<飲食店・サロン店・小売店の店長&オーナー必見!>●内容:インスタグラム店舗アカウント完全コンサルティング!!!モニター店舗募集!!!最高の商品、最高のサービス、最高のスタッフ。仮に、この3つを兼ね備えたとしてもお店は繁盛しません。繁盛店の中には、言い方が悪いかもしれませんが、『こんな商品で何で繁盛しているのだろう?』『サービス内容はうちと変わらないのに何でこんなに人がきているのか?』『接客態度がよくないのに、行列をなしているのは何で?』と目を疑うような繁盛店も多いです。残念ながら、『最高の商品・サービス・スタッフ≠繁盛』とはいかないのが現実です。繁盛店をリサーチすると、あるポイントで9割:1割に二分化されます。その9割は何かと言うと、広告戦略が上手くいっているお店です。つまりは、販促費をかけてお客さん集めに成功しているお店です。ただ、残念ながら、『ぐ●なび』『ホット●ッパーグルメ』などの多くの掲載媒体は膨大な販促費用がかかります。そのほとんどが、お客さんが来る来ないに関わらず5万、10万、30万と毎月のように払わなければいけないものがほとんどです。さらに、昨今では店舗数は増えている一方、少子高齢化に伴い消費人口が右肩下がりのため、広告の費用対効果も右肩下がりです。そんな中、約1割のお店が上手く活用しているのが、SNSです。特にインスタグラムが2019年一番伸びると言われています。【インスタグラム活用事例】● https://www.instagram.com/salad_tokyo/● https://www.instagram.com/sampa_ramengram/● https://www.instagram.com/cafebarcham/活用きていないお店が多いのでが現状です。それは、、、勿体ないです。なぜなら、この一年間で、月間アクティブユーザー数:2,000万人 ⇒ 2,900万人900万人ものユーザーが増加しています。4人に1人が活用しているSNSになります。一度、1000人以上のフォロワー(見てくれる人)ができれば、その後は、販促費用をかけずに集客に活用できます。弊社では、成功事例作りのために組んでいただけるショップオーナー様を募集しております。よろしくお願いします。-----お気軽にお問い合わせ下さい24時間メールは受付中基本常時打合せ中ですので電話出れない可能性がとても高いのでメールでの連絡おまちしています打合せ希望の方は↓↓↓お名前性別年齢現在の職業、職種ご連絡先の電話番号面談希望日を三つほどお送り下さい<お断りしている方>学生の方同業者、偵察目的の方情報収集自体が目的の方態度が横柄な方
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い mery4301
本日はありがとうございました!とても重いものでしたのに一緒に下まで運んでく...
良い Leo
この度はありがとうございましたm(__)m
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。