男女、みんな初心を手放さずに協力し合うチームなので、今からやってみようかなという方にはオススメのチームです(自己肯定は高め☝🏻)日々の練習も和気あいあいとやってますが、お祭りやイベントで美味しいものを食べたり遊んだりはたまた笑いっぱなしのクリスマス会や打ち上げをしてみたりよさこいを軸に置きながら「楽しく」をモットーとしてます😄
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。